出版の準備をこつこつする、そして、水道橋博士の休日にほっこりする | 数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

アドラー心理学的な世界観のコラムやエッセイを書いています

【出版の準備をこつこつする、そして、水道橋博士の休日にほっこりする】

 

 

今日は平日ですが、銀行に行く用事があったので、お休みをとりました。

 

午前中に銀行に行ったところ、、

 

昨年は書類を出したのに、

今年は窓口でタブレットで手続きをするようになっていてビックリ!

 

本人確認の免許書印鑑も不要で、

スマホからフリーダイヤルに電話をして、つながった瞬間に本人確認終了。

 

時代は進んでいますね。

 

(数学者は意外とアナログなんです)

 

 

銀行の他にも郵便局に行きました。

 

大学時代、

 

研究面でもプライベートでも

お世話になった数学の教授退職祝いのハガキを出しました。

 

 

< 私の自宅から1番近い郵便局 >

 

 

そんなわけで、

 

午前中に用事を済ませ、

午後から時間ができたので、ブログを書くことにします。

 

 

今朝のこと。

 

まだまだ寒さが続いていますが、、

 

パン屋さんで、小さなを発見。

 

 

< 期間限定の桜バターさんぱんとホットコーヒーと水 >

 

 

外はまだひんやりします。

 

 

< 公園で自撮り >

 

 

最近の私は出版に向けて、こつこつと準備をしている。

 

電子書籍ペーパーバックで出版する予定。

 

 

< 次回作の仮原稿を冊子にしました >

 

 

実は、、

 

仮原稿の段階で、

 

セラピストのきょんこさんが読んでくださり、有益なお言葉をいただきました。

 

ありがとうございます!

 

 

きょんこさんは「心理学×量子力学×スピリチュアル」をテーマに活動されていて、

 

まさに、私の次回作のテーマともいえます。

 

(私の次回作のテーマは「心理学×物理学×スピリチュアル」です)

 

 

< きょんこさん >

 

 

最近、きょんこさんに大変お世話になっています。

 

先日も、

 

きょんこさんのレイキのレッスンを受けました。

 

四条烏丸から加古川のサロンへ伺いました。

 

 

< きょんこさんのお知り合いの方のサロン >

 

 

< きょんこさんと私 >

 

 

きょんこさんと私の新プロジェクトも水面下で進行中。

 

(また発表できる段階になったら発表させていただきます)

 

 

< 先日、東加古川駅の南口から見上げた空 >

 

 

きょんこさんと私による

 

「量子力学×心理学×スピリチュアル」

 

をテーマにしたエッセイはこちら。

 

 

願いを叶え、幸せになる秘訣 フォトン編

 

願いを叶え、幸せになる秘訣 意図編

 

願いを叶え、幸せになる秘訣 高次元編

 

 

 

 

また、、

 

出版の準備で疲れた時は、

 

水道橋博士の日記風ブログを読んで癒されています。

 

 

< 雪の日の水道橋博士 >

 

 

X(旧:ツイッター)で、

 

水道橋博士がリポストしてくれたので、リポストで返しました!

 

 

 

 

 

 

 

そうそう、

 

先日、水道橋博士のブログで、ほっこりする記事を見つけましたので、引用させていただきます。

 

 

以下、水道橋博士の日記風ブログからの引用です。

 

 

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

 

TOHOシネマズに17時45分から、

2席の予約をいれる。

 

後ろから2列目で壁よりの2席。

 

ママは今、早稲田で

月〜金のお仕事中だ。

 

仕事場で電話はとらない。

LINEも見ないのだ。

 

もし間に合わなければ、

隣に誰もいない、

ままでも、ママでも、

良かろうと。

 

17時に仕事を終え、

LINEに気がついて、

新宿まで来てくれるだろうか?

 

16時45分に自転車に乗って出発。

早稲田通りにさしかかったところで、

電話がつながる。

 

ちょうどママは高田馬場駅だった。

LINEを見て、

子どもたちの夜食の手配をしながら、

新宿まで来てくれることになる。

 

ひとりで到着。 

プリンスホテル横の駐輪場に自転車を入れる。 

 

雑踏を歩く。

 

 

(中略)

 

 

 

 

ビルの谷間の寒風吹きすさぶ

映画館の前で、

ママを待っていると、実に待ち遠しく、

不思議とDATE気分が高まる。

 

 

※オリジナルは、こちらから。

 

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

 

 

癒されますよね。

 

その翌日の日記がこちら。

 

 

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

 

 

 

 

 

2時間も歩いているから、 

酒は進む、料理は美味い。 

 

徘徊こそが年寄りグルメには必須のスパイスだ。 

 

5年前、

地下室に籠もっている頃、

利根川さんに声をかけられ、

毎朝、歩き出した。

 

このオジ散歩の始まりから、

オジ散歩の数々の事件簿、

吉江さんの伝説の数々、

カミさんふたりに語っていく。

 

夫たちのあまりものくだらなさと幼稚さに、

妻二人も呆れ返って笑っている。

 

「つばめSAKABA」だけに

「比翼連理」「鴛鴦之契」の集いだ。

 

また一緒に、此処に集まろう。

 

 

※オリジナルは、こちらから。

 

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

 

 

それにしても、、

 

水道橋博士は毎朝、2~3時間かけてブログをアップし、

毎晩、1~2時間前後、You Tubeの生配信をされている。

 

つまり、

 

毎日4時間以上もブログと You Tubeで情報発信をしている!

 

どれだけバイタリティーがあるんだ!!

 

 

水道橋博士を見習って、私もアクティブにいかねば。

 

 

私は、普段はゆったりした性格ですが、、

 

セミナー中は、わりとアクティブかも。

 

 

< 四条烏丸で心理学のセミナー中の私 >

 

 

< こちらも心理学のセミナー中の私 >

 

 

そういえば、

 

お声がけいただいた出版記念パーティーも、だんだんと近づいてきました。

 

いろいろと動き出しているような気がする。

 

 

< こちらの本の出版記念パーティーにお声がけいただきました >

 

 

愛は敗れるけど親切は勝つ!

お天道さまも、富士さまも見てる。

 

 

最近、私が好きな言葉。

 

 

 

 

というわけで、

 

今年も頑張りたいと思います。

 

 

明日は、健康長寿に関する講演会に行きます。

 

 

< ミトコンドリアを活性化して健康生活、というテーマです >

 

 

こちらの講演会もお声がけいただきました。

 

ありがとうございます。

 

ミトコンドリアを活性化して、健康生活を目指そう。

 

 

というわけで、

 

それでは、また!

 

 

 

■ 関連記事

 

◆ 出版に向けて動き出す。そして、水道橋博士の健康的食事に刺激を受け、アワーズルームを視聴する

 

◆ 秋の四条烏丸、水道橋博士の日記を読み、きょんこさんとのエッセイの投稿、マリアさんとシンクロする

 

きょんこさんと新プロジェクトの相談! 心理学×量子力学×スピリチュアルで邁進します!

 

 

【四条烏丸リトリートの様子】

 

◆ 京都・四条烏丸リトリートの様子

 

 

 

 

■ コラムの執筆者

 

 

松岡 学

 

数学者、博士(学術)

高知工科大学 准教授

 

大学で研究や教育に携わる傍ら、一般向けの講座を行っている。

 

アドラー心理学の造詣も深く、数学の教育や一般向け講座に取り入れている。

最近は、スピリチュアルへの関心が高い。

 

音楽(J-POP)を聴くのが趣味。

ファッションを意識し、自然な生活を心がけている。

 

出版物:『数の世界』ブルーバックスシリーズ、講談社。

『5歳からはじめるいつのまにか子どもが算数を好きになる本』スタンダーズ社。

『キララな恋愛や結婚生活を送るエッセンス』CLAP。

 

詳しいプロフィールはこちら

 

 

<お問合せ先>

 

※ 出版社様から、松岡への執筆(出版)の ご依頼は、

  こちらから直接ご相談ください。

 

  (商業出版のみ前向きにご検討させていただきます)

 

※ 企業様などから、松岡へのお仕事のご依頼の窓口はこちらからとなります。

 

 

 

 

◆「数」の世界を数学的に探究したい方のための本

 

数の起源から始まり、、

 

実数、複素数、四元数、八元数への広がりを探究しています。

それらはそれぞれ、1次元、2次元、4次元、8次元の数とみなすことができます。

 

(分かりやすく書いていますが、やや専門的な内容です)

 

 

数の世界

自然数から実数、複素数、そして四元数へ

(ブルーバックス、講談社)

 

 

 

◆ 子どもの算数力アップを願う、お母さんのための本

 

子どもの算数力を育てる接し方を、

アドラー心理学にもとづいて書かれています。

 

実践しやすいように具体的に書かれています。

 

 

いつのまにか子どもが算数を好きになる本

~ アドラー心理学でわかる! ~

(出版社:スタンダーズ社)

 

 

 

◆「恋愛・結婚生活 × アドラー心理学」の本

 

大切なパートナーと幸せになれるような、 

アドラー心理学のエッセンスが詰め込まれています。

 

日常生活にアドラー心理学を実践したい方に向けた本となります。

 

 

キララな恋愛や結婚生活を送るエッセンス

~ 大切な人と幸せになるアドラー心理学 ~

  (出版社:CLAP)

 

 

 

◆ 現実思考とスピリチュアルの境界領域で幸せを見つけるための本

 

アドラー心理学とスピリチュアルを実践することで、

幸せになるための本。

 

数学・物理学の視点についても書いてあります。

 

 

アドラー心理学とスピリチュアルの境界で見つける本当の幸せ

数学者が伝えるこの世界の法則

(ココCLAFT出版)