発達障害・脳性麻痺児の多動・筋緊張を改善するフィルセラピー :千葉 -3ページ目

発達障害・脳性麻痺児の多動・筋緊張を改善するフィルセラピー :千葉

多動のお子様を追いかけているのに慣れてしまっていませんか?脳性麻痺のお子様の麻痺、どうにもならないと諦めていませんか?
このブログではママの手でフィルセラピーをして、多動・麻痺の症状を改善する方法をお伝えします。

こんばんは!鶴田里美です。


昨日は【発達障害児ママの心がフッと楽になる講座】を開催しました!

詳細はこちら


早速ですが、

ご参加くださったママよりご感想をいただきましたのでご紹介いたします。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

【Kくんママより】


第三子出産を機に

出逢えたフィルセラピー。


初めて

講座を受講する中で、

第三子はもちろんですが、

長女長男の子育てを振り返る自分がいました。


今は恥ずかしがって触れることすら

躊躇してしまう成長期な時期ですが、

私がタッチしてあげたい想いを受け入れてくれたときに、普段の関わりの中でしてあげられたらなぁ。と思い描いています。

(パパにも!)


今回の講義で

1番印象的な先生の言葉があります。 


『今のままでいいんだよ〜。』


ありのままを受け入れ

思いながら触れ合うこと。

無償の愛

産まれてきてくれてありがとう。

そう想いながら

8か月になる息子に触れたいなぁ〜と

感じました。


今まで何気なく

願望や期待ばかり思い描いて触れていたなぁと振り返りもできました。


そして、私自身が満たされたい!

自分も満たされたら、 

家族みんなも満たされ、幸せになっていく。


と学びました。


早速、今からできる

自分のしたいことをやってみたい!


そう思いました。


鶴田先生

貴重なお話をありがとうございました。

先生優しい声と眼差し、温かい心を感じながら

安心して受講することができました。


ーーーーーーーーーーーーーー


Kくんママ、ありがとうございました!


この講座は、悩んでいるママが心を楽に

前進していけるようサポートしたい!と思って

作った講座です。


次回は2月25日(日)に講座を開催します。


『私も前を向きたい』と思われたママはこちらから




=================================




こんにちは!発達障害・脳性麻痺児の多動・筋緊張改善タッチセラピーの鶴田里美です!


・多動の我が子を追い掛け回すのが大変。少しは親子共に座っていたい!

・慣れない場所は落ち着かず部屋中クルクル回ったり走り回ってしまうけど、これで集団生活に馴めるかな?



という思いから、外出を控えて家の中にこもったり、お友達と遊ばせる時間も少なくなったりしていませんか?

大丈夫です!そのお悩み、多動改善タッチセラピー講座で改善できちゃいます!


タッチセラピー多動改善講座では、

1:心と体をリラックスさせて
2:脳が体に出している「動け」の指令にストップ!
3:さらに、動き回る時間を減らす=座っていられる時間を増やす


方法をお伝えします。


タッチセラピーでは、お母さんやご家族がお洋服の上からお子様に直接触れていきます。



例えば、通園・通学前に毎日ソワソワ動き回ってしまうお子様にタッチセラピーをしてあげると、その瞬間に落ち着き、また学校や幼稚園での多動の症状や不安な気持ちを軽減することができます。

また、この講座では、多動のお子さんが「どうして動き回るのか」も学んで頂きますので、お子様の症状を根本から理解して、解決していく事もできちゃいます!


講座にご参加されたお母さんからは、こんな感想も頂いております。

少しでも落ち着ける時間を親子で持ちたくて参加しました。

タッチセラピーを初めて5分。

相当リラックスできたようで、それまでずっと動き回っていた息子がゴロンと横になり「背中にタッチしてください」と言ってきた時は本当に驚きました!

(5歳/発達障害・多動のお子様)

教えて頂いたタッチセラピーを夜眠る前にしています。

おかげでこれまでは夜中の1時まで眠れず動き回っていた娘が10時には布団に入り、「マッサージして!」とリクエスト。

そのままぐっすり眠り、睡眠パターンも改善しました!

(中2/発達障害のお子様)

多動の原因を教えてもらい目からウロコでした。

病院でも療育でも原因がよくわからずモヤモヤしていましたが、理由が分かると娘のことをより理解でき、気持ちが楽になりました。

タッチを続けてあげていたら、学校で座っていられる時間が増えました!

(小1/発達障害のお子様)


上記はすべて、初回の講座後にご自宅でも実践していただいた後のご感想です。

つまり、タッチセラピーを始めてからあまり時間が経たない間に、みなさんに効果を実感していただいているということです。

「そんなに早く効果が出るの?」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、こちらの講座では、

1:初回レッスン前にお子様の改善したいところを電話でしっかり確認しているので、初回からがっつりお子様に必要な内容を無駄なくお伝えできる

2:お子様のペースで優しく無理なくタッチしていくので、お子様自身がタッチセラピーの気持ちよさを実感しやすく、「もっとやって!」とリクエストしたくなる

3:ご自宅でもバンバン実践していただけるようにしっかり手技と理論をお伝えしている


のです。

だからこそ、無駄なく効果も得やすいのですね^^


また、レッスン後に

・ご主人にお子様の症状について伝えたい!

・タッチの手技を忘れちゃいそう・・

という場合でも大丈夫!

レッスンではお子様の症状に合わせたプリントをお渡ししますので、ご家族みんなでお子様についての認識共有もできますし、ご自宅で実践する時の復習にも大変便利です!


いかがですか?

「こんなに効果が得られるのなら、フィルセラピー を受講したい!」というお母さん。
お子様の症状を諦める前に、フィルセラピーで改善してみませんか?

多動改善フィルセラピー はこちらから。

お子様の成長、ママの子育てのお悩みや不安を解消する為に、フィルセラピーを通してお役に立てれば幸いです^^

こんにちは!鶴田里美です。

 

桜美林大学の教授で『子供の脳は肌にある』の著者でもある山口創先生。

ご存知の方も多いのではないでしょうか?

 

山口先生のゼミのお手伝いをさせていただいたのが、

2016年でした。

 

 

オキシトシンの分泌具合や

ママの育児ストレスの軽減なども

間近で見ることのできる貴重な経験でした。

 

あれから7年が経過し、

のべ7000組を超える親子に触れ合い(タッチセラピー・フィルセラピー)を

届けることで、そのお子様とママに今、

どんな触れ合いが必要なのかがわかるようになりました。

 

触れ合いの最大の目的は

 

・オキシトシンの分泌を助け、親子を幸せな状態にすること

 

です。

 

そして、これは何百万年前からずっと変わらない

普遍的なもので、目新しさはないけれど

普遍的だからこそ、絶対不可欠なものだと

私は考えています。

 

 

1月28日にオキシトシンとフィルセラピーによって

ママ達の心が楽になる仕組みをお伝えする

「発達障害児ママの心がフッと楽になる講座」

を開催します。

 

 

子育てママには絶対に知ってもらいたい内容です。

 

ぜひご参加ください!

 

「発達障害児ママの心がフッと楽になる講座」はこちらから。

 

 

それでは、今日も満たされた1日をお過ごしください。

 

 

こんにちは!鶴田里美です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

発達障害児ママの心がフッと楽になる講座

1月28日(日)10:30~12:30開催!

 

 

詳細はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

私は、子供を授かってから出産するまで、我が子が元気に生まれてくることを

当たり前のように思っていました。

 

何か出産に向けて、トラブルが起きるなんてことも

考えてもいなかったのです。

 

しかし、34週にそれが起きてしまったのです。

 

思いもよらない出産やその後の成長発達に悩むママは多いですよね。

出産は当たり前ではないし、

子供の成長に当たり前もない。

 

私たちが今、こうして毎日を生きていることだって

全て当たり前ではない。

 

そう考えると、感謝の気持ちが湧き出てきます。

 

同じく、出産時の体験で悩んでいるママからカウンセリングのご依頼をいただき

今の気持ちを吐き出してもらいました。

 

ママから許可をいただきましたので、こちらでもご紹介させていただきます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

鶴田先生にお話を聞いていただき
心が軽くなりました。

そして目標と希望が持てました。

話しながらも過去を思い出し…

涙は出ましたが、

以前の落ち込んで悔やむばかりの

涙とは違いました。

 

息子のことが心配でたまりませんが、

私が自信を持って関わりたい。

一緒に楽しい時間を過ごしたい。

その思いに向けて我が子との楽しい時間に向けて

次何かが始まるであろう…

ワクワクする気持ちもあります。

 

全てを包み込んでくださる鶴田先生と話せて

今後、何か息苦しくなった時には相談できる
場所がある!!と安心感を抱きました。

 

お忙しい中お話しを聴いていただき

本当にありがとうございました。

 

これからもどうぞ宜しくお願い致します。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

発達障害のお子様と日々向き合われているお母さんは、
お子様を愛してるが故に毎日、不安や心配がいっぱいだと思います。

 

それでも、なかなか相談や話を聞いてもらえることも少ない。


「大変だね」と言ってくれても、本当のしんどさは理解してもらいにくい。

私自信もタッチに出会うまではそうでした。

 

そんなお母さん達の気持ちを少しでも軽く、楽にするお手伝いをしたい。
そんな気持ちをこめて、「フィルセラピー」「初回限定30分無料カウンセリング」
を日々行っています。

 

今、苦しいな・・と感じているママはぜひ

無料カウンセリングをご活用ください。

 

1秒でも早く、あなたの人生が彩り満たされることを願っています。

 

初回限定30分無料カウンセリングはこちらから。

 

それでは、

今日も満たされた1日を!

 

鶴田里美でした

 

 

 

おはようございます!鶴田里美です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
発達障害児ママの心のフッと楽になる講座

 


1月28日(日)10時30分〜12時30分
ZOOMにて開催します!

ぜひご参加ください。

詳細はこちらから

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、先日、5年前にレッスンをご受講くださっていたお子様より
ご依頼いただきセラピーをさせていただきました。

3歳だったあの子が・・小学生に!
体も大きくなり抱っこはもちろんできませんが
一緒に遊びながらフィルセラピー も行いました。

発語はありません。
同じ音を繰り返すだけですが、色々なことをよく理解している
お子様です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Aくん(8歳/特別支援学校2年生)
自閉スペクトラム症

特性:発語なし
   目が合いにくい
   感覚遊び多い
   その他諸々
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Aくんは、お部屋に入るとすぐに、寝転がって、
持参していたぬいぐるみを並べ匂いを嗅いだり、感触を楽しんでいました。

また、特徴的だったのは、ぬいぐるみを使って
(ぬいぐるみをクッションにして・・というとわかりやすいでしょうか・・)
顎にガンガン刺激を入れていました。

これは感覚刺激を欲している状態です。
自傷行為とは違います。

そこで、まず足への刺激を入れていきました。

 


圧をかけた触れ方です。
(痛くはないです。深部まで伝えていきます)

すると・・きっと感覚が入っていったのですね。
しっかりとこちらを見て、私が手を止めると
距離を近づけ、両足を出してきました。
そして、私の手を掴んで、自分の足へ持っていきます。


それからは、ひざ下の裏側をリクエストしてくれて、
(ひざ下前側ではなかったようです)
合計20分ほどのセラピーとなりました!


お母さんも喜んでくださりましたが、
また来週もお会いできるので、その後の変化など
追ってレポートさせていただきたいと思います!

これをご家庭でも継続していただくことで
安全安心を感じやすくなり、さらに共同的な遊びや
セラピーになるので信頼関係が築かれ
絆が深まっていきます。

これこそが、触れ合うことでオキシトシンの分泌が
増えていくからなんですね。

そして、もう一つが

「感覚にチャージする」

ということです。

発達障害のお子様に切っても切り離すことができないものが
2つあります。

それが、

・オキシトシン
・感覚チャージ

です。

こうしたことをセラピーで触れ合うことで
しっかりとお子様に反映されるよう工夫させていただいております。
特性によって触れ方や感覚の刺激の入れ方が変わる為、工夫が必要なのです。

「うちの子にはどんな刺激が必要なのかな?」

というママ、ぜひ初回無料30分カウンセリングをご活用ください!

初回無料30分カウンセリングはこちら
 

あなたとお子様に「今」必要なプログラムをご提案させていただきます^^

それでは、
今日も満たされた1日をお過ごしください^^

鶴田里美でした。


 

こんにちは!鶴田里美です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【発達障害児ママの心がフッと楽になる講座】

 

 

1月28日(日)10:30〜12:30

ZOOMにて開催!

 

詳細はこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

知的障害のある娘は放課後やお休みの日に

お友達と遊びに行くという機会がほとんどありません。

 

なので、家族での時間がかなり多くテレビを頼ることもあります。
(ゲームはしません!)

 

できるだけ、一緒に何かを楽しむ時間を過ごしたいと思いますが、

自分でできることも少ないので

過ごし方や環境にも幅の広がりがあまりありません。

 

今日は夢の国へ私の姉や姪っ子と行く予定でしたが、

雨予報のため延期に、、

 

予定の変更に癇癪を起こさないよう

念には念を、さまざまな工夫をしてきたおかげで、

何事もくいつもの土曜日を過ごすことができました!

 

そんな今日はぬりえデーになりました!

 

色なんてちんぷんかんぷんで、

『一生色は全て赤!と答えるんだろうな、、』と

思っていましたが、中学後半から色の概念が分かり始め、

今では主要な色はコンプリート🩵

 

間違えることも少なくなりました❣️

 

普通の子が数日で覚えることを

数年〜十数年かけて習得していく知的障害の娘ですが、確実に成長しています!

 

そして、そうした成長への導きは

『ありのままの娘を受け止めること』

でしかなし得ないと感じています。

 

もしも、あなたが障害児育児に迷いがあったり
苦しさ辛さなど抱えている場合は

初回30分無料カウンセリングをご活用ください!

 

一緒に楽な気持ちで子育てができる方法を探しましょう✨

 

 

初回30分無料カウンセリングはこちらから!

 

 

こんにちは!鶴田里美です。

 

皆さんは、お子様の発達の遅れや障害がある・・とわかった時、どんな気持ちになりましたか?

 

私は、娘の発達が遅れているとわかった娘が9ヶ月の時
「いつか追いつく」と呑気に構えていました。 

 

 

初めての育児で、客観的に娘の発達を見ることができていなかったのです。

 

それから5年後、就学前の発達検査の結果、
娘の就学先として「支援級または支援学校」と言われた時、
現実を突きつけられたことと、
娘が随分知的に重い遅れがあるのだということをここで改めて思い知らされた記憶があります。

 

当時、自分がどう答えたのか、実は頭の中が真っ白になり、その後のことはあまり覚えていません。

 

だけど、その帰りの車中、
後部座席で眠ってしまった娘の姿を確認した後、
運転中にも関わらず、こらえきれず声を殺しながら
大号泣したことを昨日のことのように覚えています。

 

そして、その時「大丈夫。ママが守るからね」と
娘に伝えたことも鮮明に記憶しています。

 

でもそれは、娘に言ったのではなく、
自分自身に「私が娘を守るんだ」と決意するために言った気がします。

その後すぐに、私は泣くことをやめ、
「大丈夫。大丈夫。」そう言い続け、
それからは私自身が娘を一番に理解し、一緒に成⻑し、
幸せな子育てができていると実感しています。

 

そして、そう実感できるようになったのが、
「オキシトシン」と「触れ合い」のおかげなのです。

 

当法人では、自閉スペクトラム症、ADHD、知的障害、グレーゾーン、
発達障害のお子様のママの心がフッと楽になり、
ママが幸せを感じるために必要な「オキシトシン」と「触れ合い」についてお伝えしていきます。

 

 

「発達障害児ママの心がフッと楽になる講座」はこちらからご覧ください。

 

 

おはようございます!鶴田里美です。



さて、先日は「聴覚」について
すこーしだけお話しさせていただきました!

なぜ、この話をしたかと言うと、
発達障害のお子様の「特性」の根本的な原因が
スーパーマーケットや複合施設などで
走り回ってしまう理由になることから、
参考までにお話しさせていただいております。

今日は、「視覚」のお話です。

聴覚と同じく、視覚にもやはり

・弁別機能
・図地機能


というものがあります。

これらの機能がうまく調整されることで

▷一つのものに集中して見ることができる

ということが可能になります。

(様々な機能がありますので、この限りではないですし、
 本当に簡単にお伝えしています)

そうすると
ものを見つけやすくなったりするのですが、
店内の商品を綺麗に見せるための明るすぎる照明と
たくさんの陳列されたあの状況は
発達障害のお子様には情報量が多すぎたり
眩しすぎたりするので、それだけで走り回って
多動の原因になってしまったり・・
パニックになってしまうのです。

商品を減らすは難しいですが、
照明を落とすだけでも随分お子様の状況が
変わりそうですよね!


と言うことで引き続きアンケートのお願いです!

 

【カームダウンスペース 、サイレントアワー導入に向けたアンケート】
 

たくさんの方のお声をまだまだ受け付けております!
(現在20名以上の方のお声が集まっておりますが、
 まだまだ足りません!)

ぜひ、アンケートのシェアにご協力いただければ幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アンケートはこちら 
↓↓
https://forms.gle/2e1sb8Yf7kDhBbbCA

▷無記名で誤入力可能です
▷約5分ほどでお答えいただけます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして、もう一つ。

本日21時よりFBにてライブ配信を行います!
↓↓
https://www.facebook.com/events/746004936920192

年始のご挨拶と大切なお知らせがあります!
21時になったらこちらからご視聴くださいませ。


それでは!
今日も素敵な1日をお過ごしください。

鶴田里美でした



 

おはようございます!鶴田里美です。


さて、昨日からお願いしております
「カームダウンスペース 、サイレントアワー導入に向けたアンケート」
ですが、少しずつお声を頂戴しております。
↓↓

アンケートはこちらから

 


しかし、まだまだお声が必要なので
引き続きご協力をお願いいたします。

 



今日は、フランスでのサイレントアワーの記事をご紹介しますね。
有名な作家の辻仁成さんが
パリで2022年4月〜開始したサイレントアワーについて
記事にされています。

こちらご覧ください。
↓↓
https://www.designstoriesinc.com/europe/0504_shopping/


辻さん曰く、障害のあるなし関わらず
この環境が「心地よい」
と記事の中でおっしゃっています。

私たちはもしかしたら、
音のある世界に慣れすぎてしまったのかもしれないですね。。

それが当たり前になりすぎて、
雑音を雑音だと感じなくなったのかも。。

そう考えると、
娘も含め、聴覚の過敏さを持ち合わせているお子様の方が
聴覚が正常に機能しているのかもしれないですね。

私たちの感覚は、一つの音に集中するような機能だったり
環境に合わせ音を聴覚で調整するような機能
が備わっています。
(これが難しいお子様がイヤマフを装着しています)

これら機能が備わっていないお子様が聴覚過敏という形です。
当然、機能的な問題であってわざとそうしているわけではないので
配慮が必要ですよね。

そう考えると、サイレントアワーの導入が
こうしたお子様や人にとても優しい環境になると思っています。

ということで、
今日は聴覚についても少し触れつつ、
サイレントアワーの必要性をお伝えさせていただきました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「カームダウンスペース 、サイレントアワー導入に向けたアンケートはこちらから」
↓↓
https://forms.gle/2e1sb8Yf7kDhBbbCA

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それでは、今日から3連休!
素敵な連休をお過ごしください。

鶴田里美でした。

 

 

 

こんにちは!鶴田里美です。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あと、数時間で新春万福きゃんぺーんが終了となります!
↓↓
https://satomi-tsuruta.mykajabi.com/shinshun-campaign

 


一つずつ解説しますと・・

まずは、1月11日開催の
「発達障害児の為の45分座れるようになる感覚統合とタッチセラピー」
これは、多動で動き回ったり、
衝動性の強いお子様に対して、
お子様に合わせた対応や触れ方を学ぶことができる講座です。

もちろん!
お子様の感覚に関するチェックシートも用いて行いますので、
あなたのお子様のどの感覚器官がどうなのか・・
ということまで把握していただくことが可能なのです!

お子様に合わせた発達と関わり方を学び、
マスターしていただければと思います!
↓↓
https://attachment-mothersupport.com/45min-sensorytouch/

続いて・・
1月26日の
「私だけの子育てメソッド講座」。

こちらはママに向けた講座ですが、
これ、まさにママを満たす内容の講座となっております。

ついつい、自分のことは後回し・・
ということありませんか?

でもね、大切なのはママも自分自身を常に満たしておくこと。
それから・・
もしも、子育てや人生において少しでも
「引っかかる」「モヤモヤする」「なぜ私ばかり・・」
そんな気持ちを持っている方は絶対にご受講ください。

涙なしには終わることができない講座となっております。

お子様に最高の笑顔で毎日接するためにも、
この講座でご自身を満たしてみませんか?
↓↓
https://attachment-mothersupport.com/shiawasekosodate-method/


最後に・・
「この子を産んでよかった!と思えるようになる3ヶ月プログラム」

こちらは、「個別療育」とも言えるような内容です。
「私だけの幸せ子育てメソッド」もこのプログラムの中に
入っておりますのでご受講が可能となっておりますが、
ご家庭へお伺いし、タッチセラピーだけではなく
お子様に必要な「療育」も行わせていただきます。

これは、私鶴田が日頃児童発達支援センターで行なっている
内容の個別療育をご家庭で再現させていただくものです。

まずは手始めに・・ご家庭での個別療育を体験してみませんか?
↓↓
https://attachment-mothersupport.com/threemonths-program/

ということで、上記3つキャンペーンにつき
破格でのご提供となっております。

ぜひこの機会にお試しくださいませ!

本日23:59までの受付となります。


それでは!
最後までお読みいただきありがとうございました。

鶴田里美でした