大崎市にある理容室 床屋ダンキ経営:阿部万亀雄 -255ページ目

(なんちゃって)青年部だぜっ!!

 本日宮城県理容組合青年部の会議のようなものがありました。


古川支部の役員になって始めて出席しましたが、


皆さんの元気のよさと言うか、この業界をもっと良いものにしようと言う気持ちを強く感じ


組合員としてもっと良いものをお客様に魅せられるように活動して行こうと思いました。



 前にも書いたかもしれないけど、


外から批判したり、何かの役になることを拒んだりするんだったら


しっかり中に入って自分の意見を言って、


逃げないで改革していかなければいけないんだろうな・・・



 別に偉くなろうと思わない(多くの人はそう思っていないと思う)けど、


改革するには上に立たなければいけない。


そしてみんなの意見を聞きいてまとめる必要がある。



あ、別に私は改革しようと思っていないですけどねwww



 誰だって【疑問】って持ってるじゃないですか。


疑問を解消するには、


自分の心の中に留めておくか・・・


誰かに話すか・・・



飲み会の席で友達と話したって自分の周りが変るわけ無いんだし


やるんなら効率よい場所と立場でやらなきゃねww



でも、飲み会はアイディアを膨らませる場所としては最高ですYo!



 あ~、酒飲みたい・・・マダヤルコトイッパイアルヨ

シビれるぜ~

私は、同年代の人より歯周病が進んでおりますが・・・



何か



問題でも・・・




アリマスカ(涙)





さて、私の歯の状況を確認しておこうと歯医者さんに行ったのは3年ほど前・・・


その時に、先述のように『歯周病予備軍だよ』みたいに言われてショックを受けました。


そして歯垢(歯石)取りを行い、この上ない痛い思いをした(虫歯治療よりある意味イタイ・・・)ので



『もう二度とは医者に行くもんか!!』



と、密かに誓い、我流歯磨きを模索する日々が続きました。



現在の歯磨きのデフォは



①普通の歯磨き粉少々に普通の歯ブラシを使い歯と歯のの間のカスを


 クイッ、クイッと取り出すイメージでやさーしくブラッシングww


 歯茎のマッサージも欠かさずに、そして舌もブラッシングww

 

②そ取り切れなかった部分があるか確認する意味でフロスピックにて歯間のカス取り。


③歯周病予防の歯磨き粉少々に普通の歯ブラシを使い


 ①の行程を繰り返し終了



これが、食事の後、大体行うようにしている私の歯磨きです。


ハッキリ言って食事時間より長く磨いているときもあります(汗)



さ、ら、に

④もっと気合が入ると、デンタルリンス系の液体でグシュグシュうがいをした後


音波歯ブラシ(確か20000回転!!)でウィ~ンとブラッシング。


コレもかるーく行います。



これだけ磨いて虫歯や歯周病になっていたらへこむので



『病院に行くもんか!!』じゃなくて


『病院に行けない・・・』


が正解でした。


とほほ・・・

ランチとかぁwww

ある日、仕事関係者(女性)とお昼の食事をどうしようか検討していたときのこと・・・



私『んで、昼飯でもどっかに食いにいぐが?』

 (訳:それでは、お昼ごはんをどこかに食べに行きましょうか?)


仕事者『・・・』


私『(内心:えっ!?腹減ってないのかな??)』



そんなやりとり(に、なってないけどww)を何度か経験し


私『何だべや、食いでぐねーなら食いでぐねーって言えば言いべや!!』

 (訳:なんだよ!!食べたくないなら食べたくないって言えば良いじゃないか!!)



と、心の中で叫びつつ、



まてよ、経営的な目線で



【視点を変えて伝えてみよう】



と思い立ち



私『ランチに行こうかwww』



と、若干標準語を加えつつ、【昼飯】を【ランチ】と言い換えてみました。



そうしたら、結果は歴然・・・



仕事者『今だと~ww、○○の△△ってメニューが期間限定で食べれるんだよ~んwww』


私『んだよ!その食いつきは!!そしたら最初からそう言えよ!!!』



と言う言葉を言えるはずも無く、グッと心の中に深ーく深ーくしまい


私『んで行ってみっかwww』

 (訳:それでは行って見ましょうかwww)


と、事はスムーズに運んだのでした。



・・・


男性と女性でお昼の食事の価値観の違いを痛感しましたorz


【視点を変える】


笑い事では済まされない


KENWOODでっ、フゴッ!!



チガウチガウ・・・



KEYWORDですよ皆さん!!