いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は、レンジでチンするだけで簡単に作れる

パスタレシピをご紹介します!!

 

忙しい時でも食事を摂ることは大切です!

このパスタならレンジで加熱している間に、家事ができるので、

そういった意味でもおすすめですよ♪

 

ぜひ、お試しください^^

 

 

 

*材料(1人分)

  

・パスタ       100g(7分茹でを推奨)

・小松菜       1把

・ウインナー     2本

・焼き肉のタレ    大さじ2(中辛がおすすめ)

・ブラックペッパー  お好み

A水         250ml

Aオリーブオイル   大さじ1

A鶏がらスープの素  小さじ1

 

 

*作り方*

 

1 半分に折ったパスタ、5㎜幅に切ったウインナー、ざく切りにした小松菜

  を耐熱容器に入れる。そこにAをすべて入れる。

 

 

2 1にラップをしないまま、600Wのレンジで7分加熱する。

  加熱後、一度取り出して、箸などで全体を混ぜて、

  600Wのレンジで3分加熱する。

 

 

3 2に焼き肉のタレを入れて、全体を混ぜる。

  皿に盛り、ブラックペッパーを振って完成。

 

------------------------------------------------------

よろしければ下の「レシピブログ」のタグをクリックして応援して頂けると、

更新の励みになりますのでよろしくお願い致します。

 

 

 

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は、豚こま切れ肉を使って作れる、

簡単なおかずレシピをご紹介します♪

 

作り方はとても簡単!!

材料を合わせて豚こまを丸めて焼くだけ!!

 

これだけで子供から大人まで好きなおかずに早変わりです♪

 

ぜひ、お試しください♪

 

 

*材料(2人分)

 

・豚こま切れ肉     300g

・ごま油        大さじ1/2

・白いりごま      お好み

A青のり        小さじ3

A鶏がらスープの素   小さじ2

A片栗粉        大さじ1

Aすりおろしにんにく  小さじ1

Aすりおろししょうが  小さじ1

 

*作り方*

 

1 ボウルに豚こま切れ肉とAを入れてよく揉みこむ。

 

 

2 フライパンに1を丸めて並べ、その上からごま油をかける。

 

 

3 2を中火にかけて、片面に焼き目が付くまで焼く。

  ひっくり返し、弱火にして蓋をし、豚肉の中まで火を通す。

 

 

4 お好みで白いりごまをかけて完成。

 

------------------------------------------------------

よろしければ下の「レシピブログ」のタグをクリックして応援して頂けると、

更新の励みになりますのでよろしくお願い致します。

 

 

 

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は、アボカドとはんぺんを使った、簡単につくれる

おかずレシピを紹介します♪

 

表面のカリッとした食感と、中のモチっとトロッとした

食感がたまらない一品です^^

 

是非ともお試しください♪

 


 

*材料(2人分)

 

・はんぺん   1枚(90g)

・アボカド   1/2個

・サラダ油   小さじ2

・ブラックペッパー お好み

Aコンソメ顆粒 小さじ1/2

Aチーズ    30g

A片栗粉    大さじ1

Aマヨネーズ  大さじ1

 

 

*作り方

 

1 はんぺんをスプーンなどを使って写真のようにつぶす。

 

 

2 1に小さくしたアボカドとAを入れて、全体をよく混ぜる。

 

 

3 2をスプーン2本を使いながら丸めてフライパンに並べる。

  上からサラダ油をかけて、中火にかける。

 

 

4 3の両面に焼き目が付いたら、仕上げにブラックペッパーを振って完成。

 

 

------------------------------------------------------

よろしければ下の「レシピブログ」のタグをクリックして応援して頂けると、

更新の励みになりますのでよろしくお願い致します。

 

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

本日はホットケーキミックスを使って作れる、

ケーキのレシピを紹介します♪

 

レシピ名をクリックすると、作り方と材料を書いたページに

移行しますので、ぜひとも見てくださいね^^

 

 

抹茶とナッツのケーキ

 

ふわふわチョコレートケーキ

 

------------------------------------------------------

よろしければ下の「レシピブログ」のタグをクリックして応援して頂けると、

更新の励みになりますのでよろしくお願い致します。

 

 

 

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

本日はおやつにぴったりな簡単に作れる、

クッキーのレシピをご紹介します♪

 

混ぜて、形を整えて、焼くだけの簡単なステップで

完成するので、思いついた時にサッと作れちゃいます^^

 

少し気は早いですが、バレンタインデーにも良いかも・・・♪

 

ぜひ、お試しください♪

 

 

 

 

*材料(クッキー約6枚分)

 

・ホットケーキミックス  150g

・ココアパウダー     10g

・板チョコレート     1/2枚

A サラダ油        40g

A 砂糖          大さじ2

A 卵           1個

 

 

*作り方*

 

1 Aをすべてボウルに入れてよく混ぜる。

 

 

2 1にホットケーキミックス、ココアパウダー、小さめに割ったチョコレート

  を入れて、ゴムベラを使って全体を混ぜる。

 

 

3 2の生地を6等分にして、クッキングシートを敷いた天板に

  円状にして並べる。(直径は5cm、厚さは2~3㎝くらい)

 

 

4 オーブンを180℃で予熱する。予熱完了後、180℃で12分~15分

  焼き上げて完成。仕上げにチョコペンなどでデコレーションすると、

  かわいく仕上がります♪

 

------------------------------------------------------

よろしければ下の「レシピブログ」のタグをクリックして応援して頂けると、

更新の励みになりますのでよろしくお願い致します。