●お片づけエクササイズ~シンクに食器をためないコツ&洗濯物の山を作らないコツ | ズボラ流~1日10分でキレイ部屋キープ♪

ズボラ流~1日10分でキレイ部屋キープ♪

1日10分の片付けでスッキリ綺麗な部屋をキープしたら♪次から次へと夢が叶いました♡その方法をご紹介しています♡

こんにちは~勝間まなみですかお音譜

 

電子ブック『勝間流メンタル片づけ収納術』をブログ形式で見られるように随時マニュアルをアップしていますビックリマーク詳しくはこちら⇒

 

今回の追加エクササイズはこちら

↓↓

◆第10 回 食器洗いが楽しくなるしくみ作り
水を節約しながらできる食器洗い。この方法にするとわざわざ食器を洗うための時間をとらなくても食器洗いができるので、もうシンクに汚れた食器をためることがなくなります。キッチンはいつもスッキリで急な来客にもあわてません。


関連記事
●アクリルたわしの作り方
●ずぼら流~流し台をすっきりさせるコツ
●食器の収納~来客用引出し
●知らないと損をする「重曹」の活用法・裏ワザ14選
●ビンの匂いの消し方

 


◆第11 回 時間を味方にする洗濯法
1 日の家事の中で一番時間がかかる洗濯。その時間を逆手にとり時間を有効活用することで、洗濯物の山とはサヨナラです。

関連記事
●つっぱり棒のずれ落ち対策&洗剤とシートの収納
●乾きにくい、フード付パーカーの干しかた
●毛のついたワンコのタオルの洗い方

 

 

 

購入者様にはサポート記事としてこちらも御覧いただけます。

↓↓

購入者様サポート記事に一覧

 

春は新しいことにチャレンジするのに最適な時期です音譜

どんどんと新しい手法を手に入れ、お部屋をキレイにしてくださいね~アップひよざえもん ラブラブ

 

 

では、またパー

 

 

まなみラブラブ