薬剤師をしながら画商をしています。
今、日本で注目されている画商です。
世界の猫島の相島で、丘の上の美術館を開館。  話題となり大成功をおさめる。現在移転に向けて活動中です。
       麟(うんりき)
♡自己紹介はこちらから♡
  ★参考記事★

 

日本の歴史を知って、


あっ!? ハッ!?


と目覚めと気付きで


大和民族である


皆さまの中の


大和魂に火がついた方も


いらっしゃるのではないでしょうか?


今回は、日本の国歌である


「君が代」


の中の秘められた想いについて


書いていきます。


「君が代」を読み解くのに


ヘブライ語が必要になるのです。


ヘブライ語は


ユダヤ人が話していた古代語です。


ヘブライ語で


紐解かないとわからないのです。



ここからは


文献を引用して書かせて頂きます。


「君が代」は


奈良時代から平安時代にかけて歌です。


君が代


君が代は

千代に八千代に

さざれ石の

巌となりて 

苔のむすまで





「君が代」とヘブライ語の関係です。


君が代 クレムガヨワ 

意味 「立ち上がり神を讃えよ」


千代に チヨニ 

意味 「シオンの民


八千代に ヤチヨニ 

意味 「神の選民」


さざれ石の ササレーイシィノ

意味 「喜べ残された民よ、救われよ」


巌となりて 

意味 「神の予言は成就した」


苔のむすまで コルカムジュコマテ

意味 「全知に知らしめよ」 


(シオンは、

イスラエルのエルサレム地方にある歴史的地名。

シオンの民は、そこに住む人々の事。)



この解釈が事実となると


ヘブライ語の「君が代」が


言っている事は


ユダヤ人にとっての日本に当てはまる。


つまり、


ユダヤ人が


この地の果て・日本に来て


神の預言が成就した、


それを世界に、あるいは故郷に知らしめよ、


ということになるのです。


ユダヤ人にとって、


日本が彼らの理想の土地になった、


という事をしめしていると


考えられるのではないのでしょうか。





日ユ同祖論 日本の事を知っておこう!





■自己紹介
麟(うんりき)
 
世界のねこ島で話題の相島で
丘の上の美術館を開館して大成功をおさめました。
 
全身猫スタイルで、新宮ー相島間をフェリーで行き来する、別名 猫っ子で活動させて頂きましたあしあと
2019年、ねずみ年を目前に、相島の猫っ子を退いてネズミさんに譲り、ニャンと言ってネズミさんを応援する事にしました🐾
 
薬剤師をしていて、長く薬で治療をしている患者さんを見て、メディカル、ケミカルではない、人を感動をする分野がある事に気付きました。 試験管から見る美の世界をテーマにして、芸術の仕事をさせて頂いています!
 
参考記事


ご気軽にご連絡下さい♪♪