まわりから『ありがとう』と言われて、生きていきたい -128ページ目

ロールスロイスのプロペラシャフト

アメリカの真ん中・・・



砂漠を突っ切る道路で、
ロールスロイスのプロペラシャフトが折れた。



もちろん、車は、動かない。



無線電話で、連絡を取って・・・



『ヘリ』が、やってきた・・・



プロペラシャフトを
修理・交換をして・・・



無事・修復完了。



さて、気になる修復の『お値段』は・・・









『ロールスロイスは、壊れていません。』
『ロールスロイスは、壊れません。』



『修理は、していませんので、』
『費用は、かかりません。』







そのまま、『ヘリ』で、帰っていきました・・・



このエピソードの・・・
真偽のほどは、わかりません。



これを、心意気と捉えるか、見栄っぱりと捉えるか・・・



それさえ、人の心が決めること。



正解は、ありません。



私は、この車に、乗りたい。
私は、この車に対する職人の心意気を
間近に、感じたい。
サプライヤーのプライドを大切にしたい。



いえ、正確には・・・その夢を。。。買いたい。



いつの日か・・・




ちなみに、今日の話。。。



スーツの修理ができたようで、
テイラーから、連絡が、ありましたので、
受け取りに、行きました。



年老いて、もう、すっかり、
新たなスーツの仕立てはしていない彼の口から。。。





『修理代は、いただきません。』
『永く愛用してくれて、ありがとう』




このスーツは、20年以上前に、
17万円で仕立てたもの。



当時の【mani】の月給より・・・



【mani】のスーツの中で、
最も新しいものなんですよ(*^-^*)



【mani】は、今日、
ひとりの『地上の星』を見つけました。



今度、お礼を持っていくからね♪♪


ミニ同窓会で、ござった(*^-^*)

学生時代のクラスメイト7人で、
ミニ同窓会をしてきました (*^-^*)



クラスは違うけれど、
同じ年の女性の経営する、
てんぷら屋さんの座敷をお借りしました (*^-^*)



あっ、友達のお店だから、
紹介しちゃう(笑)



ここ、ここ♪♪


↓↓↓


天松 の渋谷本店



デート、家族連れ、会合、接待。



目的問わず、応用の利くお店ですよ♪♪



商社マンが、1対1で、
外人さんの接待なんかに使っているのを、
よく見かけますね (*^-^*)



風格もあるし、いいお店です。



今回は、
URLにも出てくる座敷をお借りしましたが、
【mani】は、同じくURLに出てくるカウンターが好き。



コーナーを利用すれば、
4人くらいまでは、
お互いの距離感も、よいですよ(*^-^*)



もちろん、デートの時も、
コーナーを上手に使ってね (^_-)-☆



距離感って、、とっても大事なので (*^-^*)



それにしても、【mani】の学年、
妙に、てんぷら屋さん♪♪
多いんですけど。。。(*^-^*)



ぱっと、出てくるだけでも、
5軒くらい。。。(笑)



なんでだろ!?



(*^-^*)



さて、話は、弾みまくりましたぞっ♪



(笑)



久々のことだし、
話題。。。どうなるかと心配していたんです。。。実は。



アレンジしたものとして!!



(笑)



ほっとしました (*^-^*)



えっ!?



写真!?



ごめ~~~~~ん!!



撮る暇が、なかった!!
というか、
撮ることを忘れていました(笑)



追伸~~~~~!!



Booちゃん(お店の経営者の同級生)!!



Thank you so much!!



アリガト~~~~~~~~~♪♪



o^-')b



CLOSE YOUR EYES

いつの間にか、

目は、心の窓の形に迎合し、

心の赴くままに外界を覗いています

心と完全に一致してしまうので、

心が決めたフレームの中のものしか、

見えていません。

存在しているものの中から、

自分の見たいものだけを見ているのに・・・

自分の周りにあるすべてが見えている・・・

そう思ってしまう・・・

これこそ、まさに、錯覚です。

心の命ずるままに、働く『目』・・・

最も保守的な感覚器官。

目を開きながらも、

実は、見えていなかった光景を見るためには、

『心のフレーム』・・・

再構築してくださいね ♪

そして、たまには、目を瞑ってみてください。

思わぬものが、みえてきますよ (*^-^*)

君へ

【mani】は、ダイエットコントロールのために、
お水を、大量に、飲みます。



一日3Lは、最低、飲みます。
だいたい、普段4L平均で、飲んでいます。



当然、ミネラルウォーターなんて、
高価なことは、言っていられませんので、
浄水器を通した水道水です。



日帰りの外出でも、
最大で2.5L、持って出かけます。



普段、トートバッグに入れて、
行動しているのですが、
大小ふたつの『BAG IN BAG』しかないため、
時に、トートバッグの中が、
ぐっちゃぐちゃに。。。(笑)



ということで、『BAG IN BAG』を買いに、
二子玉川に、出陣しました (*^-^*)



結局、小さなエコバッグのようなミニトートを3つ買いました。



って、奥ちゃまが、買ってくれたんだけれど。。。



アリガト (*^-^*)



で、おなかも減ってきたので、
妻が、気になっていた、という店に行きました。



『JOUVAUD』という店です。


<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/47/imge2d58fc4zik7zj.jpeg " width="343" height="336" alt="JOUVAUD エントランス">



普段、レストランのテラスは、
利用しない、ふたりですが、
(お料理が、乾いてしまうから)
今日は、久々に、



『出てみようか♪』



(*^-^*)



ということで、テラスへ♪


<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/32/img6af163ffzik2zj.jpeg " width="448" height="336" alt="JOUVAUD テラス">


【mani】たちの席からの景色


<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/33/img745c518czik4zj.jpeg " width="448" height="226" alt="JOUVAUD テラスからの景色">



流れる川は、多摩川。
神奈川県との境です。
川面が、きらきらと輝いて、
とても、ステキでしたよ (*^-^*)



ちょっと、曇っているようだけれど、
すごい日差しでした。



ふたりとも、食事中も、ずっと、
サングラスをしたままだったもん!!



(*≧m≦*)ププッ



で、後で、検索したら、
ちょうど、【mani】たちが座った席が、
UPされていましたので、URLを貼っておきますね(*^-^*)


    ↓↓↓


http://www.imuraya.co.jp/brand/jouvaud/



さて、いい感じのメニューです。


<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/34/imgbf9eb441zik9zj.jpeg " width="336" height="448" alt="JOUVAUD メニュー">



で、まずは、スパークリングワインから。。。


<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/35/img2af6fdc8zik1zj.jpeg " width="336" height="442" alt="JOUVAUD スパークリングワイン">



あの~~~~~~~~。。。



このスパークリングワインは、オススメ。。。しません。。。



(笑)



さて、気を取り直して、
地ものの野菜サラダ。


<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/36/img943f27c0zik4zj.jpeg " width="448" height="304" alt="JOUVAUD 地野菜のサラダ">



生ハムとチーズのグリルサンド


<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/37/imgd5c322e5zik4zj.jpeg " width="446" height="336" alt="JOUVAUD 生ハムとチーズのグリルサンド">



オープンサンドではないクロックムッシュという感じ。

おいしかったよ (*^-^*)



そして、ラタトゥーユの生ペンネ


<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/38/imgdf765f86zik5zj.jpeg " width="448" height="324" alt="JOUVAUD ラタトゥーユの生ペンネ">



('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
上出来、上出来。



でも、ペンネって、
『生』でも、あまり、差を感じませんでした。



スパゲッティだと、結構、差を感じるのにね (*^-^*)



で、Maitre d’が来るのを待って、
テーブルチェック。



クレジットカードを渡したら。。。



彼が、戻ってきて、
『お客様、このカード。。。使えません。。。』



あ~~~~~~~~!!



そうだった~~~~!!



4月分の引き落とし!!



次女の学費、落ちるのを忘れていて、
カード決済、落とし損ねていたんだった!!



ヾ(∇^〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!



ここも、結局、奥ちゃまに、
払っていただきました~~~~♪



そして、この後の、
本日のメインのお買い物も。。。



(*≧m≦*)ププッ



そこの店員さんにも、



『ご主人さん!!
 奥様に、だいぶ、サービスしないと、いけませんね。。。』



っと、言われてしまった~~~~!!



(笑)



はい、承知いたしました (⌒0⌒ゞ ラジャ



では、奥様♪



まずは、最初のプレゼント。



ちょっと、縁起でもないけれど、
こんなに元気になった【mani】だけれど、
『生身』であることは、事実。。。



だから、明日。。。
その日が来てしまうかもしれない。。。から。。。




贈るね。



君へ



ありがとう。。。




ギロッポンの夜

業界の若手経営者の集まりに
参加してきました。



当然ですが、



【mani】は、最古参、最年長、
かつ、一番、小商い!!



(笑)



話の中身は、当然、改革。



総論は、みんな、賛成なんです。。。



まっ、野暮な話は抜きにして、
ギロッポンの夜を楽しみまっしょ!!



今回は、麻布警察の真裏、
ピラミド3階の『花ごよみ』



しゃぶしゃぶ中心のお店です (*^-^*)



はい、まずは、玄関口


<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/19/img3f5f736dzikazj.jpeg " width="448" height="336" alt="花ごよみ 玄関">



スッキリとしていて、
入りやすい感じでしたよ♪



そして、付け出し


<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/20/imga5d0a1a1zikezj.jpeg " width="448" height="152" alt="花ごよみ 先付け">


<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/21/imgb86a5475zikezj.jpeg " width="336" height="417" alt="花ごよみ 先付け2">



お造り


<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/31/img1ca1c4d5zikczj.jpeg " width="448" height="318" alt="花ごよみ お造り">



しゃぶしゃぶの肉


<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/22/imgf11a1b42zikazj.jpeg " width="336" height="392" alt="花ごよみ しゃぶしゃぶ">



はい、当然、『おかわり』しました!!



(笑)



きしめん


<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/23/imgda0533a0zik2zj.jpeg " width="448" height="324" alt="花ごよみ しゃぶしゃぶ">



これ、おいしかったです♪ 



(*^-^*)



桜の塩漬けの入ったアイスクリーム


<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/24/img4d305418zik9zj.jpeg " width="447" height="336" alt="花ごよみ 桜の塩漬けアイス">



これも、d(^。^ d)グッ!



全体的には、どうだろう。。。。



会合するには、いいかな!?



最後に、料理長も、玄関まで、
見送りに来てくださったし、
心配りは、合格~~~~~(o^-')b



デートコース。。。としては。。。



個室が、取れないとなると、
カウンター席が、いいな。



テーブル席は、
やっぱり、禁煙ではないので。。。



でも、カウンター席は、
7席しかないから、
予約を入れないと。。。



(*^-^*)



はい、最後は、いつもの。。。(笑)
仲居さんとの2ショットです (*^-^*)


<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/25/img8c26619fzik8zj.jpeg " width="448" height="314" alt="花ごよみ 仲居さん">



もちろん、ブログアップの承諾!
取り付けてあります (o^-')b



P.S.



さっすが、六本木。。。
歩いていると、
目移りするほど、美女多し!!



(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ


請け売りだけれど。。。さ。。。

請け売りだけれど。。。さ。。。



いいものは、いいよ。






今日は、ボケ倒して、
仕事に、出かけたら、さ。。。



現場に、誰も、いないのよ。。。



どうやら、【mani】が
1日、間違えて、いたみたい。



ヾ(∇^〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!



全面的に、予定が、狂っちゃった(笑)



ということで、
帰ってきて、地元駅で、
コーヒーブレイク。



ついでに、
ちょっと、わが町、ご紹介。



駅から直結のドトールコーヒーのテラス。
地下1階に、あります。



そこからのSIGHT。


<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/66/imga949a60ezik3zj.jpeg " width="448" height="336" alt="用賀駅 滝">



人工的な水場だけれど、
午前中は、のんびりできる、お気に入りの場所です。



そして、1階の水場。


<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/67/imga71e2628zik3zj.jpeg " width="336" height="448" alt="用賀駅 水場">



ブレイクタイムに、
一冊の本を読みました。



著者は、一応、挨拶したことのある『おばちゃん』(笑)



何度も、見かけるけれど、
挨拶したのは、一度だけ。



先方の記憶には、ないと思います(笑)



すっげ~~~肝っ玉かあちゃんです。



はい、今日は、その本からの請け売りです(笑)



彼女の最終学歴は、小学校卒。
今、億万長者です。



彼女の本から、抜粋。



*・’°☆。.:*:・’☆’・:*:.。.:*:・’°:*:・’°☆*・’°☆。.:*:・’☆’・:



結婚してからは、主人が、
『もし、お前が、学校へ行っていたら、
 すごく、頭のいい人になっていただろうな』
と、言ってくれたことが、
大きな自信に、つながった。



また、息子に、言われた。
『お母さんには、学歴はないかもしれないけれど、【教養】は、あるよ』



『【教養】って、なに!?』
と、訊き返したら。。。
『人の話をよく聞けること。人の気持ちが、わかること。』
と、言われて、本当に、うれしかった。



人生の岐路に立った時、また、どん底の時、
私は周りの人の温かい言葉に支えられ、励まされてきた。



今度は、私の方が、みんなに、思いやりの言葉をかけていく番だ。



*・’°☆。.:*:・’☆’・:*:.。.:*:・’°:*:・’°☆*・’°☆。.:*:・’☆’・:



(‘-‘*)(,_,*)(‘-‘*)(,_,*)ウンウン



この『おばちゃん』!!



本当に、実践しているから、すごい。。。



言うこと、なし!!



【教養】。。。手に入れたい。



あっ、もとい!!



【教養】を、手に入れられて・・・、ありがとう。



(*^-^*)



引き寄せなくっちゃね!!



(o^-')b




カ行変格活用

以前・・・

カ行変格活用は、ね・・・

『未然』

『連用』

『終止』

『連体』

『仮定』

『命令』

『お願い』

『こ』『き』『くる』『くる』『くれ』『こい』『来て~♪』

って、言うんだよ!!

と、言ったら、

東大出の中学校の同級生に、

それは、『連用形です』って、

言われたから・・・

『ばかやろう!』

『そんなこと、わかってらい!!』

『お願いするときは、

 お願いする仕方ってもんが、あるんだ!!』

『【お願い形】っていうのが、な!!』

『独立形と思えるくらいに、重要なんだ!!』

『そんなこと、言っているから、

 東大出の財務省のバカ役人!!って、

 言われるんじゃい!!』

と、言っておきました。

(*≧m≦*)ププッ

文法すら、少し、イジって、

楽しめるくらいにならないと、

テストで、100点しか、取れませんよ。

『花まる』もらうには、

100点ごときじゃ・・・ね

(笑)

素直に、ものまね

尊敬できる人に、出逢ったらね・・・





その人の行動を『参考に』・・・





な~~んて、言わないで、

そのまま、素直に、真似してみると・・・





その人は、ちゃ~んと、

いろいろ、教えてくれるように、なります。





人は、みな、所詮、人ですから、

受け入れ態勢の整っている人にしか、

教える気にもならないのは、至って当然。





その教えの中で、





『ここは、自分で工夫して!!』



と、言われたり、





示唆するだけで、

具体的には、教えてくれない部分・・・



出てきます。





これは、意地悪されているのでは、

ありませんよ (*^-^*)





『ここだけは、自分流で、やれ』





と、はっきり、教えてくれているの♪





(*^-^*)





そして、それ以外は、ぜ~~んぶ、真似しろ!!




ってことも、

明確に、教えてくれているのよ~ん (*^-^*)







成功したい!?





じゃあ、

『参考に』なんて言っていないで、

素直に、全部、真似することよ♪





そう思って、行動したって、

●分の1しか、できないもん(笑)





『参考に』という言葉が、

既に、『逃げ』だよ~~ん!!





やらない理由、できない理由を、

最初から、excuseしているだけ・・・



って、





あっ・・・





これ、2007年、おいらが、

よ~~く、言われていた言葉!!



(笑)






















































さっそく、ナンパされましたぞっ♪

(*≧m≦*)ププッ



大丈夫です!!
ご心配なく(笑)



甘く危険な香り。。。『ZERO』です!!



ヾ(∇^〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!



先週のこと。。。



スポーツジムで、
友達と話をしながら、
チラッ、チラッ、っと、
【mani】のことを見るお姉さま(【mani】より。。たぶん(笑))。。。



『知り合いだったかな!?』



っと、一応、eye-contact。。。



そうしたら、



『いえ、見惚れていたのよ。。。』



だって、



ヾ(∇^〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!



47歳にして、肉体を、そう言われれば、
まあ、ありがたい話と、感謝、感謝!!



昔のデブ写真を見せたら、
どう思われるんだろう。。。(笑)



ということで、
昔の写真を持って、ジムに行ったら、



今度は、マシンジムのトレーナーからの視線。。。



『いい体、していますね~~~!!』



だって♪



たぶん、ゲイではないと。。。(笑)



以前の写真を見せたら、
同一人物とは、
信じてもらえませんでした(笑)



まっ。。。これじゃあね!! (^_-)-☆



<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/35/img26fd7c1bzikfzj.jpeg " width="448" height="282" alt="10年前との比較">



そして、ランニングマシンでは、
そのトレーナーとの会話を聞いていた『お姉さま』。。。



たまたま、隣り合わせになって。。。



根掘り葉掘り。。。(笑)



ダイエットなんて、
簡単なのに。。。



ヾ(∇^〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!


『1対1』のトレーニングっ♪

先般、ビジネスランチをしたお店。



今日は!!



今日こそは!!



デートしてきました(笑)



前回記事は、


 
 ↓↓↓


ビジネスランチ



と言っても、
今日は、【mani】のトレーニング!?



『1対1』の。。。



つまり、『1対1』のプロ!!



美容師さんとのデートで、ござった(笑)



本当は、『あん』さんに頼めれば、いいのですが、
ちと、遠いので、あきらめて。。。(泣)



BUT!!



デートに誘ったは、いいけれど。。。
何を話したらいいか、わからず。。。



前回、ビジネスランチで、
この店に、一緒に行った女性(30代です)に、
相談しちゃったわよ!!



5日の日曜日に、会えたので (*^-^*)



だって、24歳の女性と。。。
何を話せばいいのか。。。



『みんなで、食事』というのなら、
20歳くらいの人とも、
食事する機会もあるけれど。。。



『1対1』で、24歳は、たぶん。。。
この10年は、『未体験』。。。



あっ、アドバイスは、



『そんなこと考えると、ぎこちなくなるから、
 普段どおり。。。』



でした。。。



そんな。。。もん。。。かな。。。



このお店は、ランチでも、
ホール係が、完全に、チェックを入れてくれるので、
こちらの食事のペースにあわせて、
プレートが出てくるので、
すべて、出来立ての料理です。



だから、
とっても、気に入っています (*^-^*)



UP画像は、ポンポン、行きます!!



シャンパンで、乾杯♪( ^^)/∇☆∇\(^^ )乾杯♪


<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/26/imgb4c3edd7zik4zj.jpeg " width="336" height="448" alt="クラッティーニ シャンパン 2009/04/07">



地野菜のサラダは、撮り忘れ~~!!



<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/27/img5efd9d12zik0zj.jpeg " width="448" height="326" alt="クラッティーニ 前菜盛り合わせ">


<IMG

SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/35/img8ac8dadezikazj.jpeg " width="448" height="333" alt="クラッティーニ エビ">



すみません、パスタ!!
全部、撮り忘れ!!



緊張していたのね~~~~~♪



ヾ(∇^〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!



<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/29/img6510de42zik5zj.jpeg " width="336" height="387" alt="クラッティーニ ドルチェ">



<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/28/img4fe549ffzik1zj.jpeg " width="448" height="336" alt="クラッティーニ ドルチェ3">



そうそう、彼女!!
美容師さんという職業にも関わらず、
手が荒れていないことに、
びっくりなのよ!!



(*^-^*)


<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/30/img016aba26zikezj.jpeg " width="448" height="336" alt="クラッティーニ ドルチェ 2">



前回、ビジネスランチだったので、
領収書を切ってもらったのですが、
今回は、何も言わないのに、
ちゃんと、『宛名の入った領収書』が出てきたことに、



w(@。@;)w



よく、覚えていたね~~~~♪



って、結局、3時間半。



おしゃべり!!



(*≧m≦*)ププッ