6月19日(月)晴れ晴れ

 

ツクモグサ

 

 

車アクセス

行き:猿倉駐車場

 車:上越自動車道長野ICから60㌔ 駐車場約50台

 (公共交通機関:アルピコ交通(GWと7/1-10/9特定日運行))

帰り:栂池から猿倉駐車場へ

 栂池ゴンドラ/ロープウェイ:片道2000円(下りは現金のみ)

 バス:栂池⇒八方バスターミナル 530円

 タクシー:八方バスターミナル⇒猿倉 3670円

 (他 栂池からタクシーもしくは代行なども可)

 

あしコースタイム(ヤマプラより)

1日目:

猿倉(1236㍍)⇒白馬岳頂上宿舎(テント泊)⇔白馬岳(2932㍍)

6時間30分 7.1㌔

2日目:

白馬岳頂上宿舎⇒白馬岳(2932m)⇒三国境⇔雪倉岳(2611m)

⇒小蓮華岳(2763m)⇒白馬大池⇒栂池(1844m)

10時間55分 16.9㌔

 

本その他情報

白馬村観光局:登山モデルコース・アクセス

白馬村温泉:白馬村にある温泉について詳細あり

右矢印白馬村温泉共通入浴券がお得!(1冊1200円で1500円分 繁忙期除く)

黄色い花白馬岳のお散歩日記黄色い花

2022年6月28日 ツクモグサ咲く白馬岳へ

2021年10月4-6日 白馬・雪倉・朝日 紅葉の山歩き

2021年7月16-18日 北アルプス縦走 白馬岳・唐松岳

2020年8月29-30日 白馬岳 シロウマリンドウを探して

2020年6月21日 白馬岳✿ツクモグサ

2018年8月2-5日 唐松・白馬・雪倉・朝日 縦走

2016年8月19-21日 白馬・雪倉・朝日 縦走

2014年9月12-15日 白馬岳・五竜岳・鹿島槍ヶ岳 縦走

2013年9月28-29日 白馬三山縦走

2013年6月23日 白馬岳 大雪渓から日帰り登山!

2008年8月2-4日 白馬・雪倉・朝日 縦走

 

 

メモお散歩日記

キヌガサソウ満開

 

今年も来たよ 白馬岳!!

去年 雪倉岳へ行こうと思ったのに強風で断念

今年こそ雪倉岳へ足をのばそう

もう楽しみ過ぎて前日眠れない!!

 

 

ニリンソウも満開

 

 

サンカヨウも満開

 

6月に登るのは4回目

白馬尻周辺は素晴らしいお花畑

今回はココへ戻ってこないので

ココで心置きなくこのコたちを鑑賞しなくてはなのに

テント泊装備のザックが重くて すでにヨレヨレ……

 

 

これを見ると白馬岳に行くんだなぁって気がする

 

何か今さらだけど

大雪渓「へ」に二本線入っているの懐かしいな……

子供の頃 「へ」に線入れてたよね?

なんだったんだろ~

 

 

白馬尻から大雪渓にアクセスできるよ

 

12本爪アイゼン

ココから履くと重くて疲れるので

私はいつももう少し上の急な所まで登ってから履く

まだスプーンカットになっていないけど

朝はまだしまっているので問題ナシ

 

 

オオサクラソウ

 

いつもシラネアオイが咲いている場所あたり

シラネアオイはもう少し下で見かけたんだけど

今回はこのコが目立ってた

めちゃボリューミー

 

 

大雪渓絶景

 

時々ガスで少し前も見えなくなるけど

見えた瞬間のこの景色最高

今年は葱平手前(写真真ん中の島状のトコ)の落石が

やや多い印象

歩いているときには落ちてこなかったけど

 

 

シナノキンバイ咲き始め

 

葱平はお花咲き始めているよ

他にもハクサンイチゲとかミヤマキンポウゲなど

 

葱平から小雪渓へは

上部末端から左手の岩場に歩いて行って

右手奥へとトラバースのことが多いけど

この日は直登のトレースがあり(土日多数入山あり)

そちらを使って登って行った

 

 

小雪渓上部まで来たよ

 

 

ウルップソウ

のびのびと育ってる♪

 

 

白馬頂上宿舎

 

今回はコチラのテント場へ

営業は23日からだけど テント場の使用はOKとのこと

水・トイレは自分で準備となっていたけれど

土曜日から小屋明け準備していて

この日トイレは利用可能だった

今年もテント泊は1人2000円+1張1000円の

合計3000円なり……

 

テント設営してから山頂へ

 

 

白馬山荘

 

素泊りで良いから泊まりたかった……

前6000円くらいだったと思うんだけど

今は11000円 6/30まで割り増しで+1000円の12000円

素泊りなんて布団干して掃除する

あとはトイレと水が少しくらい?なら

この時期だけでも安くした方が

テントの人も泊ろうとなるんじゃないかと思うけど……

部屋を空けておくより泊ってもらった方がよくない?

平日安くすればいいのに

 

 

お花畑にて ツクモグサとウルップソウ

 

山荘上のお花畑

一番最初の写真もお花畑のもの

少し来るのが遅かったかな……

だいたい見頃なんだけど 一部見頃過ぎといった感じ

白馬岳でコレでは明日の雪倉岳は……

先週来ればよかった?

 

 

お花畑にたくさんのツクモグサ♡

 

 

12回目の白馬岳山頂(2932m)

 

天気は良いけれど周囲は雲海

風が冷たいけれど 美しい景色で最高の時間

 

もし行けるならこの日のうちに

雪倉岳往復したかったんだけど

雪倉岳はすっかりガスの中だったので明日に期待!

 

 

丸山までお散歩 途中ウルップソウ満開

白馬岳頂上と白馬山荘 そして白馬岳

 

 

丸山から 杓子岳と白馬鑓ヶ岳

向こうまでお散歩……疲れたからのんびりしよう!

 

 

薬師岳/立山/剱岳が見えた

 

 

テント場のハイマツに住んでいるオス雷鳥

 

数回グェと鳴きながら飛んでいたので

じっくり探してみたら静かにたたずんでた

どこかにメス雷鳥もいるのかな?

 

 

旭岳に沈む夕日

 

 

不思議な形の雲

 

土日はかなり混雑したみたいだけど

この日は私を含めて3人だけの静かなテント場だった

 

北アルプスでも一番好きな白馬岳

何回来ても感動する美しい花たちと景色

明日は念願の雪倉岳のツクモグサ鑑賞

楽しみ♪

 

クローバー白馬岳/雪倉岳 Part1 猿倉から大雪渓を登り白馬岳へクローバー

白馬尻の可憐な花々を楽しみ

雄大な大雪渓を登り白馬岳へと向かいます

本州では白馬岳/雪倉岳と八ヶ岳にしか咲かない

美しい花 ツクモグサを鑑賞

北アルプスの大展望も広がります