藤田医科大学・医 小問集一覧(数学の王道) | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

藤田医科大学・医 

小問集一覧

(数学の王道)

 

 

 

 

 

 おはようございます。ますいしいですニコニコ

 

受験生の皆さんを心より応援しておりますクラッカー

 

 

 

 

 

 それでは、まずは偉人の言葉からですポスト 手紙

 

あらゆる偽りや不確

 かなものに汚されて

 いないのは、算数と

 幾何だけである.

  (R・デカルト,フランスの数学者で

                         哲学者,1596-1650)

               

 

 

 

 

 今日の下の問題は,2022東邦大・医

第1~10問をまとめてみました病院

いずれの問題も,あの“共通テスト”とは

対極で,設問文が簡潔・明確なメッセージ

を持つ良問です拍手SDGsなどを考慮すると,

あの莫大な税金を投入した問題用紙数に

比べたら,用紙数の少ない良問なのではな

いかと思います!!

      政治家や企業の不祥事などの会見で,

何を言っているのかよくわからないような

冗長でまわりくどい言い方が“共通テスト

に酷似していると感じるのは,ますいしい

だけでしょうか真顔

限られた時間では,一刻も早く,内容に突入

したいのに,まわりくどい言い方に終始し,

受験生を疲弊させる“共通テスト”は,役所

や企業などが,やたらと手続きだけに終始

して,国民を疲弊させるシステムに似て

いますねムキー   経済の活性化には,程遠い

システムが“共通テスト”を筆頭に,日本

に,蔓延っているように思えますねムキー

また,正誤問題などで,出題者が多大な

労力を要して,いかに正解に近いような

文章を考えるか!!というような,大量の

無駄が多いことかムキー

  日本は外圧でしか変われない!!

あのコロナで世界標準の9月新学期は

あっという間に立ち消えになってしま

いました真顔 一・二月は,雪などで交通

機関の麻痺や,インフルエンザなどの

流行が予想されます雪だるまゲホゲホこの時期の入試

いうのはどうなんでしょうかね真顔

すいません,つい愚痴がおおくなって

しまいました<(_ _)> 

     とは言え,あと1ヶ月ほどで入試シー

ズン到来ですメモ受験生の皆さんの健闘を

心より応援してしおりますグー

 

 

 

 

 

 

 

それでは、最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください。メモ

 

 

 

 

 

 

藤田医科大学・医 小問集一覧

 

 

速報!!2024年 藤田医科大学・医(3/3) 数学 問題1 | ますいしいのブログ (ameblo.jp)

 

速報!!2024年 藤田医科大学・医(2/4) 数学 問題1 | ますいしいのブログ (ameblo.jp)

 

速報!!2023年 藤田医科大学・医(後期3/2) 数学 問題1 | ますいしいのブログ (ameblo.jp)

 

速報!!2023年 藤田医科大学・医(前期1/19) 数学 問題2 | ますいしいのブログ (ameblo.jp)

 

速報!!2023年 藤田医科大学・医(前期1/19) 数学 問題1 | ますいしいのブログ (ameblo.jp)

 

2022年 藤田医科大学・医(11/6) 数学 問題2 | ますいしいのブログ (ameblo.jp)

 

2022年 藤田医科大学・医(前期1/20) 数学 問題1 | ますいしいのブログ (ameblo.jp)

 

2022年 藤田医科大学・医(後期3/4) 数学 第1問 | ますいしいのブログ (ameblo.jp)

 

2021年 藤田医科大学・医(前期1/21) 数学 第1問 | ますいしいのブログ (ameblo.jp)

 

2021年 藤田医科大学・医(後期3/4) 数学 第1問 | ますいしいのブログ (ameblo.jp)

 

2020年 藤田医科大学・医(前期1/23) 数学 第1問   | ますいしいのブログ (ameblo.jp)

 

2020年 藤田医科大学・医(後期3/3) 数学 第1問 | ますいしいのブログ (ameblo.jp)

 

2019年 藤田医科大学・医(前期1/29) 数学 第1問 | ますいしいのブログ (ameblo.jp)

 

2019年 藤田医科大学・医(後期3/3) 数学 第1問 | ますいしいのブログ (ameblo.jp)

 

2018年 藤田医科大学・医 数学 第1問 | ますいしいのブログ (ameblo.jp)

 

 

 

 

 

 

 

頑張れ,受験生鉛筆
 

 

 

頑張れ,大谷選手野球

 

 

 

 
 

 

 

 

 

     それでは、次回をお楽しみにバイバイ

 

                   by       ますいしい

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 下の書籍は、“計算力”を

 

身につけるのに、お勧めですウインク