2016
【ロボット教室(アドバンス):"機械"でできること】
【理科実験教室(上級):"ピッタリ"はなかなか難しい】
【個別進度学習:"習っていない"問題に出会える場所】
【理科実験教室(初級):科学的思考に体験は必須】
【プレ・アルゴ:未来の"考える力"に創造性は大事】
【身近な問題:"時間を食べる怪物"退治2】
【個別進度学習:国語の採点に手心は不要】
【身近な風景:Three wise small monkeys】