アドラー心理学とカラーメンタリングとママカフェで心軽やかに生きるお手伝い。奥村知子

アドラー心理学とカラーメンタリングとママカフェで心軽やかに生きるお手伝い。奥村知子

ピアノ教師としてアドラー心理学エルム勇気づけリーダー&カラーメンタリスト&ママカフェ認定ファシリテーターとして生きづらさを
手放し心軽やかに生きるお手伝いをさせていただいています。
講座やセッションそしてママカフェでお会いできたら嬉しいです。

 

ピアノ教師をしながら
生きづらさを手放し心軽やかに生きる

お手伝いをしている
 埼玉県所沢市在住の奥村知子 です。

 

 

私のブログにお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

 

カラーメンタリングとアドラー心理学と

スマイルセッションとママカフェを通して
皆さまの笑顔とワクワクを応援します。ニコニコ


自己紹介はこちらからご覧ください。

 

 

 

 

少し前から

自宅の2階のリノベーション

計画中炎

 

 

 

今は見積もりをお願いして

業者さんからの説明をお聞きする期間。

 

 

 

そんな中で

私達夫婦は

結構考え方や感じ方が異なるんです。

 

 

 

だからこそ

着眼点も異なり

独りでは気付けない問題点も浮き彫りに拍手拍手

 

 

 

きっと同じ感覚で同じ考え方の二人だったら

スムーズな反面

見落としが結構あるかもです~~。

 

 

 

そんなこんなで

先週末のお食事は超手抜きネガティブ

 

 

麺類で簡単に・・・。

 

 

我が家の全部乗せラーメン

 

 

 

久々のめんたいこパスタ

 

美味しかったのですが

盛り付けがちょっと残念泣

 

 

 

 

さて話をもどしますね。

 

 

オットさんは

論理的で合理的

 

 

私は

感覚的で夢見がち

 

 

カラーメンタリングで言うと

オットさんは青さん強め

 

 

私は

オレンジさん強め

 

 

カラーメンタリングの詳細は

こちらからご覧くださいませ。

 

 

 

業者さんとの打ちあわせの時も

私が

こ~んな感じ

ってイメージを言うと

オットさんは

数字で具体的に示してきます。

 

 

 

気持よく話し合いを進めるための

雰囲気作りは私の役目

 

 

 

でも私が

お喋りが過ぎると

オットさんが引き戻します。(笑)

 

 

 

夫婦ってこんな風にして

お互いの足りない部分を補いながら

進んできたのですね。

 

 

 

2人の

それぞれの良い面を活かして

納得できるリノベーションになるよう

進めていきま~す。ニコニコ

 

 

 

現在ご提供中のメニューのご案内

 

 

ベルカラーメンタリングはこちらから
ベルアドラー心理学エルム勇気づけ勉強会は こちらから
ベルスマイルセッションは こちらから
ベルエゴグラム性格診断はこちらから
ベルママカフェは こちらから
ベルBeing upシートセッションはこちらから

 

こちらの公式ラインからもお申込みいただけます。

 

友だち追加

 

 

上記の公式ライン
【奥村知子】ワクワク時間のお手伝い
では
ワクワクで生きるためのヒントや
子育てに役立つ情報や

ご提供中メニューの

お知らせを配信しています。

 

公式ラインへご登録いただいた方には

ご希望者へエゴグラム診断(30分目安)

またはスマイルセッション(30分目安)

のお好きな方を

プレゼントさせていただきます。

 

エゴグラム性格診断の

プレゼントについては
こちらをご覧ください。

エゴグラム性格診断やスマイルセッションで

皆様のワクワク時間のお手伝いを
させていただきます。

 

 

おくむらピアノ教室でのことを綴っている

知子先生のメロディの流れる日々

のブログもご覧いただけたら嬉しいです。

 

 


 

 

ピアノ教師をしながら
生きづらさを手放し心軽やかに生きる

お手伝いをしている
 埼玉県所沢市在住の奥村知子 です。

 

 

私のブログにお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

 

カラーメンタリングとアドラー心理学と

スマイルセッションとママカフェを通して
皆さまの笑顔とワクワクを応援します。ニコニコ


自己紹介はこちらからご覧ください。

 

 

 

 

暖かな日差しの今日の午前中は

ピアノ教室では

ニコニコちゃんの体験レッスン

 

 

 

明るく元気でとっても可愛いニコニコちゃん。

即決で教室にお仲間入りされる事に恋の矢

 

 

 

素敵なご縁に感謝です。ニコニコ

 

 

 

これから楽しくレッスンしていきましょうね。

 

 

 

 

そして昨日は

1月からスタートしていた

幸せ心理学の最終回でした。

 

 

 

月に一度のマンツーマンの講座で

じっくりゆっくり学んできました。

 

 

 

大好きな小林りえ先生とハート

 

 

右がりえ先生です。

 

私の髪の毛がはねているのも
今回の学びに関係してま~す(笑)

 

 

 

今回の主な学びは

鏡の法則

 

 

 

皆さんは

鏡の法則という言葉を

ご存知ですか?

 

 

 

鏡の法則とは

私たちの人生の現実は

私たちの心の中を映し出す鏡である

という法則で

自分の人生に起こる問題の原因は

全て自分自身の中にある

という考え方

 

 

との事です。

 

 

 

そんな学びの中で

最近私に起きたことが

ピッタリ当てはまってビックリびっくり

 

 

 

気に入って通っていたある場所。

でも最近なぜかモヤモヤする事が次々起こるんです。えーん

 

 

 

以前は

きちんと対応していただけていた事が

手抜きになっているような・・・・。

 

 

 

これを

鏡の法則に当てはめて考えてみると??

 

 

 

なんと私自身がある場所で

手抜きをしていた事に

気付いてしまいました。驚き

 

 

 

まさに

自分で出したものが

そのまま自分に戻ってきていた

 

 

驚きです。

 

 

 

この考え方は

とっても素晴らしいなって思いました。

 

 

 

これが出来ると
ちょっと自分を褒めてあげたい気持ち

になれる気がします。

 

 

 

人が言った言葉は言わせた言葉

 

 

 

嫌な事が起きた時

嫌な事を言われた時は

先ず鏡の法則に乗っ取って

考えてみると良いですね。

 

 

 

皆さんも是非

お試しくださいね。

 

 

 

これから1ヵ月

今回の学びを活かして

ワークをやります。炎

 

 

 

新しい自分に会えそうな予感もあり

とっても楽しみです。

 

 

 

そして

今回の学びを自分なりに整理して

皆さまにお伝えしていきたいなと

考えています。

 

 

 

既に

お楽しみにしてくださっている方もビックリマーク

とっても有難いです~~。

 

 

 

その準備が出来ましたら

またお知らせさせて頂きますね。

 

 

 

現在ご提供中のメニューのご案内

 

 

ベルカラーメンタリングはこちらから
ベルアドラー心理学エルム勇気づけ勉強会は こちらから
ベルスマイルセッションは こちらから
ベルエゴグラム性格診断はこちらから
ベルママカフェは こちらから
ベルBeing upシートセッションはこちらから

 

こちらの公式ラインからもお申込みいただけます。

 

友だち追加

 

 

上記の公式ライン
【奥村知子】ワクワク時間のお手伝い
では
ワクワクで生きるためのヒントや
子育てに役立つ情報や

ご提供中メニューの

お知らせを配信しています。

 

公式ラインへご登録いただいた方には

ご希望者へエゴグラム診断(30分目安)

またはスマイルセッション(30分目安)

のお好きな方を

プレゼントさせていただきます。

 

エゴグラム性格診断の

プレゼントについては
こちらをご覧ください。

エゴグラム性格診断やスマイルセッションで

皆様のワクワク時間のお手伝いを
させていただきます。

 

 

おくむらピアノ教室でのことを綴っている

知子先生のメロディの流れる日々

のブログもご覧いただけたら嬉しいです。

 

 


 

 

ピアノ教師をしながら
生きづらさを手放し心軽やかに生きる

お手伝いをしている
 埼玉県所沢市在住の奥村知子 です。

 

 

私のブログにお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

 

カラーメンタリングとアドラー心理学と

スマイルセッションとママカフェを通して
皆さまの笑顔とワクワクを応援します。ニコニコ


自己紹介はこちらからご覧ください。

 

 

 

昨日は

ひとり息子のお誕生日でした。

 

 

 

今はもう

とっても子煩悩なパパさん

になっています。

 

 

 

昨年春から

家族でシンガポールに駐在中。

 

 

 

そんな息子のお誕生日の昨日は

所沢では朝から結構な雪が

降り続いていました。

 

 

 

そんな雪景色を見ながら思いだしたのは

出産して数日後の大雪の日の事びっくり

 

 

 

病院では停電になり

電車は止まり

信号も消えているという

とっても大変な状況。大泣き

 

 

 

親戚の皆々様が

息子に会いに病院へ向かってくださった

ものの途中で断念した日でした。えーん

 

 

 

主人は何とか

車で病院へ来ていて

皆々様と連絡を取りながら

過ごしていました。

 

 

なんせ

あの頃は携帯電話はまだ無かったので

連絡も大変です。

 

 

 

そして

それも落ち着き

主人が帰宅する事に・・・・。

 

 

 

そんな状況の中の帰宅なので

私はとっても心配で心配で。ネガティブ

 

 

 

そろそろ自宅に着いた頃かと思い

何度も電話しますが

呼び出し音は鳴りっぱなし。

 

 

 

かなりの時間が経ち

もう不安で不安で・・・・・

 

 

 

そんな中

もしかしたらこの子を

私独りで育てる事になるかも?

な~んて言う気持ちも起こってきました。

 

 

 

あの時の不安は今でも思い出せます。

 

 

 

本当に本当に長い時間に感じました。

 

 

そして

やっと主人と連絡が取れた時は

安堵と喜びと感謝で

涙が止まりませんでした。泣泣くうさぎ

 

 

 

それから

主人とふたり

最愛の息子を大切に育ててきました。

 

 

 

そして結婚と共に

今はしっかりもののお嫁ちゃんに

バトンタッチ。

 

 

 

海外赴任の話が出た時も

迷わず同行する事を決めてくれて

本当に有難いです。

 

 

 

息子のお誕生日に

あの日と同じように雪が降ったのは

あまり無いように思います。

 

 

 

だからこそ

あの日の事を思いだし

改めて感謝する日となりました。ニコニコ

 

 

 

マニラ在住の時の写真

よくお揃いの洋服を作ってもらっていました。

 

 

 

 

 

 

現在ご提供中のメニューのご案内

 

 

ベルカラーメンタリングはこちらから
ベルアドラー心理学エルム勇気づけ勉強会は こちらから
ベルスマイルセッションは こちらから
ベルエゴグラム性格診断はこちらから
ベルママカフェは こちらから
ベルBeing upシートセッションはこちらから

 

こちらの公式ラインからもお申込みいただけます。

 

友だち追加

 

 

上記の公式ライン
【奥村知子】ワクワク時間のお手伝い
では
ワクワクで生きるためのヒントや
子育てに役立つ情報や

ご提供中メニューの

お知らせを配信しています。

 

公式ラインへご登録いただいた方には

ご希望者へエゴグラム診断(30分目安)

またはスマイルセッション(30分目安)

のお好きな方を

プレゼントさせていただきます。

 

エゴグラム性格診断の

プレゼントについては
こちらをご覧ください。

エゴグラム性格診断やスマイルセッションで

皆様のワクワク時間のお手伝いを
させていただきます。

 

 

おくむらピアノ教室でのことを綴っている

知子先生のメロディの流れる日々

のブログもご覧いただけたら嬉しいです。

 

 


 

 

ピアノ教師をしながら
生きづらさを手放し心軽やかに生きる

お手伝いをしている
 埼玉県所沢市在住の奥村知子 です。

 

 

私のブログにお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

 

カラーメンタリングとアドラー心理学と

スマイルセッションとママカフェを通して
皆さまの笑顔とワクワクを応援します。ニコニコ


自己紹介はこちらからご覧ください。

 

 

 

三寒四温とは言いますが

本当に毎日の気温の変化が凄くて

体調を整えるのが大変ですが

お元気でお過ごしでしょうか?

 

 

 

突然ですが皆様は

敵意帰属バイアス

ってご存じですか??

 

 

 

私は初めて聞いた言葉でしたので

ちょっとググってみました。

 

 

 

相手の言動が「敵意」や

「悪意」によるものと認識してしまう

心理的傾向のこと。

 

 

 

ただ普通に話をしているだけなのに

相手から否定されたと感じる。

 

 

 

相手はただ質問をしただけなのに

嫌味を言われたと感じる。

 

 

 

という被害妄想のような感覚

の事だそうです。

 

 

 

あなた自身がそのような感覚をもったり

相手からそのような感じを受けたことが

ありますか??

 

 

 

実は

先日そのような場面に遭遇しました。びっくり

 

 

 

病院の受付で

ずっとずっと怒っている方がいらして・・・。

 

 

 

受付の方は

穏やかに対応されていましたが

何を言っても難しそうで・・・。

 

 

 

今から思うと

あの方は敵意帰属バイアスだったのかなと

思い起こします。

 

 

 

自分自身が

その傾向があるかもと

思った時は

自分の怒りという感情と

相手の言動の事実を

切り分けて考えてみると良いとの事です。

 

 

 

そして

発言しないで

ただじっと相手の話を傾聴する

のも良い方法だとか。

 

 

 

また相手にその傾向を感じたら
説得しようとしないほうが

良いとのことです。

 

 

 

なぜなら

それは認知の歪みなので

簡単には解決しないことだから・・・。

 

 

 

私がお伝えしている

アドラー心理学エルム勇気づけ勉強会

でも

感情のコントロール

を学びます。

 

 

でもこの

敵意帰属バイアス
は少し違う視点からの見方なので

今回のこの言葉は

また新しい学びとなりました。ニコニコ

 

 

 

自分自身に対しては

その傾向が無いかに気を配り

相手に対しては

このような傾向を持っている人がいる

という事を理解していると

対人関係が少し楽になりますね。

 

 

 

頑張ってこんなお料理を作った時も

美味しいね・・・・・

と言って貰って

そのままその言葉を

素直に受け止めたいですものよね。

 

 

 

 

 

現在ご提供中のメニューのご案内

 

 

ベルカラーメンタリングはこちらから
ベルアドラー心理学エルム勇気づけ勉強会は こちらから
ベルスマイルセッションは こちらから
ベルエゴグラム性格診断はこちらから
ベルママカフェは こちらから
ベルBeing upシートセッションはこちらから

 

こちらの公式ラインからもお申込みいただけます。

 

友だち追加

 

 

上記の公式ライン
【奥村知子】ワクワク時間のお手伝い
では
ワクワクで生きるためのヒントや
子育てに役立つ情報や

ご提供中メニューの

お知らせを配信しています。

 

公式ラインへご登録いただいた方には

ご希望者へエゴグラム診断(30分目安)

またはスマイルセッション(30分目安)

のお好きな方を

プレゼントさせていただきます。

 

エゴグラム性格診断の

プレゼントについては
こちらをご覧ください。

エゴグラム性格診断やスマイルセッションで

皆様のワクワク時間のお手伝いを
させていただきます。

 

 

おくむらピアノ教室でのことを綴っている

知子先生のメロディの流れる日々

のブログもご覧いただけたら嬉しいです。

 

 


 

 

ピアノ教師をしながら
生きづらさを手放し心軽やかに生きる

お手伝いをしている
 埼玉県所沢市在住の奥村知子 です。

 

 

私のブログにお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

 

カラーメンタリングとアドラー心理学と

スマイルセッションとママカフェを通して
皆さまの笑顔とワクワクを応援します。ニコニコ


自己紹介はこちらからご覧ください。

 

 

 

 

ずっと気になっていた

自宅の2階のリノベーション

いよいよスタート炎

 

 

 

先ずは

業者さんを選択し

見積もりです。

 

 

 

昨日は

1社目の方がいらしてくださいました。

 

 

 

2時間ほどかけて

じっくりお話しましたあ~。

 

 

 

こんな時

業者さんのどんな所を見ているのでしょう。

 

 

 

私の場合

 

丸ブルーお人柄

丸ブルー今までの実績

丸ブルー仕事への熱意

丸ブルー親身になって考えてくれるか

 

 

はとっても大事なポイントです。

 

 

 

そんな中で昨日は

お人柄も良い感じで

お仕事への情熱も感じられて

我が家の状況に合わせた提案も

沢山してくださり・・・・。

 

 

お願いしたい気持ちが募りました。ラブ

 

 

そして

やっぱり切実なのは予算

 

 

物価高もあり

見積もり金額がドキドキです~~。大泣き

 

 

 

そしてお帰りの時に

玄関で目に留まられたのがこちら。

 

 

 

フィリピンマニラ在住の時に

帰国の際に買ってきた

エンゼルバンド

 

 

天使たちのオーケストラ

なんです。

 

 

 

木のぬくもりと可愛さが

大好きです。ハート

 

 

 

そうそう

今回の業者さんは

無垢の木材がお得意。

 

 

 

やっぱり

こういうのが気になられるのですね。

 

 

 

最後にまた

得点アップかもアップアップ

 

 

 

現在ご提供中のメニューのご案内

 

 

 

ベルカラーメンタリングはこちらから
ベルアドラー心理学エルム勇気づけ勉強会は こちらから
ベルスマイルセッションは こちらから
ベルエゴグラム性格診断はこちらから
ベルママカフェは こちらから
ベルBeing upシートセッションはこちらから

 

こちらの公式ラインからもお申込みいただけます。

 

友だち追加

 

 

上記の公式ライン
【奥村知子】ワクワク時間のお手伝い
では
ワクワクで生きるためのヒントや
子育てに役立つ情報や

ご提供中メニューの

お知らせを配信しています。

 

公式ラインへご登録いただいた方には

ご希望者へエゴグラム診断(30分目安)

またはスマイルセッション(30分目安)

のお好きな方を

プレゼントさせていただきます。

 

エゴグラム性格診断の

プレゼントについては
こちらをご覧ください。

エゴグラム性格診断やスマイルセッションで

皆様のワクワク時間のお手伝いを
させていただきます。

 

 

おくむらピアノ教室でのことを綴っている

知子先生のメロディの流れる日々

のブログもご覧いただけたら嬉しいです。