あたかも今、

講座しているような

写真ですが・・・

 

image

 

実は自撮りで

カウンターにスマホを置いてタイマー

→ダッシュで撮ってます(笑)

 

 

 

 
 
面白さハリケーン級お片づけサプライズ!
整理収納アドバイザー藤井真由美こと
まゆげぼん です
プロフィール

 

 

  対面でも!オンラインでも!整理収納ADさんでも!
ビジュー式片づけカードワーク®

 

誰でも整理が楽しく分かる!

ビジュー式片づけカードワーク講座®

をオンラインで

させていただきました!

 

 

 

受講生さんはお片づけ女子会でも

ご一緒の名古屋の

整理収納アドバイザー寺田美咲さん

とママ友さんのTさん。

 

 

 

この度はお二人が

仲良くオンラインで

ご受講くださいました!

 


 

整理の話しを

進めて行くと、

どこのお家にもありそうな

 

  • 古いパソコンや携帯電話
  • ポイントカードの収納場所
  • ゴマがなぜか大量に
  • ファイリングしたテスト
  • どんどん増える子供の作品
  • 処分できない手紙
  • 床に落ちてる子供の小さな指輪
  • キャラクターのぬいぐるみ
 
 
など、ママ友同士でも
なかなか普段、
話題にしないからか
 
 
これはどうしてる?
アレは?
 
 
と、時間いっぱいまで
盛り上がりましたルンルン
Tさんは
 

 

すぐに散らかり、

捨てるべきモノが分からず

いつも判断に迷う…不安

 

 

と言われていましたが

ビジュー式片づけカードワーク®

をしてみると

 

 

 

とても整理の判断が早く、

実は整理上手であることが

判明!!デレデレ(笑)

 

 

4人のお子さんがいて

まだ手のかかる乳幼児さんが

いる事もあり、今はなかなか

時間がないけれど、

 

 

時間が出来れば

きっとお片づけも

進みますよ!

 

 

と寺田さんと二人で

太鼓判を

押させていただきましたグッ

 

 

 

  自分なりの整理の答えが見つかる【片づけカードワーク開催報告5】

 

誰でも楽しく「整理」がわかる

ビジュー式片付けカードワーク講座に

ご参加いただいたご感想です!

 

 

image

Tさん
 

人生で一番無駄な時間が

探し物をしている時間

ということが

印象に残りました!

 


私は探し物をしてる時間が

本当に多いのです。

 

 

これは大事なものだから

わかるところに

しまっておこう!

と置いたはずの場所も

忘れてしまうのですアセアセアセアセ

 


本当に自分大丈夫かと

思うほど忘れっぽくて。。

 


なので話を聞いて、

ものすごく納得しました。

 


だからその気づきと共に、

やっぱりしっかり片付けをして

探し物をしなくて

いいようにしたい

と強く思いましたびっくりマーク

 

 

このたびは

ありがとうございましたハート
とても楽しく

あっという間の2時間でしたニコニコ

 


親子の片付けや、

収納の仕方など

もっと詳しく話が

聞きたくなっちゃいました指差し
 

 

これからもいろいろ

勉強させてくださいルンルン

 

 

 

 

片付けで整理を始めると、

「いきなりその物を

捨てるのか?

どこにしまうのか?」

 

 

という判断を

早く出そうと

しまいがちですが、

 

 

その時の感情だけで

判断を急ぐと

判断を間違えて

失敗や後悔の原因に

なってしまいます。

 

 

この講座では、

持ち物一つ一つに対して、

 

 

現在その物が

どういう状態で、

使用頻度は

どのくらいで、

という状況確認から

始めないといけない

 

 

ということを

自然と伝えることができ、

その上で

「その物をどうしたいのか?」

 

 

自分なりの答えを

見つけていく手順が

分かりやすく

伝えられるのでは?

と感じました。

 

 

楽しい時間を

ありがとうございました。

 

 

真由美さんの

話しやすくする雰囲気づくりや

ポイントをおさえた解説を

見習って私も

講座を開いていけたら

と思います。

 

 

 

 

嬉しいご感想

ありがとうございますラブラブ

 

 

 

最後には

お母さんたちの楽しそうな様子を見て

お子さんたちも乱入笑い泣き(笑)

 

 

 

寺田さんはもともと

この講座が気になっていた事もあり

 

 

 

この後、その日の内に

私の師匠である

大阪の中井ゆみこさん

 

 

 

ビジュー式片付けカードワークの

インストラクター養成講座を

お申込みされ…

 

 

お仲間入りを

果たされたのでした!!

早っ!!笑い泣き(笑)

 

 

 

寺田さんは

今後イベントなどで

活用したいとのことでしたので

ご自身のインスタも要チェックです!

 

 

 

 

  あなたの整理がサクサク進む講座!ペア割で10%オフに

 
このビジュー式
片付けカードワーク®は

グループですると

 

 

 

一緒にする人の価値観

感覚の違いが分かるのも

面白いんですー飛び出すハート

 

 


そして、片づけ現場で

アルアル!なアイテムカードを使うので

実際にモノを片づける時にも

 

 

  • 取っておくのか?
  • 処分するのか?

 

 

が基準が

よく分かり

 

 

 

停滞している

あなたのお片づけが

サクサク進むんです!デレデレ

 

 

お2人以上で体験してもらえると

さらに楽しいので、

今回ペア割を設定!

 

 

 

お2人以上で公式LINEから

お申し込みいただくと

4400円

右矢印10%オフの4000円(税込)

にさせていただきます照れ

 

 

 

私の

お片づけサポート

整理収納アドバイザー2級認定講座

親・子の片づけインストラクター2級認定講座

を受講されたことがある方は

さらに、お安く♥

 

 

 

ご興味ある方は

お友達やママ友

親子さんで、ぜひご一緒に

いかがでしょうか?次回は

 

  • 12/8㈭ オンラインZOOM 10:00~12:00
  • 1/6㈮ オンラインZOOM 10:00~12:00

 

詳細はこちら

 

 

オンラインでも対面でも

開催させていただきます。

お気軽にリクエスト

してくださいね!

 

 

 

【オンラインで講座をした時のご感想】

 

 

【対面講座をした時のご感想】

 

 

 

 

 

 

 

ではでは

今日もいい1日を爆笑

ボンボンルンルン

 

image

 

整理収納アドバイザー

親・子の片づけマスターインストラクター

ビジュー式カードワーク®インストラクター

住宅収納スペシャリスト

整理収納アドバイザー2級認定講師

藤井真由美 こと まゆげぼん

 

 

 

 

 

公式LINE
まゆげぼんと愉快な仲間たち

【登録3大特典】

  • LINE登録で講座500円OFFクーポン!
  • お片づけサポート初回30分延長無料!
  • あなたのお片づけの悩みを
  • スパッと解決!ご相談無料!

 

さらに、1分でわかる!

お片づけ診断もプレゼント!!プレゼント

 

↓こちらをポチッとしてくださると

 さぁ、仲間入り(笑)

友だち追加

(ID検索は @749dsayc)

 

  • イベントや講座のご案内
  • ブログなどの更新情報
  • お片づけお役立ち情報を配信中ハート

 

 

開催中のサービスメニュー

 

【整理収納サポート】

 

あなたのお家に行って(またはオンラインで)

お片づけをお手伝いいたします。

詳細はこちらのホームページへ

 

image

 

 

 

【整理収納アドバイザー
2級認定講座】

 

ご自身の手で

「散らかりにくく片付けやすい」を叶える!
整理収納のプロになれる講座キラキラ

  • 11/7(月) 10:00~17:00 石内ぺノンECHEL→残り3名様

詳細はこちら

 

 

 

【親・子の片づけインストラクター
2級認定講座】

 

家族みんなで片付けできるようになり、

暮らしもママの気持ちもラクになる講座!!おねがい

 

image

 

  • 12/12㈪と12/19㈪の2日間
    オンラインZOOM 9:30~12:30

詳細はコチラ

 

 

 

【ビジュー式片づけカードワーク®講座】

2時間の講座で、話を聞くだけではなく

手を動かしながら

誰でも整理が楽しく分かる!

 

 

  • 12/8㈭ オンラインZOOM 10:00~12:00
  • 1/6㈮ オンラインZOOM 10:00~12:00

 

詳細はこちら

 

 

【自宅収納まるっと公開セミナー
(各回2名様)】

 

プロのお家を見て片付けのヤル気アップ!

美味しいランチとお菓子も付いて、まるで女子会ラブラブ

  • 11/21(月)10:00~→あと1名様
  • 12/5(月)10:00~

 

image
詳細はこちら
 
 

【スタートアップお話会&交流会】

お片づけ起業の不安を

起業3年目の私たちとおしゃべりして

少しでも払拭しませんか?

仲間づくりの場としてもラブラブ

  • 11/27(日)10:30~→あと3名様
image
詳細はこちら
 
 
 

【オンライン無料おしゃべり会】

「思春期前のイライラなの?

どう対応したらいい?」

など高学年の対応にお困りのママとお悩み共有!

  • 12/1(日)10:00~→あと4名様
詳細はこちら
 
 
 

どの講座も日にちや時間、対面で、など

リクエスト受付中です!

お気軽にご相談ください。

 

各種申込・問合せはこちら

 

 

◇私は整理収納をこんな風に想っています◇

(ホームページへ)

 

 

特定商取引法に基づく表記・プライバシーポリシー