日本でもNando’s のペリペリチキンを | ムーミンのイギリス大学院留学ブログ

ムーミンのイギリス大学院留学ブログ

現在イギリスの大学院に留学中です。イギリスでの出来事や英語の勉強方法について紹介できればなと思っています。

こんにちは、ムーミンです。

 

 

今日からカフェやレストランが再開しました。

ただ、近所のCosta は、引き続きテイクアウェイだけでしたね。

徐々にイートインを始めるのかもしれません。

 

 

このロックダウン中に変わったことの一つとして、

自炊する機会が増えたことが挙げられます。

 

元々、自炊はある程度していたのですが、

カフェやレストランが閉まっていたので、

自炊をするしかなかったというのが正直なところです。

 

 

で、その際に重宝したのが、

Nando's のソースです。

Nando's

 

Nando's については、

過去の記事を読んでいただければと口笛口笛

 

 

 

 

このNando's のソースが、

TESCO や Morisons で購入できるのですね音符音符

 

一押しは、Lemon & Herb です。

Nando's

 

 

 

ソースを買って、チキンに塗って、

フライパンで焼くだけで、

Nando's の味が手軽に楽しめるのですおねがいおねがい


 

2、3日に1回の頻度で食べています(笑)

 

試したことはないのですが、Web によると、

ソースを塗って一晩置くと更に美味しくなるようです口笛口笛

 

 

 


帰国を8月に控えたムーミンは、

日本に戻ったらこの味が恋しくなるな~

と思っていたところ、

 

(残念ながら、日本にはNando's は未上陸なのです。)

 

Amazon でソースを買えることを発見しました音符音符

 

 

 

ちょっと高めですが、

帰ったら購入しようと思いますおねがいおねがい

 

 

 

もちろん買うのはLemon& Herb。

 

 

ミディアムも、辛さ控えめながら唐辛子の味が程よく楽しめるので、

よく注文する味です。

 

 

 

 

 

辛いのが大丈夫な人は、ホットなどもどうぞ。

ムーミンは歳のせいで、なかなか食指が伸びないのですが、

Nando's では、ホットが基本ですよね。

 


 

 

 

Nando's ファンの方も、

まだ食べたことがない方も、

是非、試してみてください音符音符

 

 

 

ではでは。

 

ロンドンの美術館音符1 サッソフェッラートの「祈りの聖母」など ナショナル・ギャラリー②2 鎧と武器 ベルセルクの世界がそこに! ウォレス・コレクション美術館①3 「アナと雪の女王」と「ぶらんこ」 ウォレス・コレクション美術館③4 ティツィアーノ や ベラスケス など ウォレス・コレクション美術館⑤5 科学博物館 と アラン・チューリング
カフェやレストラン音符1 インスタ映え間違いなし! 日本人が知らないタピオカミルクティー屋さん DYCE2 「地球の歩き方」に載っていない人気のフィッシュ&チップス golden UNION3 王室ご用達のコーヒー H.R. Higgins お土産に4 評価 4.7 で £5.90 からの美味しいパスタ Guido's5 ロンドンで 不思議の国のアリス の アフターヌーンティ 「地球の歩き方」シリーズ④
英語の勉強音符1 English at University from BBC ~ 留学する前に大学の雰囲気を2 英語の勉強⑥ DMM英会話 が 英会話教室より断然優れている理由とは?3 英語の勉強⑤ Netflix が一番お勧めな理由4 英語の勉強① ジャパンタイムズ社説集 で リスニング力をUP!5 シットコム IT Crowd でイギリス会話を楽しく学ぼう♪ 英語の勉強⑫
留学の手続など音符1 【画面つき】イギリスのビザを自分でオンライン申請する方法2 滞在許可証 Biometric residence permits (BRPs) って何?3 イギリスの携帯電話② ~ Giffgaff4 ロンドンでのお部屋探し SpareRoom5 バークレイズで銀行口座を開設してみた6 お得な海外送金 TransferWise のススメ7 無料の留学コンシェルジュ beo を使ってみよう
英国と日本文化の違いなど音符1 メーガン妃の最後の公務 と Stand by me2 コモンウェルス(Commonwealth)と参政権3 イギリスのお正月と日本人の無宗教4 イギリス議会の名物議長 John Bercow5 イギリスの総選挙とHouse of Commons

 

04/Jul/2020