作り置き、9品✨



◯ナスの焼き揚げめんつゆ浸し

◯ナスと大豆ミートの甘辛味

◯大豆ミートの肉味噌風

◯ズッキーニのほめられ漬け

◯キノコのほめられ酢和え

◯大根の中華風酢の物

◯大根の白だし炒め

◯レタスと水菜

◯紫玉ねぎのスライス








ナス、今年初めて、

買いました😍



ナス大好きなので、

この夏も、ナス料理、

たくさん楽しみたい❗️



家庭菜園にも、夫が、

苗を植えてくれ、スクスク成長中✨




ナスは、1本ずつ、

二品へ…


◯ナスのさっぱり味な焼き揚げ浸し




↓レシピは、こちら💁‍♀️




大きく切ったのも好きですが、

今回は、小さめ、

1cm幅の半月切りで👍



◯ナスと大豆ミートの甘辛味



こちらのレシピは、まとめ中なので、

また、明日…



大豆ミートは、下茹での、

面倒さはありますが、

ヘルシーだし、常備できて便利✨




大豆ミートで、

もう一品…



◯大豆ミートの肉味噌風



↓レシピは、こちら💁‍♀️




↓半分は、麻婆豆腐にして、

食べちゃいました👍




↓ご飯にのせて、温玉のっけても、

美味✨




◯ズッキーニのほめられ漬け




↓レシピは、こちら💁‍♀️



これ、

先週も作りました😍



◯キノコのほめられ酢和え



↓レシピは、こちら💁‍♀️



レンチン、ほめられ酢で、

簡単✨


ほめられ酢、今週も、

大活躍です👍




◯大根の中華風酢の物



↓レシピは、こちら💁‍♀️



大根だけで、

もう一品…



◯大根の白だし炒め



↓レシピは、こちら💁‍♀️






 レタスと水菜



レタスと水菜を、切って洗って、

水気をキッチンペーパーで拭き取り、

保存容器に入れ、冷蔵庫へ✨



1〜2日ほどで、

食べ切る量を、切って冷蔵庫に入れておくと、

ラク👍



◯紫玉ねぎのスライス




紫玉ねぎは、

彩りのアクセントにもなる😍