ねぇ?私の合格祝いなのに

私がノンアルコールって

どゆこと?

 

 

そりゃ家に帰って

飲み直すよね…

 

 

うまいっ!!デレデレ飛び出すハート

 
 
面白さハリケーン級お片づけサプライズ!
整理収納アドバイザー藤井真由美こと
まゆげぼん です唇
プロフィール

 

 

私がやった整理収納AD2級認定講師の試験対策7つの方法

 

改めまして、わたくし、

今年中に叶えたかった目標である

 整理収納アドバイザー2級認定講師

の試験に

合格しました!!

 

 

やっと春が来た〜〜!!桜

3回は落ちるつもりでいたので、

1発合格は涙が出るほど

嬉しかったです笑い泣き

 

 

 

奥深い整理収納の世界を

広めたくて取った資格ですが、

私が合格できたのは

ほんっとーに

いろんな方のおかげです。

 

 

 

それをどうにか形にして

恩返しがしたいので、

今回は

私がこの資格試験のために

具体的にやった7つの方法

シェアしていきたいと思います。

 

 

 

ちなみに

第一弾の記事のコチラの記事も

ご参考になればハート

 

 

 

1.参考音源の文字起こし

 

整理収納アドバイザー

2級認定講師の試験は

「こんな風に講座を進めていってね!」

というような参考音源がありました。

 

 

 

あくまで参考にするにしても

ただ聞くのと、

メモするつもりで聞くのでは

聞く体制が違うんですよね滝汗

 

 

↓聞くっていうか、寝てるwww

 

その音源をまず、ひたすら

聞いては一言一句メモしました。

この作業が何気に時間がかかり、

3週間くらい費やしましたアセアセ

 

 

でも、

  • 話しの展開の仕方
  • 事例の盛り込み方
  • プレゼンやスピーチの上手な方法など

 

が何となく耳からだけですが

分かりました。

 

 

 

2.それを元に自分の原稿を作る

 

大事なことを箇条書きしただけで

喋れる人もいますが

私は特に

 

 

「そして、つまり、したがって、

だから、さらに、そうすると…」

 

 

 

といった、接続詞、

いわゆる繋ぎの言葉

上手く出てこないタイプ。

 

 

 

ブログのように

ゆっくり考えたら沢山出てくるけど、

緊張していると

言いなれていない言葉は

とっさには出てこないんです滝汗

 

 

 

出てきても

あとから聞くと

同じ言葉を連発してたりする!!

 

 

 

「さらに~」

「さらに~」

「さらに~」

 

 

 

って、

なんぼ

続くっちゅうねんびっくりマーク笑い泣き(笑)

 

 

 

なので、喋り慣れるまでは

原稿を一言一句、

全て書いておくのが

私はお勧めです!

 

 

 

3.ホワイトボードを使う

 

最初はホワイトボードに

字を書いて

講座をしようと思っていたのですが、

 

 

 

それでは書いてる時間は

受講生さんはヒマだし、

何より私のお尻を見せてしまう!

(こんなタレ尻、

誰も見とうないわ!!笑い泣き

 

image

 

なので、

マグネットシートにあらかじめ

ポイントを書いて

ペタペタ貼る事に

してみました。

 

 

 

すると、書く時間が短縮され

自分でも

話しやすくなりましたウインク

 

 

 

使ったのはダイソーの

マグネットシート+油性マジックです。

 

 

 

 

4.zoomの録画機能で何度も練習

 

自分を客観的に観るために

zoomの録画機能は

大活躍しました!

 

image

 

いやいやながら

振り返って見たら

ま~ビックリ!

自分のクセやアラがよく見える〜笑い泣き

 

  • 口グセ
  • 動き
  • 喋り方
  • 緩急の付け方
  • 声の出し方
  • 視線などなど。

 

そして、何より

録画する、っていうだけで

何だか急に緊張感が出て

手に汗握る!

※相手は誰もいないけど滝汗(笑)

 

 

緊張して上手く喋れなくなる人は

zoom相手に慣れるのが

いいと思います!

 

 

 

 

5.仲間に聞いてもらう

 

発表の練習もし合いっこして、

理論など思い違いしているところを

仲間に指摘してもらったり

 

 

 

気になる点も指摘してくれて

勉強になりました。

 

 

 

それに

他の人の事例が聞けたり、

言い回しがすごく参考に

なったり、と

良いことづくし!

 

 

 

いい点なども

指摘してくれるので

少し自信になりました。

 

image

 

 

6.家族に聞いてもらう

 

最大の難関である家族。

決して彼らは

お世辞を

言いません(笑)

 

 

 

ツレさんにもバッサリ、ハッキリ

「ここは分かりにくい」

と言われました。

 

image

 

小5の長男も

 

 

あー。お母さん、間がなかったねー。

ちょっと早口だったよね〜。

内容ちゃんと覚えとかなきゃー物申す

 

 

と。

シビアな的を得た意見で

言葉がボディーブローのように

きいてくる…(笑)

 

 

でも、

小学生に分かるように話す事は

私にとって、とても

レベルアップになるな

と思いましたウインク

 

 

 

そして、何より

家族に聞かせることは

 

 

私がこの試験に

これだけ本気なんだよ!

応援してね!

(協力してね!家事とか!笑)

 

 

と密かなアピールにも。

 

image

 

それを家族が受け取って

くれてるかどうかは別として(笑)、

試験に対する本気度を示すには

いい機会だと思いますグッハッ

 

 

 

7.直前は発声練習

 

どんなに頑張って書いた原稿も

声がモゴモゴしていて

聞き取りにくかったら

無意味・・・チーンガーン

 

 

 

だから、

最後は試験の直前30分前は

発声練習をしました。

 

 

 

声を出すと緊張も

少し和らぐ気がします。

 

image

 

具体的には

コーラスのように

足を肩幅に開いて

アーア―アーアーアー

と音階で練習。

歌うわけじゃないんだけどねアセアセ

 

 

 

そこから今度は

「あえいうえおあお、

かきくけこかこ・・・」

と50音順に発声。

 

 

 

それから、

母音だけで喋る練習。

 

 

 

例えば「お疲れ様です」を

「おうあえああえう」

と何度か発声練習すると、

「お疲れ様です」

がめっちゃ

言いやすくなるという不思議キラキラ

 

 

 

そして、最後は笑顔の練習。

笑顔こそ

下手くそな喋り方を

カバーしてくれる

最強の味方!笑い泣き

 

image


私が昔、

アパレルの接客業をしていた時に

やっていた

 

 

ウイスキーー-リキュール

(店舗だったらニコッとしたまま

3人のスタッフの顔を見て笑顔の確認)

 

 

を一人鏡の前で3回くらいして

いざ!本番!

にしました。

 


結果的に

フィードバックのシートにも

“受講生さんへの問いかけや

笑顔がよかった”

と書いてありました。



【まとめ】

1.参考音源の文字起こし
2.それを元に自分の原稿を作る
3.ホワイトボードを使う
4.zoomの録画機能で何度も練習
5.仲間に聞いてもらう
6.家族に聞いてもらう
7.直前は発声練習



以上が

これが私の資格試験対策として

やった具体的な7つの方法

でした!

 

 

 

これから

整理収納アドバイザー2級認定講師の試験

受けようかな、と思っている方に

少しでも参考になるといいな

と思いますハート

 

 

image

 

西日本初の

整理収納アドバイザー1級認定講師の

江川佳代先生のお話が聞ける

整理収納アドバイザーフォーラム2022in広島。

 

 

 

締め切りまであともう少し!

まだ、お申込みを

若干名増席して受付中。

コチラまで!

 

 

 

ではでは

今日もいい1日を爆笑

ボンボンルンルン

 

image

 

整理収納アドバイザー

親;・子の片づけマスターインストラクター

ビジュー式カードワーク®インストラクター

住宅収納スペシャリスト

藤井真由美 こと まゆげぼん

 

 

 

 

 

公式LINE
まゆげぼんと愉快な仲間たち

【登録3大特典】

 

LINE登録で講座500円OFFクーポン!

お片づけサポート初回30分延長無料!

あなたのお片づけの悩みを

 スパッと解決!ご相談無料!

 

さらに、1分でわかる!

お片づけ診断もプレゼント!!プレゼント

 

↓こちらをポチッとしてくださると

 さぁ、仲間入り(笑)

友だち追加

(ID検索は @749dsayc)

 

 

・イベントや講座のご案内

・ブログなどの更新情報

・お片づけお役立ち情報を配信中ハート

 

 

開催中のサービスメニュー

【整理収納サポート】

 

あなたのお家に行って(またはオンラインで)

お片づけをお手伝いいたします。

詳細はこちらのホームページへ

 

image

 

 

【親・子の片づけインストラクター2級認定講座】

 

家族みんなで片付けできるようになり、

暮らしもママの気持ちもラクになる講座!!おねがい

 

image

 

詳細はこちら

 

 

【生きる力をはぐくむ親子の片づけ講座】

 

片づけの基礎とお子さんへの声かけや実例満載キラキラ

1時間半から2時間の講座で

園・学校・PTA・サークル等の団体様にもピッタリ!

 

詳細はこちら

 

 

 

【自宅収納まるっと公開セミナー(各回2名様のみ)】

 

プロのお家を見て片付けのヤル気アップ!

美味しいランチとお菓子も付いて、まるで女子会ラブラブ

image
詳細はこちら
 
 

どの講座も日にちや時間、対面で、など

リクエスト受付中です!

お気軽にご相談ください。

 

各種申込・問合せはこちら

 

 

◇私は整理収納をこんな風に想っています◇

(ホームページへ)

 

 

特定商取引法に基づく表記・プライバシーポリシー