オンリーワンの板
僕がスノーボードにハマりだした時に
よく見ていたスノーボードDVD アフロスター
製作者だった、しらべくんは今
独学でスノーボードをお家で制作してます!
しらべブランドの板試乗したいのが半分
しらべくんと滑りたいのが半分
そんな思いで高鷲へ♫
まずはかめちゃんが試乗。
扱いやすそうに乗っていたけれど
ある位置になると、コケる(笑)
かめちゃん、滑りたりてないなー( ̄▽+ ̄*)
なんて、笑ってたら次は僕の番。
ある位置になると…
コケるーーーーーヽ(゜▽、゜)ノ
どうやらこの板
普段はあまり自己主張しない
大人しい、いい子なんですが
逆鱗に触れる箇所があるようです(笑)
板『そこ違う!!!(#`ε´#)』
と、言わんばかりに歯向かってきます(^▽^;)
そんな動画がこちら。
フレックスはソフトで
マイルドな乗り心地。
ウッド特有の粘りある反発。
グラトリもバッチリ。ジャンプもバッチリです!
ブラックソールなので、さすがにジブに入るのは気が引けたので、入ってないけど問題ないはず。
とても面白い板でした!
あとは、ブラックソールだけに
走る!!!走る!!!
深いストラクチャーが入っているのもあり
春雪は
走る!!!走る!!!
余談ですが
僕の彼女、自分でストラクチャー入れたそうなんですが、それっていいの?
新品の板に自分でストラクチャー入れちゃうなんて、度胸あるというか、根性入ってるというか。
余談でした。
自分だけの板って、憧れますね。
値段は張るが、代え難い価値があるオンリーワン。
しらべくん、今ではたくさん作ってて
クオリティも上がってきてるだろうし
僕もそのうちお願いしようかな。
春のパークが楽しくて、暑すぎて
センターハウスをこれでうろつく変態です。
加えて花粉症だから
変質者にしか見えない(・∀・)
午前中雨だったのが功を奏して
黄砂が流れたのか、空気も雪も綺麗でした。
午後からは晴れてパーク日和。
おっさん3人でパーク楽しみましたわ♫
また滑りましょ♫