2015/05/17(Sun)

2015/04/20(Mon)

【走行距離 35,600Km】


ECU交換
ECUの寿命?中古品と交換


仕事に出ようとズーマーを暖機していたら突然エンスト・・・
再びエンジン掛けるも、またエンスト・・・
その後、ウンともスンとも言わなくなりました。

とりあえずフロントボックスを開けてみるとメインヒューズ(15A)が飛んでるのを確認。
ヒューズを交換してみるが、メインキーをオンにした瞬間にまた飛ぶ・・・

うーん 大雨の中走ったんでどっかショートしたのかね?
電装系とか訳分からんし・・・ややこしいの勘弁してよ・・・(´・ω・`)

というわけで。
落ち着いて修理する暇も無く、しばらく自転車通勤
そろそろ健康診断だし丁度良いか~♪
 
ご主人様思いの良いバイクですね~( ^ω^ )
 

ってそんなことあるかいッッッッッt!!!ヽ(`Д´#)ノ
 

とりあえずネットで情報を漁ってみると
、どうもズーマーはECU(エンジンコントロールユニット)が壊れやすいそうな・・・
しかも新品では30,000円位するらしい・・・

とりあえずヤフオクでECUを漁る。
大体5,000円前後で取引されている様子。
念の為にメインハーネスもセットの分を4,800円で購入。

ほんでもってECUを交換してみると・・・
 
何事も無かったかの様にエンジン始動ε-(´∀`*)ホッ
 

やっぱ犯人はECUでしたか・・・
 
うーん クランクベアリングといいECUといい・・・

自分の中でのHONDA優等生伝説は崩壊ですわw
 


2015/05/14(Thu)


【走行距離 35,689Km】

オイル交換
MOTUL 300V FACTORY LINE
余り物のROAD RACING 10W40とOFF ROAD 15W60混ぜたヤツ

ECU交換後やけに高回転の調子いい
暖かくなったからかもしれんw
カタカタ音は相変わらず。



↓クリックしてね♪( ・ω・)

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ