こんにちわ
しあわせなおかあさん塾
塾長の青山節美です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
いよいよこの時が来ました。
私がこの数年ずっとやりたかったことの集大成の講座。
認定講師養成講座もそうでしたが
わたしは、自立した学びの伴走者を養成したいのだと気づいた 2年前の春
決めたのです。
これまで靄の中にいるような気分でした
その靄の中にいるような気分の自分が
すっきりとした感覚をもったことを
今でも覚えています。
私は自分の講座に敬意をもっています。
なぜなら、私の講座は
私の講座ではありますが
これまでの多くの研究者たちの英知が詰まっているからです。
また、私に出会ってくれた多くの
親子の涙と愛があふれているからです。
そして、なにより
私の努力と苦労の集大成だからです。
どの講座よりも、
私自身が気の引き締まる思いがしています。
そして、新しい仲間とともに
これからの学びの在り方
子育ての在り方を作っていくかと思うと
おもわず泣けてきます。
子育てと 教育の認知を変えたい!!と思い
10年前に活動を始めました
親が変わると と、簡単に言うが
親を変えようとしていないのは
支援者のほうだった
親も、変わりたいと言いながら
変わろうとしないのは
ひとりでは無理だったから
一人では無理だから
いつまでも同じことを繰り返していた
お母さんの視点が変われば確実に人生を変えていきます。
私は本気で思っています。
今の社会を変えたい。
子供が自殺するような社会はおかしい
やりたいこともわからないような社会は間違っている
夢を語れないどころか
夢さえも描けない社会はおかしい
教育が苦しいものであってはおかしい
子育てが苦しいものであってはおかしい
なにより
子供を持つことが不幸かのようにいわれる社会はおかしい
子育てや生きることを私たちは学ばなかった
まなばないから苦しくなる
そして、学んでも実行できないからまたつらい
ひとりで孤独に
何を頑張っているのさえもわからないような生き方ではだめなんで
強く思います
もしあなたが少しでも
この考えに少しでも共感してくれるのであれば
一緒に
この世の中の子育てと 教育の認知を変えてくれませんか?
そして、
今の生活に変容を起こしたい!
そんな方や
仲間とともに、
さらなる活動を広めていきたい。
という方、ぜひお待ちしています。
いや、一緒に育ちあい
次の世代を育てましょう。
ということで
活動しています。
21世紀の学力観の子育てと家庭学習を伝えているのは
子育てと教育の認知を変えたいから
制度ではない
私たち一人一人に刻み込まれた呪縛を 解いてほしいのです
それを アンラーニングとも言います
呪縛を解く
3世代にわたる 呪いを解く そんなことを思いながらいます
夏休み大変ですよね
ほんと 大変 その大変さを今までは ただイライラしていた
夏のせい 子どものせいにしたいたけれど
本当に夏のせい 子どものせいなんだろうか
本当に そうなのだろうか
自分の中にある呪縛に気が付いていないだけなんじゃないかと皆さ
アンラーニングしたほうがいいですよ
その呪縛を解いた方がいい
おすすめ動画です
しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ
【SNS・各種活動の詳細】
■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら
お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ
■公式ホームページ
おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!!
しあわせな親子になるヒントを紹介しています。
子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。
無限の可能性を秘めた
子どもの「学び取る力」と、
オトナの個育て力を伸ばし切る!
未来につながる、HUGKUMILABO
代表 青山 節美