こんにちは~元片づけられない女。

勝間まなみです音譜


前回続きです😊


前回はこちらまでできました。
↓↓

 

あとはこれに洋服を入れていくだけ。

 

ここからは、楽しい作業になりますよ~口笛

 

勝間流では、ただ使いやすく収納するだけではなく

 

いかに簡単に元にもどせるか❓

いかに簡単に捨てやすくできるか❓

 

を基準に収納しています。

 

よかったら参考にしてくださいね~ ウインク



まずは、右側~
↓↓



前回 でパイプを2段にしたのは

バッグをかける場所がほしかったから。


上のパイプには普段使いのバッグを掛けて

↓↓

 

下のパイプには、今の季節(夏)の洋服をかけました。

↓↓

 

そして、一番上の棚にはボックスを置いて
靴下・下着・ハンカチ・ティッシュなどの小物類を入れました。
↓↓


そして奥には長物類の

パンツ・ワンピース・コート等をかけました。
↓↓

 

パイプを一部2段にしたことで
長いものや短いものなど、すべてを1箇所にまとめてかけられるようになりました。

 

そして、これがズボラ流~

 

洋服やバッグ小物など

すべてを1箇所に収納することで

一歩も動くことなく外出の用意ができるのです。

 

ズボラ流では

アクセサリーもクローゼットの中に収納していますよウインク音譜

↓↓

●ズボラ流〜アクセサリーの収納法 (その2)

 

 

クローゼットの中にすべての物を取りそろえることで

究極の時短になりますし、忘れ物防止にもなりますOK

 

一石三鳥の収納法ですね~音譜

 

 

一番下の空いてる場所にはカゴを置いて

パジャマ・部屋着類を入れました。
↓↓


基本的にこのカゴに入れるものは洗面所の棚に入りきらないものたち

 

我が家では下着やパジャマは洗面所に収納しているのでね

※パジャマは一番奥のボックスに収納してます。

↓↓

●忙しいママさん必見!ズボラ流たたまなくていい下着収納法♪


 

次に、反対の左側~指差し

こちらには季節外の洋服を収納。

↓↓


一番上に置いているボックスには

季節外のパジャマ・部屋着類が入ってます。

このボックス

このままではちょっと見栄えがよくないのでリメイクしました。

 

その様子はまた今度 グッウインク


一番下です。
↓↓



こちらにはパイプに掛けられなかった大きなバッグ類と

手前の箱には肩用マッサージ機が入ってます。

 

マッサージ機はこんな感じのもの

↓↓

 

つかんでもんでほぐすって感じで

肩こりのひどい私にとってとても有難い肩モミ機です💕

 

箱ごと出して箱ごとしまえるので超便利 グッウインク



で、収納し終わったWIC。

正面からみるとこんな感じになります~👀
↓↓



なぜ棚の高さが左右で違うのか❓️


それは、箱の高さに合わせたから~爆笑

一目瞭然ですね~グッニコニコ


収納を考える時はあらかじめ

どこに何をおくか考えて計画すると

上手くいきますよウインクチョキ



最後に鏡を一番奥において終了~合格合格合格
↓↓



また、WICでの収納を考えるポイントは

 

ここに立って着替えをする時

必要な物が全部揃うようにしておくということ。

そして、洋服や物に流れをつけて捨てられるようにしておくということ。

 

この二つを考えながら収納法を考えると


洋服や物がクローゼットからはみ出すことはありませんし

 

不要な物がたまり続けることもありません。

 

 

私が思う収納で一番大事なこと上差し

 

それは!


たくさん詰め込む収納ではなく

 

どれだけ簡単に元にもどせるか❓

どれだけ簡単に捨てられるか❓

 

それが

 

元片づけられない女

元捨てられない女の出した結論でした~爆  笑

 

 

でも、それをしていたら

 

な、な、なんとびっくりハッ

衣替えまでしなくてよくなった~ラブアップアップアップ

 

 

どうやったら衣替えしなくていい収納になるのか❓

 

それまた別の機会にウインクチョキ

 

 

 

 

では、また✋

 

 

 

 

まなみ💕

 

 

 

 

《片付け美人養成講座 人気記事》 鉛筆●やすさにびっくり(/・ω・)/超お買い得!!ニトリのアイロン♪
鉛筆●捨てられない人のための~たくさんのバックをコンパクトに収納する方法
鉛筆●ズボラ流~押入れ天袋を出し入れしやすい収納にする方法。(その1)
鉛筆●ズボラ流~押入れ天袋を出し入れしやすい収納にする方法。(その2)

鉛筆●忙しいママさん必見!ズボラ流たたまなくていい下着収納法♪
鉛筆●たったの400円でパイプが邪魔な洗面台下に棚をつくる!

 

【著 書】

 

「片づけられない」「捨てられない」性格が変わる本

 

1日1分で人生が変わる! 片づけの3つの習慣 ~捨てられないなら、無理に捨てなくていい~

 

 

【掲載誌】

 

PHPくらしラク~る♪2020年6月号:ラクなのにキレイが続く!  “週末1分"片づけ

 

PHPくらしラク~る♪2020年10月号:【総力特集】厄と汚れをごっそり落とす! すっごいお清め片づけ