○●9月のメニュー●○
9月のメニューアップしました![]()
秋らしいメニューになっていますよ
初級コース ドーナツ
黒ゴマとプレーンの2種類の生地を作って頂きます
黒ゴマの生地には白ゴマときなこのフォンダンをトッピング、
プレーンの生地はチョコレートをつけたものと
ドーナツシュガーをまぶします。
中級コース ダブルチーズクッペ
ナチュラルチーズとパルメザンチーズの2種類のチーズを使用します。
外側はかりっと中はふんわり焼きあげます。
ケーキコース サンマルク
さくらんぼのお酒を使用した生クリームとスィートとミルクチョコを使用したチョコレート
のクリームのケーキです。
上の生地をキャラメリゼしてかりっとした食感に仕上げます。
お1人様6個お持ち帰り頂きます。
堺市パン・ケーキ教室 manoa
レッスン★☆
お盆明け初のレッスンです![]()
久しぶりのレッスンはやっぱり楽しかったです![]()
![]()
お二人ともお仕事終えてのレッスンだったので少しお疲れのようでしたが
大丈夫でしたか??
フォカッチャの生地の変化の仕方わかって頂けたでしょうか。
強力粉を使用しないといつものもちもちふんわりではなく違った食感になります。
砂糖を使用せず、油脂はオリーブオイルを使い、野菜も6種類たっぷり入っているのでとっても体に良いです![]()
カレーと一緒に食べて頂きました
お疲れのところありがとうございました。
次回はお二人ともお休みの日に来られるので安心です。
次回もお待ちしております![]()
次は中級のエピです![]()
フランスパン粉を使用するのですが、粉と塩だけでなく牛乳や油脂も入っているので
中級といっても難しくないです。
序々に入れるものを減らしていって難しくしていきますのでがんばりましょうね![]()
捏ねている時から生地の状態が違うのを感じて頂きました。
とても慣れていらっしゃるのでまとまるのが早い![]()
昨日から味を漬けておいたベーコンを包みます。
あとは切るだけなんですが、このはさみの入れ方も奥が深いんです
ちょっとぼてっとなっちゃいましたが、慣れると鉄板にうつすのもスムーズにいくと
思いますので成型したそのままの形で焼き上げる事ができますよ![]()
外側はぱりっと中はふんわり焼きたいので、焼き方も全く違います。
とてもびっくりされていましたね![]()
でもすごい~
楽し~
というお言葉が聞けて嬉しかったです![]()
ぜひお家でもチャレンジして息子さんに食べさせてあげて下さい
次回も楽しみにお待ちしております。
体調崩さないように9月のイベント乗り切って下さいね
堺市パン・ケーキ教室 mano
今年のお盆♪♪
今年のお盆はどこへも行かずゆっくりしました。
13日から旦那様も休みだったので結構ゆっくりできました。
初日は甥っ子と姪っ子が帰って来たので会いに行ってきました。
最近ドラゴンボールにはまっているのでフィギュアを持って
最近カメラを向けてもかわいく写ってくれません
でもやっぱりかわい~
たまりません
その後は旦那さんの用事に付き添って三宮まで
神戸まで行ってパンもケーキも食べずに帰ってきたのははじめてかも![]()
次の日は旦那様のご両親とお姉ちゃんとご飯へ。
DVDも何枚か見ました
![]()
最後の日はバーベキューをしに川へ
近いし綺麗でよかったです。
でも暑かった~
![]()
![]()
男子がいなかったので荷物運ぶのとかめっちゃしんどかったです
炭じゃなくてコンロを持っていったのですが簡単でおいしくておすすめです![]()
日焼けだいぶ気にしたんですがちょっと焼けてしまいました。
あ~![]()
結構早めに帰ってみんなで家でゆっくり。
これが一番です
このお盆で近所でおいしいお店何軒か見つけました![]()
左は駅前のお寿司屋さんです。
お寿司だけじゃなくて天ぷらや一品料理も本当においしいんです
ここは自分達のお財布からはお支払できません
いつも連れていってもらいます。
お寿司大好きです![]()
右は自然食のビュッフェです。
この年になると量より質でバイキングは好きではないのですが
ここはかなりよかったです。
選ぶのにわくわくしました
野菜中心の料理でおいしかった~![]()
最後写真はないのですが、家から車で20分ぐらいのところに魚料理のおいしいお店見つけました。
友達がちらっと言っていたのを思い出して行ってみました。
すごい人が多くて店員さんも適当な感じがよかったです。
あじやかつおのたたきがめちゃくちゃおいしかったです![]()
お店の名前は忘れましたが場所は覚えているので聞いてくれたら地図書きます
おいしいもの食べると幸せですねぇ![]()
きっとこのお盆で体重増えているはずです![]()
でも食べるの我慢はできません![]()
明日からはレッスンが始まります。
皆様も暑いですががんばりましょうね![]()
堺市パン・ケーキ教室 mano
birthday party☆★
昨日は高校時代の友達4人で集まりました![]()
それぞれの誕生日にそれぞれ手紙を渡してご飯を食べます。
今回は旦那様が留守にしていたので家で
モーンロールととチーズケーキを焼きました![]()
どっちも喜んでもらえてよかったです![]()
たこ焼きの材料やサラダ、お菓子など買ってきてくれました。
3月に結婚した友達がいてたのでその友達の二次会のビデオを見たり結婚式の余興の
ビデオを見たりワイワイ過ごしました。
やっぱり友達はいいです![]()
点けるの大変そうでしたけど![]()
おみやげはパティスリーSHINKOのバウムクーヘンです。
すごい甘いらしいので覚悟して頂きます
ありがとうね。
こうやって友達と会ってご飯食べて色々話して過ごせるのはすごく幸せです![]()
色々話せてすっきりしたぁ![]()
堺市パン・ケーキ教室 mano
ベジタブルフォカッチャ♪♪
今日のベジタブルフォカッチャのレッスンの様子です![]()
本当に暑い中お超し頂きありがとうございます![]()
お1人分の野菜の量です。
たっぷりすぎて苦戦しながら巻かれていました。
同じ巻くという成型なのですがちょっとグラムや並べ方を変えるだけで
見た目が変わります。
食感も変わります。
昨日の今日なのでパンがいかに奥深いかを熱く話過ぎました
お二人とも楽しくてとっても為になった。っと言って下さり嬉しいです![]()
![]()
パンを自分の好みに扱えるように頑張りましょね![]()
次回も楽しみにお待ちしております![]()
それにしても暑いですね。
クーラーはあまり好きではないのですがお昼は扇風機だけでは間に合わなくなってきましたね![]()
皆さん体調には気をつけて下さい。
家の中でも熱中症になるらしいので水分をきっちりとって無理しないようにして下さいね![]()
堺市パン・ケーキ教室 mano






