こんばんは!

 

 

 

運とご縁に応援されて最高の人生を創る

【ありのまま起業コーチ】の
新藤まゆかです^^

 

 

 

プロフィールはこちらから

 

 

 

 

 

 

今日は岐阜「飛騨高山」グルメレポーターまゆかが再び登場!

広島県廿日市市の古民家カフェランチをこっそりご紹介しますねウインク

(コーチ兼グルメレポーターが私のライフワーク)

 

 

 

 

 

 

飛騨に関わる皆さんの、日々の暮らしや人生が

今よりちょっと面白く、今よりちょっと豊かに

今よりちょっと楽しく、今よりちょっと幸せに

なるような発信をしています。

 

 

 

岐阜県・飛騨高山は日本で一番広い市!(東京都とほぼ同じ大きさ)

その内93%が森林という自然豊かな田舎町です。

 

 

 

山と清流に囲まれて、大自然の恵みを毎日感じながら

美味しい空気をいただいております。

 

 

 

 

 

 

年末から広島に帰省して、

地元のカフェや、穴場ローカルスポットを巡り、

人生を楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

美味しいランチを食べて、たくさん笑って大満足。

一体、なんて顔をしているんでしょう。

これはどんな顔笑???

 

 

 

ということで、

さてさて、昨日の続きです。

下三角下三角下三角

 

 

 

 

 

 

昨日のランチ紹介に続き、

今日は、店内外の魅力とメニューの紹介をしますね!

 

 

 

 

 

 

海が見える古民家カフェ

「陽逢桜」(さくら)さん。

 

 

 

 

 

 

お店の名前「さくら」と名付けられているように、

春はキレイな桜に出逢えるみたいですよ!

 

 

 

 

 

 

大きな桜の木!

井戸がある〜!

 

 

 

 

 

 

お庭も素敵〜!

こちらは紅葉がキレイなのだとか!

絶賛、真冬に来たけれど、春や秋にも来てみたいな。

 

 

 

 

 

 

和室で広々とした店内。

大広間にいるだけで、心に余裕ができます。

縁側があるだけでホッとするのは、日本人だからでしょうか。

 

 

 

 

 

 

絶景のお庭を眺めるなら、こちらの和室がおすすめ。

天気が良いと、ちょっぴり海も見えますよ。

 

 

 

 

 

 

和室の奥には、半個室のようなテーブル席!

こちらでは、数人のマダムたちがお喋りに花を咲かせていました!

冬だけど、こちらのお花は満開でしたよ笑

 

 

 

楽しそうだったなぁ〜〜〜!

(つられて、何回か笑っちゃったもんな笑、女性の井戸端会議は世界を平和にする!)

 

 

 

 

 

 

ほぼ個室の特別室のようなお部屋。

ゆったりソファで優雅な気持ちになれる、VIP感のあるお席。

 

 

 

11時半に着いた時は、どのお席も空いていて選び放題でした。

 

 

 

 

 

 

お庭をしっかり眺められる窓側のお席にしました。

 

 

 

 

 

 

お正月明けということもあって、

なんとも縁起の良さそうな掛け軸!!!

時期によっても変わるのかもしれません。

 

 

 

こちらの前での記念撮影もおすすめ!

 

 

 

 

 

 

お庭で見つけた、面白い形の木!

今年は辰年。龍のような木!

一体、何の木何だろう〜!

春が待ち遠しい!

 

 

 

食後のデザートも魅力的!

 

 

 

 

 

 

看板スイーツはこちら!

 

 

 

 

 

 

季節で変わる

特製「モンブラン」

 

 

 

数量限定の為、予約必須!

この日は、11時半到着の時点ですでに予約完売でした。

いちごモンブラン、気になる〜〜〜!

 

 

 

 

 

 

ドリンクメニューはこちら。

 

 

 

個人的には、

ランチは普通の家庭的な定食。

 

 

 

とっても美味しかったですが、

品数的にも1500円でドリンク別というのは、

コスパ高めかなぁ〜という印象。

 

 

 

こちらでは、時間をずらして

売り切れ必須の「モンブラン」を予約して

デザートを楽しみにくるのが良いかもなぁ〜と感じました。

 

 

 

次回は、桜が満開の季節に、

モンブランを予約して行ってみたいです。

 

 

 

とはいえ、楽しみ方は人それぞれ。

あなたに合った楽しみ方をしてみてくださいね!

 

 

 

この後に行った、

お店の方に教えていただいた「超ローカルな穴場スポット」

想像以上に最高でした!

下三角下三角下三角

超ローカル穴場スポットが熱い!

 

 

 

お友達、親子連れ、カップル、

どなたでも楽しめて、ちょっとワクワクできる場所。

教えたいけど教えたくない知る人ぞ知るスポット。

 

 

 

 

 

 

知っていると、ドヤ顔ができる。そんな場所です。

 

 

 

更に、帰り道に行った「古民家カフェ」も最高でした。

また後日、レポしますね〜!

 

 

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

ちなみに本業は

飛騨高山でありのまま起業コーチとして

 

 

 

自分らしく輝いて生きる方を増やす為に

活動をしています。

 

 

 

 

 

 

グルメリポーターは

私が好きで楽しいことで輝いて

周りの方達にも喜んでいただけたらと

活動しています!

 

 

 

 

 

 

たくさんの方にお店の事を知ってほしい!

お店の素晴らしさを届けたい!

お客様をもっと喜ばせたい!

 

 

 

そのお気持ちを届けるお手伝いを

させていただいております。

 

 

 

素敵なお店はたくさんの方に知ってほしいので、

お店紹介のご依頼や新メニュー試食なども

お気軽にご相談ください。

 

 

 

ご招待も喜んでお受けしております。


 

 

人との出逢いでうまれる目の前のチャンスを

掴むことができるかが幸運体質になる秘訣!

 

 

 

この出逢いがあなたの人生にとって

想像もしなかった素敵な未来を生きる

きっかけとなりますように星

 

 

 

新藤 まゆか

 

 

 

新藤まゆかLINE公式始めましたおねがい

お問合せはLINE公式から話しかけてください^^

下三角下三角下三角

(@092mkhgt)

 

 

 

プロフィールはこちら。

下三角下三角下三角

https://ameblo.jp/mayukashindo/entry-12806237302.html

 

 

 

こちらの記事も読まれています。

下三角下三角下三角

https://ameblo.jp/mayukashindo/entry-12804621855.html

 

最高アクセス数の人気記事。

下三角下三角下三角

https://ameblo.jp/mayukashindo/entry-12808334843.html

 

下三角下三角下三角

https://ameblo.jp/mayukashindo/entry-12804831060.html

 

下三角下三角下三角

https://ameblo.jp/mayukashindo/entry-12805061824.html

 

 

 

【Instagram】宝石赤宝石赤宝石赤フォローしてねおねがい宝石赤宝石赤宝石赤

https://instagram.com/mayuka_227_


(ありのまま起業コーチ)

 

 

 

【Instagram】宝石赤宝石赤宝石赤フォローしてねおねがい宝石赤宝石赤宝石赤

https://instagram.com/mayuka_gourmet

 

(岐阜「飛騨高山」グルメレポーター)