プロパンガスさんのご質問に回答している途中ですが、ここで緊急のお知らせです。
昨日私は、日本の「エスタブリッシュメント側」と言って良い活字メディア上で、ピークオイル という語を初めて目にしました。
10月17日(火)付日刊工業新聞12ページに載っています。例によって、特集記事「エネルギー 安全保障と環境のはざまで 32」です。副題が「ピークオイルの現実」となっています。
「ピークオイル」という語を掲載した日本の新聞記事はこれが初めてではないと記憶していますが、記事中で「ピークオイル」という語を関連づけつつ減耗の状況について多少なりとも具体的に書いている記事はまだ無かったと思います。
9月15日の#92で、同じく日刊工業新聞が「石油生産がピークに向かっている」とあっさり書いていたことを述べました。
今度は、イギリスで減耗が始まっていることをあっさり書きました。
イギリスが産油国だと意識している日本人は意外と少ないと私は思っています。街中で聞いても、産油国と言えば中東諸国が思い浮かぶ人ばかりだろうと思います。
イギリスみたいに、日本人にとって石油と結びつきにくい産油国が日本の新聞としては狙い目なんだな、と私は解釈しています。インドネシアのことはいきなり「ピークオイル」とは記事中で関連付けないんですよ。日本人にとって資源問題との関連がより実感を伴って意識できる国だから、というのが私の推論です。インドネシアでの減耗状況をピークアウトと新聞が断じるのは、もっと後になってからだろうと私は思っています。
さて、記事の冒頭2段落がピークオイルに関連する部分ですので、そこを抜粋します。
(Quote)
減衰局面に
英国領から北海ガス・原油の産出がピークを迎え減衰局面に入った。英国貿易産業省は発表したエネルギーレビューでエネルギー政策の大きな転換を示した。二酸化炭素(CO2)の排出量を2050年までに60%削減する最重要目標の実現に向け、2010年に再生可能エネルギーの比率で10%を目指すほか、原子力発電の新規立地にも触れている。
これまでガスを輸出していた英国は05年についに輸入国に転落。北海油田からの原油についても2010年まで輸出を続けられるかの瀬戸際にあり、化石燃料供給力の構図が大きく変わってきた。同国で石油の99%は輸送用に使われる。発電と熱利用の37%を天然ガスが占め、石炭は34%、原発は20%で再生可能エネルギーは4%程度。
(以下略)
(Unquote)
この記載の内容それ自体は私にとっては別に衝撃的ではありません。ピークオイルについて突っ込んで調べている人なら誰でも「イギリスは1999~2000年にピークアウトした」と知っています。このことは秘密でもなんでもありません。BBCのウェブサイトではおおっぴらに報じられています。
昨日私は、日本の「エスタブリッシュメント側」と言って良い活字メディア上で、ピークオイル という語を初めて目にしました。
10月17日(火)付日刊工業新聞12ページに載っています。例によって、特集記事「エネルギー 安全保障と環境のはざまで 32」です。副題が「ピークオイルの現実」となっています。
「ピークオイル」という語を掲載した日本の新聞記事はこれが初めてではないと記憶していますが、記事中で「ピークオイル」という語を関連づけつつ減耗の状況について多少なりとも具体的に書いている記事はまだ無かったと思います。
9月15日の#92で、同じく日刊工業新聞が「石油生産がピークに向かっている」とあっさり書いていたことを述べました。
今度は、イギリスで減耗が始まっていることをあっさり書きました。
イギリスが産油国だと意識している日本人は意外と少ないと私は思っています。街中で聞いても、産油国と言えば中東諸国が思い浮かぶ人ばかりだろうと思います。
イギリスみたいに、日本人にとって石油と結びつきにくい産油国が日本の新聞としては狙い目なんだな、と私は解釈しています。インドネシアのことはいきなり「ピークオイル」とは記事中で関連付けないんですよ。日本人にとって資源問題との関連がより実感を伴って意識できる国だから、というのが私の推論です。インドネシアでの減耗状況をピークアウトと新聞が断じるのは、もっと後になってからだろうと私は思っています。
さて、記事の冒頭2段落がピークオイルに関連する部分ですので、そこを抜粋します。
(Quote)
減衰局面に
英国領から北海ガス・原油の産出がピークを迎え減衰局面に入った。英国貿易産業省は発表したエネルギーレビューでエネルギー政策の大きな転換を示した。二酸化炭素(CO2)の排出量を2050年までに60%削減する最重要目標の実現に向け、2010年に再生可能エネルギーの比率で10%を目指すほか、原子力発電の新規立地にも触れている。
これまでガスを輸出していた英国は05年についに輸入国に転落。北海油田からの原油についても2010年まで輸出を続けられるかの瀬戸際にあり、化石燃料供給力の構図が大きく変わってきた。同国で石油の99%は輸送用に使われる。発電と熱利用の37%を天然ガスが占め、石炭は34%、原発は20%で再生可能エネルギーは4%程度。
(以下略)
(Unquote)
この記載の内容それ自体は私にとっては別に衝撃的ではありません。ピークオイルについて突っ込んで調べている人なら誰でも「イギリスは1999~2000年にピークアウトした」と知っています。このことは秘密でもなんでもありません。BBCのウェブサイトではおおっぴらに報じられています。