母へ | 安心♡コンシェルジュ「お母さん 心の声が聞こえますか?」

安心♡コンシェルジュ「お母さん 心の声が聞こえますか?」

「お母さん大好きだよ!」
お母さんを笑顔にしたい!幸せにしたい!
そう思って子供たちは日々奮闘してる。
そんな子供たちはもちろん大事。だけど自分も同じく大事。
お母さんが幸せだと子供たちも幸せになるの。
4児と1匹の母……保健師ときどき保護司

母は紫色が好きでした

紫のあやめや藤の花が好きでした

 
image
 
紫色の洋服もよく着ていました
でも今思うと…
 
母には紫色よりもっと
似合う色があったんじゃないか
と思います
 
 
 
昔は凛とした母に
その色がお似合い
って思っていたけど
 
母はしっかりしなきゃと
頑張りすぎていたように
思います
 
みんなが母を
頼りにしすぎていたんじゃないか
と思います
 
家族はもちろん
母の母も母の兄弟も
 
 
 
弱音を吐かない
母だったけど
 
きっと優しく
守って欲しかった時もあるはず
 
 
周りは母を中心に
動いていたけど
 
たまには脇役で
のんびりしたかった時もあるはず
 
 
私も母に
口では「休んでいいよ」とか
「何もしなくていいよ」とか
言ってたけど
 
やっぱり
母にしてもらうことに
期待してたんだろうな
 
 
 
いつもいつも
守ってもらうことばかり
考えていてごめんね
 
image
 
いつも
忙しそうな母を見ていて
ちょっと寂しくもあった
 
「もっと私を見て」
って思う気持ちがあった
 
 
 
だけど今やっぱり
母と同じ子育てをしている
自分がいる
 
私もたぶん
子ども達を
同じ気持ちにさせているよね
 
 
 

一回止まることで

(一+止=正)⁡

「正」しい道がどっちかわかる

止まって少し踏み出すことで

(止+少=歩)⁡

周りと一緒に歩むことができる

 

 

 

5月

母の90回目の誕生日

 

天国に行ってからは

11回目か

 

おじいちゃんおばあちゃんや

おじちゃんおばちゃんに囲まれて

楽しくやってるかな

 

またやっぱり

みんなに頼りにされて

イキイキと忙しく

してるんじゃないかな~あせる

 

 

お願いだから1回止まって

ゆっくり歩いてよね笑い泣き


 

 

【書籍紹介】

お母さん大好きだよ!

~心の声が聞こえますか?~

 

安心コンシェルジュ

洋~YOU~
 

好評発売中

 

image

 

 

 

【講座案内

お母さん心理学講座

~ひとりで悩むお母さんをゼロに~

 

天使子どもの自己肯定感を上げたい

天使なんにでもチャレンジする子に育てたい

でも

うまく伝わらない…

どう関わっていいかわからない

どんな声掛けをしたらいい?

どんな姿勢で向き合ったらいい?

 

子どもにとって大好きなお母さん

だからこそできること!

お伝えしますウインク

 

お子様のやる気と才能を伸ばす

お母さん心理学講座

詳細・お申込みはこちら

image

 

お母さん心理学講座申込フォーム 講師:洋~YOU~ (formzu.net)

 

今ならモニター価格で

受講可能ですウインク

 

 

フォローしてね…

 

公式ラインはこちら

ブログ最新情報をお知らせしていますニコニコ

登録後スタンプを1個ポチっと

送っていただけると喜びますウインク