超〜〜〜使いにくい

観音扉から脱却し




無事


引き出し収納を

手に入れた我が家。





特に楽しみにしていたのが









食器収納!


テーマは



違う種類のお皿を


重ねない



こと。



下の食器が取り出しにくいし

分かりにくいもんね。









それでは

現在の我が家の



食器収納を見てみよう。














う〜ん




奥も取り出しやすく


同じお皿でまとめられて





重なりもなく。









重なりも…





なく…???







重なっとる

がな〜!!!!






見事に違う種類のお皿が


重なっとる〜!!!!













こちらの引き出しは…

















重なってる〜!!!



いや、無理でしたね。





一応ね、

重ねるにしても




同じテイストのものとか

あんまり使わないものを下にするとか




考えているわけだけど






お鍋の時のとんすいとか、さ?




これぐらいなら

許容範囲かなって…








昔テレビで



お皿は違う種類のものを重ねると

行方不明になったり

使わなくなるので


幅の狭い食器収納を作りました




って料理研究家の食器棚が

紹介されてたのよ






例えばなんだけど



こんなんで


奥行きは

お皿1枚分!



重ねても

お皿は5枚くらいしか入らない





本当に素晴らしいなって

思ったんだけど




これが








壁一面に

あるわけよww




一般家庭では


到底ムリでしょwwwww







てなわけで

なんとか妥協しつつ


暮らしてますw

観音扉よりは1億倍いいしね






本当は

これが理想です(泣泣泣


我が家でトトノを入れるには


あと5倍の収納スペースが

必要だわ…











ところで

食器をしまう時って



食器を裏返すのか

表にしてしまうのか



今だに自分の中に正解がなく

混在中w







混在している丼たちwww



    

2023/7、新築建売りを購入。

実際に住むのは2024/4〜。

それまでにじっくり・ゆっくり、
暮らしづくりの記録と

暮らしをスタートしてからの
記録です🌸


祝🎊アメトピ掲載!

1回目の掲載↓


2回目の掲載↓


3回目の掲載↓


4回目の掲載↓


5回目の掲載↓


6回目の掲載↓


7回目の掲載↓


8回目の掲載↓


9回目の掲載↓


10回目🎉の掲載↓


11回目の掲載↓