ALOHA!
ハワイ大好き🩷
英語イタリア語韓国語
とにかく語学オタク🎶
夫と社会人、大学生の二人の息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡
名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。
すごーく遠く感じていた「敬老の日」
いえ、立派な?年齢だけは文句なし
長男夫婦に可愛い女の子が誕生して2年
わたくしは「リアルばぁば」になりましたー
敬老の日って毎年ピンとこないんですが
お嫁ちゃんが初孫ちゃん誕生以来
「じぃじとばぁばに」と記念の品を
プレゼント🎁してくれますので
「あ!私はばぁばだったんだわぁ」
毎回ビックリしてどーする🫢
気持ちだけは若いつもりでいますが
もちろん初孫ちゃんのばぁばとして
何でもできることはしてあげたい💕
じぃじになった夫も同じ気持ちです〜
さて、長男夫婦が初孫ちゃんを連れて
顔を出してくれましたので…
夕方少し涼しい風が吹いている中を
コーギー犬のアイナも一緒にお散歩♬
(今回、写真加工はお嫁ちゃん作❗️)
初孫ちゃんが小さなお手手で私と
手を繋いでくれるのが嬉しくて…💕
超普段着にて失礼いたします💦
初孫ちゃんは「わんわん🐶」と
上手に撫で撫ですることができます😊
2歳と2ヶ月くらいですので
しっかりと歩けますし…
小走りもしてますから、見ていて
ハラハラしちゃうほど動きますー
いつまでもばぁばとお手手を繋いで
お散歩してくれたら嬉しいですねー
パパである長男がリードを持っていたら
初孫ちゃんも一緒に持ちたかったようで
コーギー犬のアイナは少々戸惑いながら
終始、初孫ちゃんと歩調を合わせてくれ、
小さい子に対する愛情を感じました💕
長男撮影の〜
ばぁば、初孫ちゃん、お嫁ちゃん
スリーショットも嬉しかったです😃
車に乗せて帰ろうとしたら
初孫ちゃんが隣に座ってほしいと…
本当に可愛い可愛い女の子ですよー
さて前もってお嫁ちゃんが持参して
プレゼント🎁してくれた
「敬老の日」の記念の品を
ご紹介させて下さいませ〜
キティちゃんが一緒の🩷
初孫ちゃん記念グッズは
キーホルダーで、可愛くよく
できていて…ただいまカバンの中
どのキー🔑を付けようか悩み中❣️
夫と二人で元気に(←ここ大事です)
長生きして、初孫ちゃんの成長を
ずーっと見守っていければ幸せです🩷
数年前に他界した亡き父にも
可愛い初孫ちゃんを見せたかった…
人生思うようにはなかなかならないです…
父が元気だった頃、同じ散歩道を歩いて
この日は「ああ、今頃天国から私達を
見守ってくれてるはずよねー」という
そんな気持ちになっていました💕
そして……
今日は亡き母の37回目の命日です…
あの日私はまだ若くて途方にくれて
今のように夫やボーイズや、ましてや
お嫁ちゃんや初孫ちゃんに恵まれる
全く想像もできなかったです…
母にはひ孫にあたる初孫ちゃんに
会えていたなら…そんなことを考えても
やっぱりどうにもならないんですけれど…
父がいた頃は母の命日には必ず
夫とお墓参りに行っていましたが
「その日」にとらわれすぎるのも…
普通に過ごす、ここ数年です〜
初孫ちゃんが色々理解できる年齢に
なってきたら、私の両親のことも
伝えていきたいなぁなんて思っています💕
9月は母の誕生日と命日があって
ちょっとメソメソ😭しがちですが
そんな気持ちはプールでガンガン泳ぎ
「お母さん!私はまだまだ元気ー」
水に流してきちゃいましたよー
初孫ちゃんに会えるとパワーをもらえて
「よーし‼️ばぁばとして頑張ろう❣️」
なんて、心の中で拳🤛をグッと握り締め
残りの人生をイキイキと過ごそうと
闇雲に決意したりしてしまうのでした😅
初孫ちゃん誕生のご報告記事は
こちらからどうぞご覧下さいませ⏬
長男夫婦が結婚するまでの物語も
たくさんの皆様に読んでいただき
光栄でございます、有り難うございます⏬
コロナ禍前にさっさと色々決めて
きちんとした慶事としてお祝いできて
本当に良かったとつくづく思います😊
初孫ちゃんの成人式の振り袖を選ぶ💕
今から楽しみなばぁばの私ですし
できれば結婚式も見守りたいなぁなんて
欲張り過ぎでしょうかー🩷
悲しみの一日が…なんでもない日に
穏やかに過ぎていくのは幸せです…
改めてご先祖様にも感謝です🙏
気持ちだけ若いばぁば初心者🔰
最後までお付き合いいただき
有り難うございましたm(_ _)m
MAHALO!