こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

優しいお母さんになりたいと願いながら言動が全く真逆の人がいます。

 

子供に強く育って欲しいと願いながら

言動が全く真逆な人がいます。

 

本当は自立したいんですと言いながら

言動が全く真逆な方がいます。

 

誰かを助けたいんですと言いながら

言動が全く真逆な方がいます。

 

 

共通することがあります。

それは、私は大変 

私はこんなに辛かった

私は頑張ってるのに

相手がわかってくれない 

気がついてくれない

理解してくれない

 

強くなってくれない

自立してくれない

 

 

私はこんなに頑張っているのに、、、

が前提

 

 

これって

 

相手が私の思い通りになったら

私が幸せになると信じている

 

 

 

逆だよ

 

 

 

私が幸せになったら

相手が思い通りになるんだよ

 

 

これをわからないと

何をやってもうまくいかない。

本当にうまく行かない、、、、

 

で、こんな人は

同じような人に騙される

 

騙されるというより、、、、

相手を可哀想だと思って

手を差し伸べる

話を聞く

 

聞くうちに

私も一緒と言って 

相手の話を聞きながら

同情しながら 

自分の不満足感を満たそうとする。

 

なぜなら 手を差し伸べたことで

自分の価値を見出すから

 

自分さえコントロールできてないのに

手を差し伸べ 優しくすることで

 

自分の気持ちを満たす

 

だいたいね

そういう人は 半年後も同じ悩みで悩んでいるよ

 

わかりました

やってみますと言いながら

絶対にやらないから

 

何人も見てきたけど

 

 

それに気がついた時に多分、、

自分が幸せになるんだと思う

 

 

私は苦しいと思っているうちは

無理よ  と  

長年の経験で思う

 

 


おすすめ動画です

 

 

 

 

しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ

友だち追加


 

 

 


 

 

    

宝石緑登録人数4500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わる

ステップメール

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【SNS・各種活動の詳細】

 

 

 

 

 

 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

 

 

 

 

 

    

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

 

 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 

 

 

フォローしてね…

 

 

 

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美