マサヒロ★ドット★コム -4ページ目

おむひこ

長浜にあるオムライス専門店

キッチンおむひこ


オムライス専門店なのに

こだわりのラーメンがあるという噂を聞く。

なんでも鶏白湯ラーメンがあるとか!!


これはいくしかない!!



お店の前にあるメニューで確認したら

鶏白湯ラーメンがない(TωT)

期間限定メニューだったらしいっす。。



そこで、お店の目玉メニュー。

一日限定30食という

オムロー

なるラーメンを注文!



見た目ヤバい!


まず、スープが気になりますよねー(笑)

スープは、なんと!

醤油ベースで
豚骨と鶏、魚介というトリプルスープ!

最初、豚骨か。
と思ったら後から魚介のかおり、そして鶏特有の旨味も!

麺は、岐阜の名店

白神さんの極太麺!

つるつるモチモチです!


何よりすごいのが

分厚いチャーシュー!低温調理でほぼ生!(笑)

めちゃうまいです!!


あと、キャベツともやし、しめじも沢山入ってたけど

それは逆にいらないかなー(^◇^;)

スープと麺とチャーシューだけの方が良い気がしました。


オムライス専門店だけに、オムレツも乗ってますが、特にアクセントにはなってませんでした。


かなーり腹一杯になるラーメンでした♫


ストレス発散にもってこい

いやーーーーな事がありまして。


かなりのストレスになっていて。


まぶたがピクピクします( ̄□ ̄;)!!



ネガティブな事を書いてしまいますが

なーんもやる気おきねぇー(´_`。)



あんなにハマってたバス釣りでさえも

今はやる気が起きませぬ。

釣り道具、全部売っちゃおーかな。くらい。



これじゃダメだと思ってなるべく外に出てます。

身体動かしてストレス発散しないと。



そんな時、最適なのが

マットジャンプ施設♫

僕は愛知クエストでいつもお世話になってます♫


そういえば広い女子更衣室が出来るらしいよ!

あれ?もうできてるんかな?




マットジャンプ施設は

ハイクアップで下半身動かして

ローリスクでがむしゃらにジャンプして

マット上で起き上がる時に腹筋も使うし

なんせ身体を使うので

ヘロヘロに疲れて、嫌な事考えず寝れる!!


そのうえジャンプも上手くなるし♫


一石二鳥ってやつです。


これからスノーボードのオフトレに

マットジャンプ施設やスノーヴァを利用して

日頃のストレス発散しながらスノーボード上達しましょ♫





想い出とともに処分!

物を捨てられない症候群です。



いつか使うかもしれない。

あの時の想い出があるから。



そんな理由で捨てれず

僕の家の押入れや、物置小屋には

ガラクタがいっぱいです( ̄◇ ̄;)




今回思い切って

使わない物を処分してみた。



まずは服。

もう着れないような(年齢的に)服や

ジーパンがめちゃくちゃあって

衣類ケースが部屋を占領している。

これら、全て処分!!!!


ジーパンや少し良さげなジャケット

ブランド物の服は、リサイクルショップに買取してもらおうと持ってったら。。。

いくらになったと思う?(・∀・)


なんと!!!




20円ヽ(゜▽、゜)ノ



え?ヽ(゜▽、゜)ノ



まぢで?ヽ(゜▽、゜)ノ



買い取れる物は一点のみで

他は処分。

その一点が20円(T▽T;)



なんとまぁ

20円が場所を占領してたんですな。




この際だから、捨てるのはもったいないけれど

なんか売れる物はないかと探してみた。



むかーしむかしバンド時代の
スネアドラムとシンバル数点。

スネアドラムはPerlで結構高いヤツ。
シンバルもセイビアンとジルジャンで五枚。

そして、物はついでだと

物干しになって部屋の片隅にある電子ドラム!
これはRolandのvドラムで10万円した。

ただ、売ろうと思って久しぶりに音だしてみたら…

バスドラムだけ鳴らない(´□`。)

ま、それでもいくらかにはなるだろうと思い

中古楽器買取業者に電話して査定しに来てもらった。


Perlのスネア
セイビアンとジルジャンのシンバル五枚
電子ドラム

合わせて、さぁいくら?!!

二万くらいか?


答えは





8000円なりヽ(゜▽、゜)ノ


ヽ(゜▽、゜)ノヽ(゜▽、゜)ノヽ(゜▽、゜)ノ



ま…まぁ。。古いからしょーがない。。





こーなりゃ意地っす!



他に売るもんねーか??

押入れを漁るが、絶対買取無理な、ほんまのガラクタばっかり。。。


俺って…(´_`。)




ちくしょー!



あ!あった!!


エロDVD!その数なんと30枚(*゚▽゚)ノ

えへへ(*⁰▿⁰*)


さー書いやがれ!!!

エロ専門のとこに持ってった!

お値段は!!!????


460円ヘ(゚∀゚*)ノ


ブルーレイもあったのに。。

結構新しいのもあったのに。。





大分部屋がスッキリしてきた!

が、全然嬉しくない(  ゚ ▽ ゚ ;)


金になるもの!!!!



あった!!!

{ACD01C08-040D-4ACF-B827-3F0B820B4FFA}


オークリーのプリズムレンズのゴーグル!!

サブとしていつも車に積んであるゴーグル。

元カノが使ってスポンジにファンデーションついてるけど(笑)

想い出とともに売ってやる!

これは値段つくはず!!!


結果メルカリで5000円で売れました(・∀・)




そっか。

僕の所持品で売れるのは

スノーボード関係だけだな。


それ関係でいらないもの。


あった!


{64E1C603-FAAE-4E58-9C0F-01089081C6E9}


スケートだけど3つに分かれててバインもついて、スノーボードのトリックが練習出来るって代物。

少しだけ遊んだっきり、倉庫で眠ってた!


結果、メルカリで9000円なり!





そして。

本当は売りたくはないけれど

持っていてもしょうがない物。

{D782A7A0-3F8D-4B36-B790-C4429FCFB3BC}



そう。


フィギュアである。
{D85FB120-9876-4CBC-9A26-6E8BEDA83F53}



福井県の、とある居酒屋にあって
マスターと盛り上がったな。

そんな思い出とともに、手放そう。。


メルカリで1万円なり(・∀・)


やっと万の物が≧(´▽`)≦


これ未開封なら3万以上で取引されてました。




今回、僕としては苦渋の決断でした。

でも、倉庫や押入れで眠らせているなら

それはいらぬもの。

自分に、そう言い聞かせて色々処分した。



ただ、ぼくの持ってる物って

価値ないモンばかりやなー(。>0<。)


人間の価値も低い?やかましわ。

ブランド物に興味ないしなー。


ギターとか釣竿とかかな。一番高く売れるのは。




貴方の部屋にはどれだけ価値のあるものがありますか?



恋愛観

ふと

自分の恋愛観について振り返ってみた。


今まで付き合ってきた女の人は

自分から好きになった人がほとんど。



これってさ。

すげー幸せな事なんちゃう???


好きになった人と、付き合えてるって!!
こんな俺みたいな男が。




そして僕は
第一印象が全て!

恋愛対象になるかどうかは
初めて会った時に全て決まる!



そしてそれは

別れてからも一緒。


好きになった人を嫌いになる事はない。

友達と思う事もない。

付き合った人と友達になる事もあり得ない。




だから別れてから

友達関係になったことは一度もない。



だって好きやもん。

友達になれるわけない。


面倒くさいやつなんですわー。




いつからこんなんだろう???

何かが欠落してるのか?

むしろ自分では正常と感じてる。




人の気持ちは

自分でもコントロール出来ない。

ましてや他人なら尚更。



人に傷つけられたと思っていても

知らないうちに自分も人を傷つけている。



他人と他人が真剣に向き合うと

そりゃ色々あります。



想い出とは厳しいものです。

すぐに忘れられないから

人は苦しむ。



しかし、人は忘れる動物。

いずれ時のお薬によって緩和される。



病人と同じ。

辛く苦しみがなくなってから前に進める。




書いてて、わけわからんよーになってきた(笑)




なんせ

大事だと思えた人は

生涯大事な人。


だからこそ

苦しむんだ。




僕と縁があって付き合ってくれた人

全て感謝であり、今でも好き。


付き合ってから、その人の本性がクソだと分かっても

どれだけ酷いフラれかたをしても

一度好きになったらブレない。


おかしいんすかねー?(笑)



だから言います。


ありがとう。


今までありがとう

うちのニャンコ

ピノコ

{4AD0830D-8004-498E-8B79-5D4E061425F5}


もう25年いたっけ。

徳島から岐阜に連れて来られて

人嫌いで、オカン以外の誰にも懐かず

なでられることが嫌いで、近寄るとすぐ逃げる。
{ACBDC08C-C476-4737-B68F-C42E25102AE6}


こんな風に。
{48685FDB-D5F0-41D4-9BE6-3037FA8ECE81}




毛が多くて、抜け毛がうっとおしくて

毛玉になるので、オカンに刈られて

エイリアンみたいになったことも。
きもちわる!
{94BC3078-7320-416E-ACC0-C5DA482AFE2D}
七面鳥の丸焼きか!!!

これで歩かれたら、きもちわるくて

こっちが近寄りたくなかった。





そんな人嫌いなピノコ

当然うちのワンコとも仲が悪くて

ワンコが来てからは、ずーっと棚の上で生活してた。

降りてきたら、ワンコに追っかけられて

喧嘩してた。


棚の上だけの生活、可哀想だった。


ちなみに、前いたワンコとは仲良しで

前いたワンコ(コロ)は、ピノコが他のイヌや猫にイジメられると助けてました。
ワンワンワン!!って。格好良かったっす。

ピノコもすぐにコロの元に逃げてました。



そんなピノコ。

僕にも当然懐かず

ご飯欲しい時だけ、猫なで声で寄ってきて

ご飯食べたら、すぐに逃げる。。


性格の悪い人間の女のようでした。






そんなピノコが変わったのは

数年前。


ある女の子が家に来て

ピノコを見つけて、『撫でていい?』

と言うので僕は

『絶対逃げるし、ひっかかれるからやめとき』

と、言ったのに

その女の子は、ピノコにゆっくり近づいて

ゆっくり撫でてあげた。

ピノコは、ぐるぐる声を出して甘えた。


僕はびっくりした。


それから彼女は

『抱っこしていい?』

と言いながら、ピノコを抱っこした。


オカン以外に抱っこされているピノコを初めてみた。

ピノコは気持ち良さそうに甘えてた。

びっくりする僕に彼女は言った。

『この子、すごく甘えん坊さんだよ』




それからです。


ピノコが棚から降りてきたのは。


僕に寄ってきて甘えるようになったのは。


ワンコとも仲良くなって、一緒におネンネ。

{3B3514E2-D952-4D9B-9C77-8E0FF94D0364}

本当は、ずっと人に甘えたかったのかな。


甘えてこないから僕も可愛がってあげてなかったな。


可哀想なことしてたな。。



あの彼女のおかげで、ピノコは人に甘えられるのうになった。

彼女には不思議な力があると今でも思ってます。





ピノコが、姿を消してもう一ヶ月近くになります。


人に甘えれて、ワンコとも仲良くなって

棚の上の生活じゃなくなったのにな。



もっと美味しいご飯、いっぱいあげれば良かった。

もっといっぱい撫でてあげれば良かった。


最近、胸が苦しいよ。


ピノコ、最後看取ってあげれなくてごめんね。

そして、今までありがとうね。




天国で、毛、刈られるなよ。

気持ち悪いから。



また会いたいね。


おんたけ 山開き

急遽、おんたけに登ってきた。


決めたのは前日の夕方。

夜中まで仕事し終え、寝ずに山へ向かう。



しんどい事は避けて通りたいダメ人間なので

実はバックカントリーも本来苦手なのだが

家にいると
心臓が張り裂けてしまいそうな想いになる悩みがあり

同じ心臓がしんどいなら

青空の下、雪山を登るほうが良い。


めちゃくちゃ疲れきって

何も考えず眠れるほど身体をいじめたい。

そう思った。



おんたけロープウェイ。

7年前?にゲレンデはクローズ。

ここに来るのは、それぶりである。
実に懐かしい。


今日から山開きと言う事で
新聞社2社から取材を受けた。



登り始めて30分。

もう後悔しだす(笑)


1時間が経過。

まだ9合目は見えてこない。

頭痛は大丈夫。

ただ、体力がない。



2時間が経過。

まだ足腰は大丈夫だけど胸が苦しい。

斜度が厳しくなってきた。


100歩歩いて、少し立ち止まり呼吸を整える。

それがだんだん

80歩になり…

60歩になり…

50歩になり…


辛い。。。

足腰も辛くなってきた。



その胸の苦しみのなか

今抱えている悩みを考えた。。


朝起きて寝るまで、ずっと胸に詰まってる悩み。

考えたら余計に辛くて、胸が苦しくなるので

考えたくないし、なるべく考えないようにしていた。

逃げていた。


でも

今、どーせ胸が苦しいし

この際、ちゃんと現実を受け止めてみよう。

と思って、歩きながらずっと悩みについて考えた。

悲しみ、そして自分自身と向き合ってみて

山を歩いた。



気づいたら、山のピークでした。

{8E588C69-2787-468E-B08A-AB07D3224586}

3時間40分かかって、登りきった。


広大な景色を見て


この胸のモヤモヤは、ここに置いて帰ろう。

そして明日からまた、一から頑張ろう。


弱いから、またどうせすぐ落ち込むけれど

なんとかがんはろ。



ありがとう!
{719150CD-6384-4E7B-AD27-B3EC4E3EAAFE}



言葉は人間に許された大事なツール

他人の気持ちは

他人には伝わりにくい。


だから言葉が大事なんだろう。



自分のワガママだって

たった一言を添えるだけでも  

相手にとっては救われる事もある。



ぞんざいな扱いを受けたとしても

たった一言でチャラになる事もある。



たった一言


それだけ





僕が誰かに対して言う『一言』も

相手の気分を良くも悪くもさせる。


相手への配慮がある言葉をうまく使いたい。



でも未熟モノだから

まだまだ相手に対しての配慮が足りませぬ。




すぐに
ムカっときてしまう時がある。。。 


そんな時は、ほらっ!深呼吸、深呼吸。。   

まだまだ修行中である。 


オンリーワンの板

僕がスノーボードにハマりだした時に
よく見ていたスノーボードDVD  アフロスター



製作者だった、しらべくんは今
独学でスノーボードをお家で制作してます!


しらべブランドの板試乗したいのが半分
しらべくんと滑りたいのが半分

そんな思いで高鷲へ♫


まずはかめちゃんが試乗。

扱いやすそうに乗っていたけれど
ある位置になると、コケる(笑)


かめちゃん、滑りたりてないなー( ̄▽+ ̄*)


なんて、笑ってたら次は僕の番。


ある位置になると…

コケるーーーーーヽ(゜▽、゜)ノ

どうやらこの板

普段はあまり自己主張しない
大人しい、いい子なんですが
逆鱗に触れる箇所があるようです(笑)

板『そこ違う!!!(#`ε´#)』

と、言わんばかりに歯向かってきます(^▽^;)

そんな動画がこちら。



フレックスはソフトで

マイルドな乗り心地。

ウッド特有の粘りある反発。

グラトリもバッチリ。ジャンプもバッチリです!

ブラックソールなので、さすがにジブに入るのは気が引けたので、入ってないけど問題ないはず。


とても面白い板でした!


あとは、ブラックソールだけに

走る!!!走る!!!


深いストラクチャーが入っているのもあり
春雪は


走る!!!走る!!!


余談ですが

僕の彼女、自分でストラクチャー入れたそうなんですが、それっていいの?
新品の板に自分でストラクチャー入れちゃうなんて、度胸あるというか、根性入ってるというか。



余談でした。



自分だけの板って、憧れますね。

値段は張るが、代え難い価値があるオンリーワン。


しらべくん、今ではたくさん作ってて
クオリティも上がってきてるだろうし
僕もそのうちお願いしようかな。


春のパークが楽しくて、暑すぎて
センターハウスをこれでうろつく変態です。

{F1916000-98C5-4A86-B667-6C9A79E72CFA}


加えて花粉症だから
変質者にしか見えない(・∀・)
{42FAE84D-82C7-4FC7-981A-749AA75B7577}



午前中雨だったのが功を奏して
黄砂が流れたのか、空気も雪も綺麗でした。

午後からは晴れてパーク日和。


おっさん3人でパーク楽しみましたわ♫




また滑りましょ♫

記憶と記録

スノーボードシーズンも
そろそろ終わりですかねー?

先日、白馬47で中級者キッカー飛んだら
ストレートか楽しくて、春ジャンプ
もうちょっとしたいなーって思ってます。

あくまでストレートだけど
グラブ練習したいっす。


さて本題。

スマホの容量がパンパンマンっす。

シーズン中、撮りに撮りまくった写真と動画でんがな。。


いらぬ物があるかもしれないと見返してみたら…

景色、ほぼいらんし!!ヽ(゜▽、゜)ノ

その時は綺麗なーとか思って
何枚も撮っちゃうんやけど

後から見たら綺麗さも写真から伝わらないし
ほぼ消すよね(笑)


こんなんとか
{97D97C95-60B9-4F86-B40B-A8E6C041DF2A}

こんなんとか。
ゴンドラ中から撮ってるから反射してるっちゅうねん!(  ̄っ ̄)
{D66BF8C0-098F-4269-A99A-2FD4C839927D}


オッサンと景色なんて
絶対いらんやろ(笑)
{D6510167-969B-4B77-BC64-56A42CE636E2}


いらんわー(笑)
{53A5FE7D-EF58-4995-9325-7243F61F96AB}



後から見たら全然美味そうじゃないし。
普通。
{11DA7137-701D-4FD0-9236-923BC94B19A1}

普通。
{29325567-0F7A-44E3-B6B2-E66A832009F3}


はいはい羊蹄山ね。
もっといいアングルあるやろ。
{AF5052EB-A75E-48C2-971C-4EF058AF0D31}







あぁ。いい天気ね。
{AFBFBFA6-667A-48BB-BABD-7D6C94993AA6}

うんうん。
{4BD8983B-D673-4C67-8065-C2E4FBB13708}

まぁまぁ。。。
{14A91747-873D-47E0-B9CA-8E4757D43716}


お…おぉ。。
{0946AEBA-8EE3-42EB-A478-3F08749BC480}

う…。。
{B6FED831-84B6-4545-B6DA-E0941344423A}

いや!しつこいって!。(;°皿°)
{5BE73884-DF63-4722-A7A2-63A7BFBF91C9}

何枚撮っとんねん!!!( ̄□ ̄;)




これら全て消す前にブログにアップするので
成仏してね♫



ってな具合に

すぐ写真撮っちゃうんすよねー。


記憶よりも

記録に残そうとしてしまう。



あ、あれか

年齢のせいで、記録しておかないと
記憶をたどれないからか!!

なーるほど!ヽ(゜▽、゜)ノ


ってちゃうし!!

若い頃から、記録するタイプやし!

過去に執着してしまうんでしょうかねー。





うちの彼女、記録してもスマホ容量いっぱいになって、勝手に消えてってるらしいっす。

それでも気にせず、バックアップ取ろうとしない。

男前すぎやろ!!!

なんか自分が女々しく思えてきた(笑)



とは言え

写真や動画は

後々見て、笑ったり、ほっこりしたり

その時を思い出して懐かしみ

優しい気持ちになったり

残しておいて良かったなと思う事も多いです。


だから記憶はもちろん大事だけど

人間は忘れちゃう生き物です。

記録してもくのも悪くない♫




おじーちゃんになったとき楽しむ為に

たーくさん動画や写真撮っとこ♫(°∀°)b 


みんな一緒に写ってね♫

SNS依存

日が出る前の運転中

思うことあってインスタでこんなストーリーをあげた。
{487DD83B-552B-4703-A36B-C9306406D581}


これは他人を批判してるわけじゃないっす。

ある人のインスタを見ていて疑問に思った時

じゃあ自分はどうなんだ?

と、自分がSNSと、どうやって付き合ってるかを
見つめ直してみたんです。

どんな投稿か。

人にどう思われたいのか。

自分の投稿を見直してみると

計算高かったり

ウソめいてたりもある。




でも

投稿を人に見せている以上

映え を考えるのも自然だとも思う。

なので間違っているとは思わないんだけど

SNSで見栄はる時間あるんなら

リアルをもっと価値あるものにする努力に

時間を費やしたほうが良いんだろうな。


ツールは使う人によって大きく変わる。


人にどう思われてるのか

とても気にしてしまう八方美人のぼくには

あまり良いものではないのかもしれない。



とか、思って書いたストーリー。



これがまた反響が結構あって

たくさんのフォロワーの方から

『わかります!』

とか

『👏』

とかとか

共感するダイレクトメッセージきた(・∀・)


みんなそーなんだねー。。。


でも僕の周りには

SNSほとんどしない友達が多いっす!

なんか、自由で飾ってなくて

格好良く見えちゃいます。


依存しちゃってるSNS。

うまく付き合っていきたいっす。