5キロ痩せる以上の感動を!
心と体のリズムを取り戻し理想の自分になる🧡
ダイエットリズムコーチ冨田麻由です。

 
1歳7歳11歳の3児の母
(元精神科病院管理栄養士)
 

生まれ持った遺伝子タイプに合わせて

自分を【知る】から始まるリズム創り
 

ダイエットサポート

心を温めるお手伝いをしています。

 

(はじめましての方はこちら)


              



遺伝子検査を日常生活に活かす
ってどういうこと?


遺伝子体質を知るって興味あるけど
実際どんな風に活用していけるの?


本日はそれについて
お答えしますね!



【遺伝子検査を食生活に活かす】
についてはこちらに書きました。
↓↓↓



日常生活に活かすとは、

ダイエットの

トレーニングにも

活かせるのです。




なぜなら

遺伝子検査のデータを見ると

痩せるのに効果的な

トレーニングが

分かるからです。




例えば、
遺伝子的に
脂質で太りやすい方は
冷えやすいタイプで
下半身が太りやすいのです。



そんな方には
スクワットや
足首から足の付け根に向けての
リンパマッサージが優先度の高い
トレーニングです。



また、
体重はじわじわ落ちるタイプなので
直ぐに変化がなくても
諦めないで
落ち着いてやると決めたことを
続ける事が大事なのです。



また、
早く着実に結果を出したい方は
筋トレと有酸素運動を繰り返す
サーキットトレーニングを行うと
脂肪燃焼しやすいのでおすすめです。



こんな風に
自分の体の特徴を知って
トレーニングを取り入れる事で
結果が出やすかったり



早く結果が出ないから
また別の方法試しちゃおう!
とダイエット迷子にならず
安心して取り組めるのです指差し飛び出すハート



だから、
遺伝子検査で
自分の体の特徴を知り
トレーニングや
日常生活にも活かしていく事が
出来るのです。


\9割の人が知らない/
自分の心身を司るリズムと
遺伝子レベルで
自分の体質に合わせたダイエット


を取り入れたい方は
メルマガで

3名限定!

モニター募集しますので

ご登録下さい。

 

 

image

↑ここをクリックすると読めます

 

 
 
生まれ持った遺伝子体質を知って
ダイエットに取り組まれた
お客様のストーリーはこちら
↓ ↓ ↓

 

 

↑↑↑

ここをクリックすると

ご登録頂けます。

 

 
 
ーーー

 

各種講座の先行案内ご希望の方は

以下のフォームよりご入力下さい。

 

 

※ご登録頂いたからといって

受講しなければならないものではありません。

 

 

【脂質代謝とたんぱく質代謝にフォーカスしてお腹周りの引き締まり・体脂肪率減量】

 

 

【食べること以外のストレス解消法を手にしてお腹周り腰回り太ももが引き締まった】

 

60日間で体重-3.1kg、体脂肪率-1.7%

 

 

image

 

image