神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです


ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸


産後、境界型糖尿病と診断されました

姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感

👧4y1m&👶1y0m
水曜朝に痰絡みが気になり受診、
木曜日はいつも通りだったのだけど、
金曜日の朝になって
コンコン咳が出始めた1号
あーやっぱり風邪だったか
大した咳じゃないけど…
このくらいなら登園してる子たくさんいるし
ってレベルでしたが、
いろいろ流行っている時期なので
万一移したら申し訳ないからね
というわけで自宅で過ごした金曜日でした🏠
しかもね、
お休み登録を朝スマホでやったんだけど
どうやらわたし最後の
「登録決定ボタン」
を押し忘れたらしくて
お休み登録されてないのに来てない
ってことで、園から電話来ちゃって
そんな時に限って
スマホは部屋のすみっこに置きっぱなし
×
Apple Watch充電中
(昨晩充電し忘れた)
で、騒がしい我が家は電話に気付けず
担任の先生と事務の方と、
2回も電話させてしまったのは
このわたしです
着信履歴2件、って見て震えたわ
酷い咳ではないので
このままサクッと収束しますように…
下の子に移りませんように
月曜日から通常営業再開できますように
今月PTA主催のイベントがあって
わたしその係なんですね。
この日本当は打ち合わせがあったのに
参加出来ず…。
みんな「いいよー」って言ってくれるけど
やっぱり申し訳ないですね
これが仕事だったら
この申し訳なさは何百倍かと思うと
ワーママさんを想って胸が痛むのでした
寝苦しい夜も多くて
冷房付けて身体もヘトヘトですね
みなさん週末ゆっくりお過ごしください♪

園用スリッパはこれ使ってて
可愛い褒められスリッパでお気に入りなんだけど
(主に行事用に買った)
PTAの仕事は職員室と行き来したり
結構動くからもっとガシガシ履けるのが欲しい!
やっぱ可愛いのはこれ…❤️
今年のラッシュガード👙
ミニ丈がお気に入り🤩
6月のアメトピ掲載人気記事
よろしければ併せてお読みください