私の人生はかつて思い描いたものとは、まったく異なるものになっています(ルー・タイス) | 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ

気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ

四ツ谷にありますバレリーナ専門の気功整体「まといのば」のブログです。
気功師から見たバレエとヒーリングのコツを公開します。
「まといのば」では、バレエ・ヒーリング・美容の各種セミナーを行っております。

*ルー・タイスの「しかし」を巡る設問のネタバレを含みますので、自分で考えたいという人は、この記事は飛ばしてください。

同名の記事が以前にもあります。

c.f.私の人生はかつて思い描いたものとは、全く異なるものになっています(ルー・タイス)〜期待値の遠近法 2020年12月28日

 

もし「しかし」という言葉を使うとしたら、もしそのように逆接の接続詞を使うのであれば、「しかし」の前後は全く逆の意味になります。

 

たとえば、「将来振り返ったときは、私のように『わからないものだね。今、コーチをしているんだ』と言っているかもしれません。」という言い方が何を示しているかは分からなくても、その前の文章と真逆であることは少なくとも分かります。

 

もし真逆でなければ、順接の接続詞を使えば良いからです。

 

たとえば、こうなります。

(「しかし」を「そして」に切り替えました)

 

私の人生はかつて思い描いたものとは、まったく異なるものになっています。

 

あなたの成功も思ったとおりの形では訪れないかもしれません。そして、将来振り返ったときは、私のように「わからないものだね。今、コーチをしているんだ」と言っているかもしれません。

 

おそらく多くの人はこの文章がスッキリすると思います。

自分の心の鋳型(いがた)とぴったりハマるのでは無いでしょうか?

 

 

でも、ここで使われているのは、なぜか「しかし」です。

ルー・タイスは「しかし」をはっきりと使っています。

 

「しかし」はたしかに強調の意味で使いますが、メインの意味は逆接であることは間違いありません。

 

とすると、選択肢は2つだけです。

 

あなた1=成功

vs.

あなた2(ルー・タイス)=失敗

 

か、もしくは

 

あなた1=失敗

あなた2(ルー・タイス)=成功

 

です。

 

すなわち、もしルー・タイスが成功しているとするならば、「あなた=失敗」となります。

 

主語がどちらもYouなので、混乱するというか、面倒なので、あなたvsルー・タイスと切り替えてみましょう。

 

すると、

 

あなた=成功

But

ルー・タイス=失敗

 

もしくは、

 

あなた=失敗

But

ルー・タイス=成功

 

のどちらかしかありえません。

 

 

で、英語を観てみましょう。

 

Your success may not come

(あなたの成功は来ないでしょう)

 

未来なので、mayを使っています。ここでwillを使うとちょっとずれるので、mayを使いたいのでしょう。willは未来形でしょうが、意思の意味が強いのです。ですから、成功を意図しないという意味も付与されてしまいます。それは面倒なのでmayにしつつ、未来ゆえに推定とせざるを得ないということです。

 

もちろんNotがthe wayにかかっているという考え方もあり得ます。

 

その可能性もありますが、そうであれば、withではなくWithoutを使うなり、明示的に否定する方法はあると思います。あなたが思っている方法(the way)では成功しないと明示する方法があります。

そして、このthe wayはその前の文章と構造を一にしており、その前の文章では「different from the way」なのです。こんなthe wayのためにnotを使うのは違和感があります。

またなぜ段落替えをするのかも不明です。もし、ルー・タイスと「あなた」が同じ内容であるならば、段落替えはする必要はありません。

 

 

そもそも、ルー・タイス自体は自身の成功をこう描いています。

 

私の人生はかつて思い描いたものとは、まったく異なるものになっています。

 

と。いや、これを失敗だと考える人がいかに多いことか、、、、。このルー・タイスの言葉を人生の失敗と読解する人がいかに多いことか、正直、驚かされます。

 

そして、私は「かつて思い描いたものとは異なる成功を勝ち得る」と考える人が多いのも興味深いものです(「多い」と書きましたが、ほぼ全員がそう分析しています。偉大なるワンパターンです)。

 

 

ということは、

 

ルー・タイス(失敗)

 

(改行)

 

あなた(成功)

 

But

 

ルー・タイス(失敗?)

 

 

ということになります。ルー・タイスの失敗のはさみ揚げです。

面白すぎます。面白すぎる解釈です。

もちろんルー・タイスは明確に成功とは言っていません。成功について書いてあるのはたしかにYour successの部分で、「あなた」に関するところだけです。

 

でも、そうしたらこの書籍は「失敗」したルー・タイスが、成功が約束されている「あなた」に向けて何かを語るという絵なのでしょうが。

 

その絵を、何かおかしいと感じるだけの知性は無いのでしょうか?(笑)

 

 

「しかし」を巡って、一生懸命に考えて下さったことはありがたい限りですが、これは初歩の初歩でしかありません。

「分からない」という自覚を意識できたら、その刃を深く自分に刺して、自分は全くこれまで文字が読めていなかったのに、読めると傲慢にも誤解してきたのかもしれないと自覚できれば、ルー・タイスの言うBut ifに至れるのだと思います。いや、至れる端緒につけるのです。

 

なぜルー・タイスは

 

Your success may not come

(あなたの成功は来ないでしょう)

 

とほぼ断定しているのか。

 

それはコーチらしい行為なのか、呪いではないのか、、、、と悩まれる方も多いです。

そのようなドリームキラーな発言をルー・タイスがするはずがない!!って、コーチングの元祖に似非コーチたちが石を投げるのが見えます。

 

*ピラトがやってきて、この人を見よ(Ecce homo)と叫ぶのでしょう。この人(ルー・タイス)はコーチングの元祖にして、源流です。

c.f.「あの人は一体どんな悪事をしたのか」。すると彼らはいっそう激しく叫んで「十字架につけよ」と言った 2021年04月17日

その人(ルー・タイス)が言ったことは、少なくとも正しいと考えて、自分の考えを改める(Conversion)するしかないのです。

c.f.主よ、あなたはいつまでなのか。主よ、いつまでなのか、あなたはいつまで怒っているのか。 2021年05月06日

 

 

でも、ルー・タイスですよ?

 

オリンピックメダリストのランナーに向かって、「まったくわからないな。 いいかい? 私が走らないことは知っているだろう? 私だって、あの痛みは我慢できないさ」という人ですよ。

 

 

スポーツなんてくだらないと吐き捨てる人ですよ(笑)。

 

自分の小さな頭で考えたルー・タイスらしさや、コーチらしさというのが巨大なスコトーマになっているのです(それだけが原因ではないですが)。

 

自分が無意識に無前提に規定している「らしさ」を外せば、幼子のごとくスッキリ読めるのです。

 

(引用開始)

「解決策はあるよ。でも、君はそれを嫌がるかもしれない」

「教えてください。どんな方法ですか?」

最終ラップに入って、最後の四〇〇メートルを走らなければならないとわかったら、そこで止まるんだ。走るのをやめるんだよ。そこで止まって、トラックの内側に座り込むんだ」

キップは言います。

「そんなの、ばかげています。座り込んだら、レースで負けてしまうじゃないですか」

「そうだ。でも、少なくとも君の肺は苦しくなくなる」

「僕が何のために走っていると思っているんですか?」

「まったくわからないな。 いいかい? 私が走らないことは知っているだろう? 私だって、あの痛みは我慢できないさ」(引用終了)

c.f.じゃあ、黙って走ったらどうなんだ?君は走る必要はない。でも走ることを選んだ。(ルー・タイス) 2017年12月28日

 

 

というわけで課題文です。

 

 

私の人生はかつて思い描いたものとは、まったく異なるものになっています。

 

あなたの成功も思ったとおりの形では訪れないかもしれません。しかし、将来振り返ったときは、私のように「わからないものだね。今、コーチをしているんだ」と言っているかもしれません。つまり、大きな理想を描くときには、細かい計画をしないほうがいいのです。方法や手段を固定するのも良策とはいえません。結果を思い描き、方法や手段には柔軟性を持たせましょう。(p.295-296  ルー・タイス『アファメーション』)

 

 

My life is very different from the way I thought it would be.

 

Your success may not come the way you thought it would either. But if you stop and reflect back, you may say with me, "Well, what do you know, I am a coach." So, be careful that you don't map the way to some of your big ideals. Don't lock on to some method or means. Keep the end in mind, but be flexible about ways and means.

 

 

で、今回の問題は超簡単です。

 

Q.英語の原文と日本語の翻訳を比較して、訳されていない部分、存在していないのに訳している部分を指摘しなさい。

 

 

というわけで、早いものでいよいよ今週末は「まといのば」講座です。

 

ルー・タイスのアファメーションが100倍面白くなるセミナーです!!(今回はワークショップではありません。一緒に読解をしていくものでもありません。ピース又吉さん扮する国語の先生のように解説していきたいと思っています!)

 

お楽しみに!!

 

c.f.【募集開始】「ルー・タイスの言っていることがよく分かるような講座を受講したい!!」 2021年05月13日

 

 

【まといのば講座『シン・だれも知らないルー・タイス 〜世界を変えるための鍵を求めて〜』】
【日時】 5月28日(金)19:00~22:00

【場所】 四ツ谷のセミナールーム(丸ノ内線四谷三丁目駅、都営新宿線曙橋駅が最寄り)
【受講料】  30,000円(PayPal決済可能です。請求先アドレスを記載してください)
【受講資格】 「まといのば」スクール修了生、OnLine MenTor受講生・修了生
【持ち物】 情熱とゴールと筆記用具
【お申し込み】お申し込みはこちらから!!

STORES 予約 から予約する

(Zoomによるライブ受講、そしてビデオ教材によるヴァーチャル受講も可能です!ヴァーチャルの方で希望者には遠隔伝授をします)。

 

 

【まといのば講座『神様の通り路(みち) 〜神経叢をジャックせよ〜』】
【日時】 6月4日(金)19:00~22:00

【場所】 四ツ谷のセミナールーム(丸ノ内線四谷三丁目駅、都営新宿線曙橋駅が最寄り)
【受講料】  30,000円(PayPal決済可能です。請求先アドレスを記載してください)
【受講資格】 「まといのば」スクール修了生、OnLine MenTor受講生・修了生
【持ち物】 情熱とゴールと筆記用具
【お申し込み】お申し込みはこちらから!!

STORES 予約 から予約する

(Zoomによるライブ受講、そしてビデオ教材によるヴァーチャル受講も可能です!ヴァーチャルの方で希望者には遠隔伝授をします)。

 

 

シン・メンター養成BootCampは初回が終わりましたが、まだまだ募集中です!

 

初回の宿題はまさに「しかし」を巡る課題でした。

 

皆さん熱心に回答してくださいましたが、今回はもっとも若い受講生の回答を示します。

(引用者が適宜、ブログ用に改行を入れました)

 

(引用開始)

 

私の人生はかつて思い描いたものとは、まったく異なるものになっています。

あなたの成功も思ったとおりの形では訪れないかもしれません。しかし、将来振り返ったときは、私のように「わからないものだね。今、コーチをしているんだ」と言っているかもしれません。つまり、大きな理想を描くときには、細かい計画をしないほうがいいのです。方法や手段を固定するのも良策とはいえません。結果を思い描き、方法や手段には柔軟性を持たせましょう。
(p.295-296 ルー・タイス『アファメーション』)

Q.1 以下の文章を読み、ルー・タイスはなぜここで「しかし」を使っているのか、何が逆接なのかを読み解いて、説明しなさい。



1行目「私の人生はかつて思い描いたものとは、まったく異なるものになっています。」は、次の行「あなたの成功も」の助詞「も」から、私(ルータイス)の成功を表すことが推測される。そのため、これはプラスの内容であると考えられる。


ただ、次の行「あなたの成功も思ったとおりの形では訪れないかもしれません。」では、あなたの成功について、それは「訪れない」ということを、婉曲表現を用いつつもはっきりと示している。

 

英語の文である、「Your success may not come the way you thought it would
either. 」の文法的構造をみても、「Your success」が「S」、「(may) not come」が「V」、「the way you thought it would either」が「M」であり、「あなたの成功」は「訪れない」と言い切っているさまがよく現れている。つまり、この文章はマイナスの内容であるといえる。


つづく3行目「(しかし、)将来振り返ったときは、私のように「わからないものだね。今、コーチをしているんだ」と言っているかもしれません。」では、ルータイスが達成したような成功を暗示する内容であるために、プラスの内容の文章であることがうかがえる。


以上のことから、2行目(マイナスの内容)と3行目(プラスの内容)はそれぞれ文の性質が全く逆であることが理解される。

 

よって、「しかし」という逆接が用いられているといえる。(引用終了)