事前報道でジャブ打たれてから一日空いたから、受け止める準備は出来ていたけど…いややっぱり辛いなあ。新年ランドに初蹴り来てたから、期待したんだけどやはり移籍って急転直下なものだし…

1年目の昇格とはいえど、去年の後半からちょくちょく出てはいたから、実際に一緒に戦えたのは1年半ぐらいの感覚。去年はプロになれるだけでいっぱいいっぱいという感じで、起用する永井監督への批判も強まっていた。

しかし今年の変身ぶりは素晴らしかった。的確にこぼれ球を拾える、ナイジェリアの血が産むフィジカルの強さ、そして判断力の速さ。やはり直々に着いてくれた嘉人さんの存在は本当に大きかった。彼から学んだものをピッチ上で表現してくれた。

ただ、あまりにも急激に早い成長にチームの中で抱えきれない、それだけの逸材となってしまった。アウェイ新潟戦、試合しか見れない弾丸の高額新幹線ツアー。でも遠目だったけど、君の初ゴールが見れて、少しだけだけど帰りたまたまスタバで選手監督一向と会って、少しだけだけど言葉をかわせて本当に良かった。それだけでも行った意味があった。

1年目の昇格、いろいろ声はあるし、思うところはあるさ。でも俺としてはね、すぐに戦力として考えてくれるクラブに行ってくれて良かった。行くならせめて、それだけは譲ってほしくなかったからさ。1年以上ロクにピッチにも立たせてくれない、下手したら移籍したチームと違うユニを着てるような先輩たちが何人もいたもの。

こうなった以上、望むのはただ、スターになってほしい。小さいところで留まって欲しくはない。それだけのこと。

でも、徳島の皆さん、ジョエルを本当に大事にしてくださいね。めちゃくちゃ上手くて、めちゃくちゃいいやつだから!そして世界に羽ばたいていくような選手に育ててください!

俺たちをワクワクさせてくれてありがとう!
いつかまた必ず会おう!
AD