ケガの後に治ったと判断するための3つのポイント | 明石市 大久保町 まる福整骨院 院長ブログ

明石市 大久保町 まる福整骨院 院長ブログ

JR大久保駅北口から徒歩12分のまる福整骨院。元フィギュアスケート国体選手の院長はケガで辛い思いをしたから、特に子供には自宅で出来るケガ予防体操やストレッチ、筋トレも指導します。あなたとあなたの大切な家族が、元気な笑顔で毎日を過ごせるように全力で応援します!

 

サムネイル

​痛みが取れただけだと、まだマイナスです

 

こんにちは!
せっかく来てくれたなら、しっかり良くなって欲しいと願ってる
明石市大久保町 まる福整骨院 院長、福家(ふくいえ)です。まる福の自己紹介

 

 
 
子どもの捻挫や突き指にせよ、大人の寝違えやぎっくり腰にせよ、スポーツでの肉離れや打撲にせよ、ケガをしたときの特徴に「腫れ」と「痛み」があります。
 
なので、「腫れ」と「痛み」が無くなったら、治ったと考えて、自己判断で治療を中断、もしくは中止してしまう人は多いです。
 
ただ、そういう人に限って、しばらくしてから「また痛くなりました」とか、「いまいちしっくりこない」などと言って、来られることも多いです。
 
もちろん、完全に良くなってたけど、またケガをしてしまったから、ということもありますが、
しっかり治しきっていないせいで痛みや不具合がぶり返した、ということがほとんどです。
 
これを「捻挫は(ぎっくり腰は)クセになる」と言う人もいます。
 
切り傷やすり傷をイメージすればわかりやすいけど、ケガをして血が出てるときは、まだ治ってないってわかります。
 
時間が経てば、「カサブタ」が出来て血は止まりますよね。
触っても血は付かないし、お風呂でしみることも無い。
 
じゃあこの状態で傷が治ったと言えるかといえば、治ってないですよね?
 
カサブタが出来ただけの傷口を、こすったり無理に動かしたりすれば、また傷口は開きます。
 
ケガの痛みが無くなった状態というのは、このカサブタが出来た状態と同じです。
 
痛みが無くなっただけの状態で、今までと同じように動いてしまえば、また傷口が開いて痛みがぶり返すということです。
 
 
本当に「治った」と判断するためには3つのポイントがあります。
①柔軟性 ②筋力 ③協調性 
この3つがしっかり回復して初めて「治った」といえるわけです。
 
例えば、柔軟性だと。

 

 

足指の曲がり方が不揃いで、しかも根元の関節がほとんど曲がってません。

 

これだと踏ん張りが利きにくくなるので、スポーツに復帰したとしても、満足のいくパフォーマンスを発揮するのは難しいです。

 

手と同じように、しっかりと握りこぶしのように曲げれるように練習するのが必要です。

 

 

他にも、肩の動きの場合だと。

 

 

バンザイしてみると、手が真上まで上がっていません。

 

 

 

そのため、手を上げようとしたときに、腰が反ってしまってます。

 

このように肩が硬い状態だと、野球や水泳、バレーボールのような、頭の上から手を振り下ろすオーバーヘッド系のスポーツでは動きが窮屈になります。

 

また日常生活でも、肩を動かすたびに腰を反らすことになるため、腰のケガにつながりやすくなります。

 

筋力や協調性についても同じように、一見すると元通りのように思っても、左右を比べてみるとケガした側の筋力が落ちていたり、動きがギクシャクしてたり、反応が悪かったりします。

 

痛みが無くなったからといって、治ったと自己判断して治療を止めてしまうと、その後の生活に支障が出ることがあります。

 

逆に言えば、この3つのポイントをしっかりリハビリすれば、スムーズに復帰できるわけです。

 

痛みが無くなっただけでは、まだマイナス状態。

少なくともゼロまで、つまりケガする前と同じ状態に戻さないといけないし、できればプラスにまで持っていくのが理想ですよね。

 

焦らず、しっかりリハビリすることは大切ですよ!

 
 

友だち追加

「聞きたいことがあるけど電話するのは気が引ける」という方は、友だち追加ボタンをタップして、LINEからメッセージを送ってください!
わかる範囲でまる福がお返事します。
もちろん予約もこちらからできます。
 
まる福整骨院
 
〒674-0051
兵庫県明石市大久保町大窪1521-1
 

 

 

 

 

 

 

 
078-964-5005

完全予約制ですので、電話か公式LINEからご予約をお願いします。

急患は随時対応しますが、お待たせすることがあります。

 

月・火・木・金

9時~13時 16時~20時

9時~13時

 

水・土午後・日・祝

休診

 

臨時休診、休日受付あります

このブログやLINE、Instagramなどで

お知らせします