チューリップピンクコスモスチューリップ黄  チューリップ赤コスモスチューリップ紫   チューリップ黄コスモスチューリップピンク  チューリップ赤コスモスチューリップ紫  チューリップピンクコスモスチューリップ黄コスモスチューリップ黄  チューリップ赤コスモスチューリップ紫   チューリップ黄コスモスチューリップピンク  チューリップ赤コスモスチューリップ紫  チューリップピンクコスモスチューリップ黄


p> 

★も く じ★~’19.1月~記事一覧~

2019年


【1月】2019年◆今年もよろしくお願いします。
暖冬の年末年始、その影響は…
「松飾り」も「しめ縄」も“地産地消”

自工自足①…紅はるかで「芋干し」

自工自足②…コタツで愉しむ「干し柿」

リンゴで育った「信州牛のハンバーグ」      

「ハックルベリー」を目のために…

「野沢菜」の山椒しょうゆ漬け…好き!

上田産大豆で「信州鎌倉・別所納豆」
吉岡忍氏、故郷で語る

“色”で健康づくりの栄養バランスを

信濃毎日新聞「家族の言葉新聞」と木内達朗氏

地域おこし協力隊が伝統を継ぐ「浅科矢島凍豆腐」


【2月】
「立春」…春の陽射しを感じた小さな命たち
乾燥の季節に…喉の味方「カリン」
今年は2年目の「ホウレンソウ」の調査
「憂さ晴らし」の果てに…
「ふるさと納税」の原点回帰

老いを考える映画「ぼけますから、よろしくお願いします」
元を断つ!…「発がん性物質」に焦点を
地域対象「ミニトマト」の栽培を学ぶ
「持続可能な開発目標(SDGs)」を考えて暮らす
「雨水」と「スーパームーン」の一日
「癌出来つ…」山際勝三郎しのガン研究

【3月】

「方面委員制度」と小河滋次郎氏の胸像
3.11「あの日を決して忘れない」
世界かんがい施設遺産「五郎兵衛用水」と水谷たけ子氏
想いは同じ…「人は自然界の中で生きている」
「ホウレンソウ」と「ケナガコダニ」

“あんずまつり”に想いを馳せて…


【4月】
新年号「令和」…はじまりの感慨
昭和、平成…治水神「禹王」と向書

桜便りから一転…「冬の花」

「キーウィフルーツ」と胃痛

「自分磨き」と「身体の休養」

「こんまり片づけ術」と「星野メソッド」
「SDGs」を農業で考えると…

「スギナ茶」は、漢方にもある健康飲料

「令和」へのカウントダウンに…


【5月】

今年の自家菜園は…

「レタス」…栽培のスタートに病害の出合い

「迷惑メール」とのおつきあい

「高原イチゴ」の根を拝見…

産地化の小さな挑戦にも、継続の力…

「カモミール」は、ハーブティーとマルチに…

「薬用植物」を知るために…

「食品ロス削減法」成立と、生産・販売・消費


【6月】

「SDGs」を子どもたちのために…

「ズッキー二」の新品種と施用試験

「小株」のおいしさに感激…!
 「ストロベリームーン」の夜…

川上産「玉レタス」…日本一の産地

「薬草」と「ハーブ」の昔と今…

ハーブの利用で認知症の予防と改善を

順調…? 定期的に効果の確認

多肉植物「ハウスリーク」の再生


【7月】

わが家の自家菜園、初採り「漬丸くん」

地産地消…2度とない安値の「キャベツ」

「ナス半身萎凋病」初期対策で回復へ

4年目の「ルバーブ」でジャム

「ズッキーニ」は、アブラムシ避けが大事

「SDGs」を幼子に伝えるママの背中
2度目の「東京オリンピック」まで、あと一年…
今年も「セルリー」の配苗終了…!

「朝まで生テレビ」で時代に触れる

「ブルーマロー」の魅力


【8月】

夏から秋へと静かな移ろい…


【9月】

「ナス半身萎凋病」の壮絶な姿

「飼料米」の刈取りを見て

自然の猛威を感じる、穏やかな宵

映画「ずっと、いっしょ。」を観て…
「敬老の日」…平均寿命世界一の日本です

オレンジ色のトマトたち…


【10月】

「リーフレタス」の収穫調査

台風19号の爪痕…「千曲川」の氾濫

台風一過の気欝な一日…
「千曲川のアキレス腱」の立ヶ花狭窄部

被災地は「トルコギキョウ」の育苗期に

「即位礼正殿の儀」と水への想い
台風19号被災地の酒●「水尾」
今だから読みたい本「泥流地帯」

鮮やかな「赤じそジュース」を来年も

元気をもらえる「メキシコひまわり」

「アボカド」の緩やかな生長Ⅱ

今日は「たまごかけごはんの日」


【11月】

長野市の「災害ボランティア」をお願いします。

「リンゴ栽培」を続けるために早期復旧・復興を

地元撮影の映画「山中静夫氏の尊厳死」

佐久市民交流ひろばの「ガーデニング」

「台風19号」…あれから、一ヶ月。

信州リンゴ「シナノドルチェ」と「シナノピッコロ」

被災地の“特産品”を食べて応援

旧小諸脇本陣の宿●「粂屋」

ゆとり、余裕、癒し…誕生日の新スタート

来年の春を描いて“たねダンゴ”で種まき

樹木希林さんの遺作「命みじかし恋せよ乙女」

24時間を刻む…真夜中のシフトで働くこと

生涯を一心に突き詰める人…「ゲゲゲの人生」

水木しげる氏と「福島原発の闇」


【12月】

今年は形ばかりの「干し柿」です。

冬の芝生…秋から元気づいた「洋芝」たち

今日は「カレンダーの日」。

アニメ「ツルネ」と、長野県の聖地

長野県長野高等学校創立120周年と「長高新聞」

園児の小さなまごころに、ほっこり…

「信州リンゴ」のある暮らし…

忘れていた「マルメロ」を砂糖漬けに

雪の「冬至」をゆず湯とカボチャで…

バードメイト寄付で「鳥のピンバッジ」

心、居場所…"生きる"を考える映画●「閉鎖病棟」

「豊葦原の瑞穂の国」とラムサール条約

一年を振り返り、新年の準備中…!