やっと引っ越しやクリスマスが落ち着いて、

昨夜は息子の新しい学校の書類書きや、道具の用意、

ランドセルの中身を片付けをしていました。


そして、発見🥲🥲🥲

クラス全員からの息子へのお手紙。


これは、私の小中の同級生のお子様が書いてくれた絵。



メッセージには、「まりちゃんもけっこんできて、しあわせになってね!」って書いてありました。




みんなからのメッセージを読むと、

息子の学校での様子が想像できて、

楽しく鬼ごっこしていたんだなとか、クイズ出していたんだなとか、優しくできていたんだなとか、、


頑張ってたんだなって、、


で、読みながら号泣してしまった🥲





新しい学校での生活がまだ想像できません。

ちゃんとお友達ができるか、母が不安です。


でも、昨日、

「群馬の小学校の時も、お友達ゼロからスタートして、こんなにお友達が出来たんだから大丈夫!困ったら一緒に家族みんなで考えていこう!ひとりで頑張らなくて良いんだよ!」と話しました。




1年生になったばかりの時は、知ってる子がいないからと、毎日泣きながら登校していた息子。


いつも慰めてくれる子たちがいたので、

「泣いても良いから、慰めてくれた子に、ちゃんとありがとうって言おうね」と課題を出したら、

ちゃんと頑張って言えたみたいです。


翌日は、「今度はありがとう、と、嬉しかったよ、を言ってみようね」と課題を出したら、

これもちゃんと言えたみたい。伝えたらどんな顔してた?って聞いたら、嬉しそうだったと。




あの時は、息子と私で、毎晩話して、お友達作りを頑張っていました。


今回はどうなるのかな😌❓













楽天買って良かった2023


楽天ブラックフライデー♡買って良かったもの


インナーケア

❤️楽天ROOM❤️


10月ポチり品


9月のポチり品


お出かけ便利アイテム


いつものポチり品


再公開🐸YouTubeアニメ

「ウシガエルはもうカエル」
https://youtu.be/sO3wHhv4cWo


🆕サイン付き絵本先行予約開始⭐️


🐸ウシガエルくんLINEスタンプ⭐️


❤️おかもとまり公式❤️

Twitter
Instagram


❤️おかもとまり公式LINE❤️