今、日本で注目されている画商です。
世界の猫島の相島で、丘の上の美術館を開館。 話題となり大成功をおさめる。現在移転に向けて活動中です。
麟(うんりき)
♡自己紹介はこちらから♡
★参考記事★
エジプトから忽然と消えた。
遺伝子を調べると
今のエジプト人は全て移民だという。
エジプトを追われた人達は
どこにいったのか?
それが、結果的に、
失われた10支族とリンクしていくのです。
エジプトのピラミッド建築に関わった
地球人は、
決して奴隷ではなかったという事です。
そこに生きている地球人のための
暴動が起きない様に、
失業対策のために
ピラミッド建築の仕事が
与えられていたという説があります。
玉ねぎとニンニクを食べて
ピラミッドを建築した。
ピラミッドを調べると、
今の技術でもっても
当時の技術でもっても、
人間の力では
到底、不可能だと言われています。
ピラミッド建築が終われば
もう地球での仕事は終わったからと
技術を提供した
宇宙人は、
自分の星に帰っていったのです。
今回も
エジプトの事を調べていたら、
詳しい方の動画があったので、
エジプトの謎、神秘を
楽しんで頂きたくために
配信させて頂きます。
メディアのお仕事をされていた方みたいで、
日本テレビで
人間の手でピラミッドを作る企画をした時の
配信をしてくれていました。
やはり、
人間の力では
ピラミッドを作る事は不可能なのです。
写真もお借りしました。
配信内容を
文章にさせて頂きました。
エジプトを楽しんで下さい。
ピラミッドに
使われた石は
遠く500キロ離れた石切場から
運んで来た事はわかっている。
クフ王のピラミッドで
科学的に立証されている事。
ピラミッドに積み上げられた石は
小さなもので2トン、
大きなもので15トン、
レンガサイズの小さな石も。
2トンから15トンの石が
200万個から300万個使ってある。
しかし
中がどうなっているのかわからないため
数が数えられない。
小さなレンガサイズの石を含めると
2000万個ぐらい
使っているかもしれない。
たとえ
200万個使ってあるとしましょう。
20年間で建築したと
壁に刻み込まれてある。
そうすると
2トンから15トンの石を
2分間で
石を切り出して
四角くして
500キロ以上離れたところから
持ってきて
ピラミッドのところに置く。
そうしないと
計算上、
ピラミッドが作れない。
まずは
人間の力では不可能だという事が
わかります。
どうやって作ったのか
誰もわからない。
王の部屋と呼ばれる部屋が
ほぼ中央に発見されて
その部屋だけ
真珠石と呼ばれる
特別なキラキラ耀く白く耀く石が使われている。
その部屋は
王様の墓があったという事なので
特別だった。
推定70トンといわれる石が
天井に配置されてある。
どうやって配置したかわからない。
今の技術でも
配置する事が難しい。
ピラミッドの高さは、
トップがあり綺麗になっていた頃は、
149.4メートル
地球と太陽の距離が
14940万キロメートル
偶然なのか
知っていてこうしているのか
様々な見解を学者はしているが、
これは難しくてわからない。
ピラミッドの入り口は
廊下が長く伸びているが、
中の廊下から入り口の方を見ると
ある時間になると
北極星が見える。
上から見ると
この四角錐。
一片が東西南北に向いている。
凄いですね。
そして
このピラミッドの周囲、四片を足して
さっきの
ピラミッドの高さ
149.4メートルで割ると
3.14になる。
円周率の3.14が導き出される。
これも偶然なのか?
ピラミッドの外壁は
古代は
白い化粧板が貼ってあったけれども
夜でも光って宝石みたいだと
いう事で
ローマの人達が外壁を剥がして
持っていってしまった。
夜光塗料が塗られていた事が
わかっている。
全てのピラミッドは
昼間太陽の光を吸収して蓄積して
夜は光っていた。
ピラミッドの中の部屋で
電子機器を使うと
支障が出て壊れてしまう。
これも何故だかわからない。
電池式の時計をはめていった
考古学者は
時計が壊れてしまう。
何故だかわからない。
今の技術で持って
このピラミッドを
20年で建てる事は不可能。
何百万個も積み上げながら
この形を作った。
レボブロックの様に
積み上げながら
通路や王様の部屋や
隠し部屋を作らないといけない。
今の技術でも
当時の技術でも
不可能だったと言われている。
謎だらけで
結論として、
人間が作ったものではない。
人間がいくら考えてもわからない。
これは
オベリスクのトップの部分で
昔は巨人がいたと言われている。
その巨人が
オベリスクを作って
砂を持ってきたのかもしれない。
最大の謎が
中に王様らしき人のお墓があった。
そこに棺桶があった。
顔は
ライオンみたいな
スフィンクスみたいな人の
棺桶があった。
一つの岩から掘った棺桶だった。
その棺桶が
全ての通路よりも大きかった。
どうやっても
棺桶をそこから出す事ができない。
エジプトにいた人達が
全て居なくなった。
この事は、
モーゼに発展していきます。
太陽を信仰の対象としていたユダヤ人は
いつも祖国を追われていた。
先祖からの教えで、
朝日の国を求めて
日本にやってきて
日本の建国に関わっていったのです。
日ユ同祖論 日本の事を知っておこう!
