GYPSY SWING GUITAR -6ページ目

2007年09月28日

2007年09月28日

■9月23日 浅草STELLA

562629594_189.jpg

浅草STELLAでスイング翻訳コンニャックのライブでした。
生まれてはじめて浅草を歩いて楽しかったです!

演奏は、
FOOT PRINTS
GET LOW
など、ふだんやらない曲の演奏が楽しかったです。

2007年09月21日

2007年09月21日

■先日の新宿駅前での路上演奏とライブ告知

先日、新宿駅新南口辺りでjovi君と二人で路上やってみました!
意外にもジプシースイングを知ってる方が居てミリプラルのリクエストを頂いたりして楽しかったです。始まる前はクールを装っていたjovi君がエキサイト!弦を切りました(笑)←追記、2本!!
562720940_218s.jpg 562720940_70s.jpg
↑弦を張るjovi氏

楽しいので癖になりそうです!

↓今のところ決まっているライブ告知をさせてください!!
演奏、前に進んでる気がします。
ぜひぜひ見に来てください!

■ ライブスケジュール ■■■□
■9月23日(日) スイング翻訳コンニャック
@浅草DJbar・STELLA
OPEN:20:00
出番:21:00
\1500- 1drk

■9月29日(土) 鳩の街ジャズフェスティバル
第二回!
い つもお世話になっている若林氏にお声がけいただきました。おもえば新宿のBARでひとりでマイナースイングを弾いてるところに彼が通りがかりに音を聞いて 店に入ってきてくれてもう二年くらいが経つ。それ依頼いろいろ教わったり、一緒に飲んだりと仲良くさせてもらってほんとうに嬉しい限りです。
今からとても楽しみです。ぜひ観にきてくださいね。

■10月7日(日)ハートフルサンデー

■10月13日(土)vatoh@国分寺giee

■10月14日(日)vatoh@南阿佐ヶ谷さんはうす

■10月20日(土)若柳吉三郎氏と@ココカラ
  要予約らしいですが・・・詳細また追記します。

■10月21日(日)cache-cache@横浜洋館ブラフ18番館

■10月27日(土) wedding party

■10月30日(火) takumi★vatoh @BARブラン

■11月10日(土) vatoh@国分寺giee

■12月7日(金) takumi★vatoh @中野テンプシーコール

■12月8日(土) wedding party

■12月8日(土) vatoh@国分寺giee

★2008★
■1月26日(土) cache-cache
@横浜洋館ブラフ18番館
■2月9日(土) 銀座ギャラリー悠玄

2007年09月10日

2007年09月10日

■9月8日 giee ジプシーナイト

国分寺gieeで毎月第2土曜日ジプシーナイト!!

とても楽しいライブでした。
R0010807.JPG
皆でどんどん進化していってるかんじが気持ちがいいです。
今回はお客さんも沢山で
来月にむけまた頑張るぞ!と気合が入りました。

■cache-cache
R0010746.JPG
jovi君、終始楽しげでいいかんじw
ikatako君のバッキングが安定していてバンドを支えてた。
もっくん飲みすぎ。毎回忘れ物係ではないんですよ僕・・・。
nabyはクールにエロく。w

■ナイロンズ
R0010755.JPG
僕が欲しくても手に入れられなかったナイロンDを
贅沢なDuoでの演奏で堪能させてもらいました。
nuageが特にグッときました!!

■vatoh ←僕らです。
R0010760.JPG
やっぱり暗い照明がすき。
MCをしろと毎回突っ込まれてますが基本無しでお願いします。
演奏、出来た出来ないはともかく
とってもとっても楽しかったです!
演奏後も楽しく飲めました!!

■macheroni cafe
R0010796.JPG
ギター侍3人衆!!!
この3人は朝までずーーーーと弾いてました。
相変わらずの超絶三昧です。
あのスピードとかフレーズとか・・・
全部僕も手に入れたいです。
努力します。

セッションタイム。
R0010818.JPG
もーやろうやろうであっという間に始まりました。
大人数でソロ回しして一曲10分以上くらいかかってましたw

毎回gieeのママさんには感謝感謝です。
今回はいつものタイカレーではなく串焼きでした。
うまかったー。

27時くらいには僕は会場でグッスリでした。w
眠り呆ける僕の傍らで侍達は剣と剣を合わせておりました。

来月もまた楽しみましょ!!!

2007年09月04日

2007年09月04日

■9月8日(土) vatoh@国分寺giee 『macheroni cafe ジプシーナイト』

■9月8日(土) vatoh@国分寺giee 『macheroni cafe ジプシーナイト』
19:00 OPEN
\1500-
出演:macheroni cafe/viccotacco/cache-cache/vatoh and guests?

毎月第2土曜日は『macheroni cafe ジプシーナイト』です!
ライブももちろんですが、ライブ後にセッションがありますので、
楽器を持って遊びに来てください!
ステージで堅苦しくとかではなく、
客席でそのまま弾いちゃう参加しやすい、
だけどプレイはとってもとっても熱いセッションです!

とにもかくにも
ジプシースイングの醍醐味・見所は通常のライブにはない
セッションにあるとも思えます。
ライブ後セッションはそんな醍醐味が詰まってます。
ぜひぜひ観に来てみてください!!
&一緒に飲みましょう!

2007年09月03日

2007年09月03日

■GBOGと銀座ギャラリー悠玄

■GBOB!グローバルバンドオブバトル

070826_1945~01.jpg

新宿のJAMで行われたロンドン行きと賞金1000万をかけた予選。
来て頂いた方に感謝感謝でした。
たくさんありがとうを言いたい気持ち。
自身の反省としては、演奏は指が動かんかった・・・。
このところ忙しさにかまけて鍛錬が足りてない。いかん!
あと慣れない大音量で見失うこと多々。
いろいろ勉強になりました。

音楽は課題がいつでも山積みにされていく感じが楽しい。

■銀座ギャラリー悠玄

070901_1512~02.jpg

三軒茶屋のcocokaraというお店主催の展覧会で、
演奏させていただきました。

0a71336c.jpg
※はじめてお会いしたAさん、エモーショナルで迫力のある
演奏がとてもかっこよかった!
  狭いようで広いなやっぱり。。。
  まだまだお会いしていない凄腕さんがたくさんいる。
  国分寺gieeへお誘いしたけど来てくれたらいいなぁ・・・。
  またぜひぜひご一緒したいです!

銀座なんてあまり縁のない世界ですので、
なんだかワクワク遠足気分が始終抜けませんでしたが、
演奏はもちろん、たくさんの作家さん達の作品を

2007年08月22日

2007年08月22日

■ライブ告知

わかるところから告知させてください。

■ ライブスケジュール ■■■□

■8月26日(日)新宿JAM
入場料:\1000
START:17:30
出番:19:50~
世界規模のバンドコンテストの予選に出演します。2曲のオリジナルだけの演奏ですが、応援しに来てくださ~い!

■8月28日(火) 
舞踏家 原田拓巳 と VATOH
第5回!
タイトル:金魚 五
新宿ゴールデン街 BAR ブラン にて
http://www.goldengai.net/shop/a/13/
時間:21:30~
チャージ:
 ライブチャージ\1000-お店チャージ\1000-
原田拓巳さんプロフィール
http://www.artists-guild.co.jp/takumi/

★舞踏ライブ後は、もちろん来てくれた仲間たちと ジプシースイング セッション!!
ぜひ観に来てください!!!

■9月1日  三軒茶屋cocokara主催イベント 
銀座ギャラリー悠玄にてBGM演奏。
出演:若柳吉三郎氏・向川氏・渡辺氏・長谷川氏・多田氏・清水貴史

■9月8日(土) vatoh@国分寺giee
19:00 OPEN
\1500-
出演:macheroni cafe/viccotacco/cache-cache/vatoh and ?

■9月29日(土) 鳩の街ジャズフェスティバル
第二回!
い つもお世話になっている若林氏にお声がけいただきました。おもえば新宿のBARでひとりでマイナースイングを弾いてるところに彼が通りがかりに音を聞いて 店に入ってきてくれてもう二年くらいが経つ。それ依頼いろいろ教わったり、一緒に飲んだりと仲良くさせてもらってほんとうに嬉しい限りです。
今からとても楽しみです。ぜひ観にきてくださいね。

■10月20日(土) 若柳吉三郎氏と@ココカラ
詳細わかり次第追記します。

2007年08月21日

2007年08月21日

■8月18日 戸隠神社 舞踏家原田拓巳とvatoh

R0010410.JPG
新宿で車待ち中

R0010429.JPG R0010432.JPG
戸隠神社・火之御子神社に到着

R0010411.JPG R0010412.JPG
そば処らしく。

R0010425.JPG R0010427.JPG
夕方、仕込み開始。

そんなこんなで本番です。
まずは女性。
和笛が静けさの中に踊りとともに響いていきました。
R0010485.JPG
※↑写真は終了後。

赤い衣装をまとい、拓巳氏とちがう女性的な舞が印象的だった。
この方とは何度か別な公演の稽古などでご一緒してますが、
独特なものを感じさせてくれる舞で個人的にすきです。
しかし後ろで控えていたので写真が撮れなくて残念。

彼女の後半に僕らがちょうど神社の真ん中の階段へ腰掛けて演奏。
松明を両手に持った金粉男も森からいつのまにかに現れ、
女性をその松明で照らす。
二人のその舞が後ろで見ていて一気にテンションをあげてくれるような、そんなものがあって、一緒についていく僕らでした。

拓巳氏の舞はいつも以上に迫力があって頼もしかった。

松明に反射する金粉ボディが、
まるでプレデターのようでした。
↑スタッフの女性がそう感想を言っていたのをぱくり。

拓巳さんと主催者さん達との舞がゆっくりとクロスフェードしていく。

R0010477.JPG R0010463.JPG
R0010453.JPG
R0010482.JPG R0010483.JPG R0010480.JPG R0010483.JPG

クライマックスに向けた演奏、そこへソプラノサックスが飛び入り。
もう最高の腕前でいかしたフレーズが乗っかってきてくれて思わず
顔がにやけてしまいました。至福な瞬間。
サックスプレーヤーの演奏を聞いて思うのは、
楽器は何を持っていようが
あれくらいな表現力で音楽が楽しめるように
僕もなりたいとおもうのでした。

夜も更け撤収。
立派なロッジにお泊りです。
主催者さん、スタッフさん、ご同行の方々、ぼくらをあわせた皆で夕食。
風呂に入って寝た。

朝6時起き。
戸隠神社の奥社まで一時間くらいの山登り?
なれない雪駄でハイキングはけっこうしんどかったけど、
観光気分でとっても楽しかった。
R0010420.JPG R0010488.JPG R0010491.JPG
ちょっと地味だけど過酷なハイキング。
R0010489.JPG R0010490.JPG
戸隠神社・奥社

東京へ。

本番はもちろん、戸隠をとってもたのしみました。

■8月11日 ジプシーナイト@国分寺giee 

■8月11日 ジプシーナイト@国分寺giee 

■vatoh
R0010131.JPG R0010139.JPG R0010138.JPG
新曲ばかりで臨んでみたものの・・・。
来月はリベンジなのです。

■cache-cache
R0010143.JPG R0010140.JPG
そとから観られてとっても楽しいです。
みんなすげー上達していてすごい!
何よりたのしそうでいいです。

■viccotacco
R0010161.JPG R0010162.JPG
Kブトさん最近会う度にもの凄いことになってしまってます!
僕だけに内緒で秘訣や呪文を教えてほしいです。

R0010163.JPG
guest:の○さん
どんな曲でもすぐに反応して弾けちゃうお方です。
R0010188.JPG
浴衣姿が粋なエ○リアさん

■macheroni cafe
R0010181.JPG R0010180.JPG R0010200.JPG
ゲンくんギター変わって音でかくなって素敵です。
短髪にしたcozさん&ナビーも素敵です。
あいかわらずつかみどころがないジュニアも素敵です。

また来月みんなでジャカジャカやりましょう!

2007年08月08日

2007年08月08日

■8月5日ハートフルサンデー

珍しく早起きして。
するとルームメイトが起きていた。
引越しに関しての話しをしていたら
ギリギリに起きたのに時間はさらに
ギリギリにもちろんなっていく。
靖国通りまで出てタクシー。
前回みたいに江ノ島に行ってしまわないように
前日に調べておいたお目当ての電車になんとか間に合い、
無事に乗車。

ついてタダ君がすぐに到着。
ひさしぶりにあったらジプシーライクなお髭。
続々とメンバー集合。

ちゃんこさんとノエルさんに車で
迎えに来ていただきました。

とにかく天気が良すぎで暑すぎでしたが、
木陰とステージ横を流れる人口の沢?が
夏らしかったです。

裸で沢に浸かるnamikong嬢。

ちがった・・・
裸足で沢に足をつけるnamikong嬢。w
それにつづくもっくん。
ノエルさんも始終、沢に足つけてたな。w

R0010065.JPG R0010037.JPG R0010032.JPG

そんなこんなで和やかにライブは続いていきました。

R0010050.JPG R0010049.JPG

途中、誕生日だというメンバーのナミ嬢とナビーが
ちゃんこさんよりサングリアのプレゼントをいただいておりました。
ちゃんこさんありがとうございました。

R0010053.JPG R0010054.JPG

ライブ終了後、またまたセッション。

R0010039.JPG

ある程度のところで、
ちゃんこさん達とアイスクリームを食べにいきました。

駅まで送ってもらって、皆で帰宅。
まさにハートフルな日曜日でした。

ノエルさんとは共通点がたくさんあっておもしろかった。
 革製作、舞踏家との演奏、ジプシーギター。
 こんなにいっぺんに共通点ある人と会えて、
 今後が楽しみです。

R0010055.JPG
こちら出番待ちの間のビール2缶で就寝でした。

2007年07月30日

2007年07月30日

■7月27日高円寺MOONSTOMP ■7月28日新宿スモーキンブギ 

金曜日。
日中から楽しみでワクワク。
仕事終わって大急ぎで向いました。
高円寺MOONSTOMP。
カブトさん主催のセッション。
とっても和やかに進むセッションで楽しかった。
カブトさん夫妻、YNさん、NNさん夫妻、などなど
よくお会いするみなさんたちとハッピーな演奏。

070727_2129~01.jpg

気づけば終電も逃し(あきらめがわるいw)
カブトさん夫妻、ナビーとギターの話をしたりしながら
飲んだ。フラのお話楽しかったです!

誰もお客さんが居なくなったころに、
MOONSTOMPの店長さんがバンジョー弾きさんだったので、
ナビーと店長さんと三人でセッション。
こちらも楽しかったです!
店長さんがとってもいい方だったので
とってもこのお店、気に入ってしまいました。w
またお世話になりたいと思います。

朝6時ごろ、ナビーとつけ緬。w
婦女子に人気のナビーとつけ緬デートです。
うらやましいだろーw>婦女子w

070728_0539~01.jpg

土曜日。
スモーキンブギ。
いつもとちがうドラムありな編成でした。
いろいろ思うところがあった、いいライヴでした。

512871739_67.jpg

COZさんのプレイにはいつか追いつけるのだろうか?
ナビー、一曲だけの参加だったけどありがとうね!!
また朝までコースでセッションしましょー。&つけ緬!!
玉様、玉様の大人のおもちゃのネックレスが素敵でした。
もうウッドベースに骨をうずめてはいかがか?
原田君、いつもいい演奏ありがとう。
最近プレイがどんどん変わってきてて
毎回関心しておりまする。&身が引き締まります。

512871739_229.jpg

一緒に出たメンバー、来てくれた方、主催Kさん、AFAさん、
たいばんのみなさん、ほんとにいつもありがとう!

512871739_204.jpg

070728_1950~01.jpg


渋谷amate-raxi(元しむーん??)
というクラブで友達のDJを観に。
まず軽く渋谷で迷子。
やっとたどり着くが友達となかなか会えず、
探し回ってたら、ブースでまわしてました。w

070729_0037~01.jpg

終わってから声をかけて歓談。

友達、
なにやら音楽扇子?とかいうDJ具ーるぷに所属した模様?
業界仕事に一児の父。
忙しい時間をぬってDJ活動もしているのが凄い!と思った。
この日も朝までイベント、そのままMA行くってすげーな。。。

会場がすこしにぎやか過ぎたので外出て、
閉まっているコーヒー店の軒先ウッドデッキで横になった。