私と旦那と犬と犬、そして姫と☆ -97ページ目

えっ❔❔( ; ゜Д゜)

朝から頭痛くて、


でも、


まぁ我慢できる、お薬いらないだろう?範囲内、


お昼ごはん食べる時、


めちゃ寒くて、なんか、腕が鳥肌になってて(笑)


まぁ、 


カーディガン羽織って過ごしてて、


食後、


ちょい洗いたいものがあって、洗濯して、干して、


って、


なんか、気のせいか、少し倦怠感滝汗滝汗滝汗



で、


午後、


旦那ちゃんと一緒に、寝室でお昼寝をはじめたのハート


で、


しばらくしたら、目が覚めて、


そしたら、めっちゃ暑いな~~~って、


これは水分補給しなきゃだわー


って一階におりてきて、


念のため検温~







え❔❔

滝汗滝汗滝汗


解熱鎮痛剤飲もうかな

もう少し様子見ようかな

悩む

でも

頭まだ痛いし、のんどこかなもやもや


はぁ
 
体が重たい


て、

体が重いのは、もともとですからっっムキームキームキー



お薬のんで、


もう少し横になっとこかな・・・・




お手軽な❤️低糖質蒸しパン❤️

ブロ友りりぁちゃんに教えてもらった、


低糖質蒸しパンを、即注文してみたよんデレデレデレデレデレデレ


教えてもらって、秒でぐぐって、即買いでした(笑)







計量いらず、洗い物出ない、それがなにより良い(笑)

お手軽っていいね~



って、

お前さん、2回目ワクチン接種の2日目で、どうなんだいって話ですよね(笑)

はい

昨夜は早く寝たら、

今朝は、3時半に、ラルフ君に起こされましたチーンチーンチーン

なので、

寝不足の頭痛なのか、

副反応の頭痛なのか、見分けがつきませーん(笑)

お熱はなくて、

腕の痛みと、軽めの頭痛のみで、

まぁ、普通に家事もしてるし、食欲もあり、

って事で、

この低糖質蒸しパンも、届いてすぐ、

『よし、試食してみようニヒヒニヒヒニヒヒ』(←試食って…)

と、

早速つくってみたニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

食べ物がからむと、行動がはやい!(笑)






普通は

まず、プレーンで試食するのだろうけど、

最初から混ぜ物をしてみた






胡桃とチーズをいれてみたー






出来た出来た~デレデレデレデレデレデレ

カッティングボードにエイッハートとあけてみた、

!






え・・・

生❔❔

いいえ、これは、チーズがとけて、底に溜まってしまったのですチーンチーンチーン

はい、

とけて沈む系は、あわないのかも(笑)

とりあえず

ベタベタつかないように、クッキングシート敷いてカットしてみたよ









2層になっている(笑)

クリチとかならどうかな❔❔

また試してみる❔❔(笑)

とりあえず

胡桃との相性はよくて、ほんのり甘くて美味しいねウインク

置いとくと便利かもね~ウインク


ていうか、

スーパーで、クマさんのボトルに入ったハチミツがあったから買ってみたの





胡桃と、チーズ、ハチミツかけてみようかな、と

お初で開封したの






このハチミツ、独特な味~~~(笑)

無理だもやもや

かけないほうが美味しいわ

ていうか、

加熱する前の生地が、わりとサラサラだから、

入れるものは、ちょい考えなきゃかもね(笑)

とりあえず

次はプレーンで食べようハートハートハート


さて、

お昼は、

昨日買い出しておいた、コンビニ飯でlunchですー

まぁ、

この程度の副反応と分かっていたならね、

食べにいくのにね

分からないから、仕方ないか~


ていうか、

頭痛いし、

午後はお昼寝しましょう


ちなみに、

旦那ちゃんは、

腕が痛いだけで、朝から書斎で、発注業務こなしてます(笑)

働くね~

とりあえず

コーヒーか紅茶か、飲みたいものきいて、淹れてあげましょうデレデレ


ワクチン接種した夜は❤️夜のteaタイム❤️

16時に晩ごはん食べて


少し口が寂しくなり、


怖いやつ見ながら、コーヒーを淹れて、シュークリームで、夜のティータイム







いわくつきの古民家・・・・こわぁ滝汗滝汗滝汗

ぞくぞくハート


ワクチン接種うったところ、痛くなってきた

でも、

お熱はでてなーい






検索は面倒臭いから、

『◯◯さん、いいの(怖そうなの)見つけるの上手だから~~~デレデレデレデレデレデレ

と、

旦那ちゃんに甘えて、検索してもらうニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

リモコン片手に検索してくれている旦那ちゃんハートハートハート


少し前に、

旦那ちゃんは、微熱が一瞬でていたみたい

お熱はかって、

嬉しそうに、『ヨーコさん、みて、少し熱あがってきた❗』

と見せてくるの

何故嬉しそうにするよ(笑)

どうやら、

普段お熱でることないから、

俺熱ある~~~!って思うらしいwwwwwwwww

で、

今またはかったら、平熱に下がってて、

そしたら、

ちょっとガッカリ顔してんのよ(笑)

お馬鹿さんね~~~(笑)


で、

今は、

何故か、

スマホいじって、

何みてるかと思ってたら、

『高尾山で精進料理食べれるらしくて、一回いってみたいんだよね~デレデレ

と、

スマホ見せてきたよ(笑)

なんか、

ゴンドラと、リフトで、途中までのぼれるらしいデレデレ

リフトがいいな~

足ぶらぶら、がいいなニヒヒニヒヒニヒヒ

今月は行けないから、来月かな❔❔

紅葉がはじまったら、混雑しそうね・・・・

でも

高尾山、一度行ってみたいらしい真顔

まぁ、あたしも少し気になっていたけど(笑)

今、

旦那ちゃんは、高尾山の紅葉画像をみては、

『みてー、これ綺麗じゃない?デレデレ

と、やたら見せてきてます(笑)


さて、

も少ししたら、寝ましょうかね

最近寝不足続きなのでねチーン

来週はいろいろ忙しいから、

整えておかねば  、ですハート
    

ワクチン接種2回目あとの❤️気ままなlunch、と❤️

無事に2回目のワクチン接種行ってきた~


6時間以上経ちましたが、今のところ大丈夫~


接種部位がちょい痛痒くなってきたかな❔❔


不安(笑)



接種後は


元気よくlunchしてきました(笑)







シェフサラダと、カプレーゼ









きのこグラタン









ポルチーニ茸のクリームパスタ


食べたかったから美味しかったハート

もちろん、

パスタ大好き旦那ちゃんは、もりもり食べていたよニヤニヤ


で、

晩ごはんは、

あれこれ見ていたんだけど、

あの炭火焼肉が食べたくて仕方ない旦那ちゃんは、

冗談っぽく

『俺、二日連続ホルモンでもいいよ~ニヒヒ

というから、

『あたしも、連続でも食べれるよー』

とかえしたら、

『本気で俺はいいよ~~~』

とさらに言うので、別にいいよと言ったら、






本当にそうなりましたニヤニヤニヤニヤニヤニヤ







かさばるから、

一つのパックに集結(笑)

砂肝、豚タン、ホルモン

やはり美味しいハート

でも

旦那ちゃんは、

時間指定し忘れて、

なんと、

16時に届いたよーーーーーーーー(笑)

びっくりびっくり(笑)

まぁ

早いけど食べちゃうか、と、食べました(笑)






一応

お野菜少しだけ冷蔵庫から出してきた(笑)

今夜は念のため、旦那ちゃんも、ノンアルコールビールです

やはり、

旦那ちゃんの体が大事ですから、

用心して、お酒は我慢ですよ

明日は飲むそうですが(笑)


ていうか、

もつ沢山食べて、かなり満足しちゃったなぁ・・・

本当に明日も、これ頼むのかしら❔❔(笑)


はぁ

お熱でないことを祈るー


可愛いラルフ君と❤️晩ごはんと❤️いよいよな話と❤️

お目目

あいてるような、あいてないような(笑)






すぴすぴ寝息たててますハート

可愛いねデレデレデレデレデレデレ

小さな毛布を枕にして(笑)

この毛布、

寝床作りでガリガリする時、

ガリガリ、何メートルもあっちまで持っていって、

持っていくだけ持っていって、そのまま置き去りにして、

最終的に、所定のムートンに戻ってきて寝るラルフ君ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


さて、

こちらは、今夜の晩ごはん






小松菜としらすのニンニク炒め






糖質少しでもカットしようと、

粉付けずに、と思ったけど、

やはり、片栗粉つけて焼いてから使った方が美味しいし、

いつも通り、片栗粉つかっちゃったデレデレデレデレデレデレ

やはり、美味しい方に傾いてしまったハートハートハート


お鍋がほんの少し残っていたから、それも食べて(笑)

ニンジンのラペも少し食べて、

こんにゃくの金平も少し食べて、

納豆に、おうち産オクラ刻んで入れたものも食べて(笑)

めっちゃ食べてるねwww






ふむふむ~

鶏だんごの残り食べちゃったからな(笑)

って、

やはり、塩分が多いね

一品ずつ見たら、味がしょっぱすぎるってのはなく平均的な味のはずだけど、

味付けしたものが多いから、結果、塩分過多になるのかな

でも、

味がないものは食べられないし、

おかず系や、食事系減らして、甘いものばかりも食べられないし、

って事で、

それなら~

塩分排出で、カリウムしっかりとろうニヒヒ


ちなみに、

1日トータルすると、 






しまった

今日は、糖質不足しすぎちゃった滝汗滝汗滝汗

一食くらい、玄米足しとかなきゃだったわ

赤はお菓子で摂取した分で、

今日は、西友さんの、ロカボビスケット食べたよんハート

あと、

カルシウム摂取、

というか、

甘いもののあとに、しょっぱいもの欲しくなり、

そこで、

毎日のように食べるのは、

塩味の小魚のお菓子?小魚の骨ごと食べるやつ(笑)

糖質気にせず、バリバリニヒヒニヒヒニヒヒ

昔から小魚系、骨系、大好き(笑)

かたいもの、食感しっかりあるもの、大好きなので、

子供の頃からよく食べてます(笑)

まぁ、

この前も書いたけど、

骨系好きで、

うなぎボーンってやつ食べすぎて、歯かけたりもしたけど、

やはりやめられないよねニヒヒニヒヒニヒヒ

年齢的にも、

女性は、

骨粗しょう症とか気になってくるしね~


さてさて

明日は、午前中に、2回目のワクチン接種があるよー

やだな~

ヘアサロンの担当ちゃんも、つい先日、2回目済ませたそうで、

1回目は腕が少し痛かった程度だったけど、

2回目では、夜中に、頭痛と寒気がきた、といっていた

あえて熱ははからなかった、との事でしたが(笑)

それも1日で治まったとの事でしたが、

という会話をしていたのだけど、

人それぞれだしね~

嫌だなー


でも

旦那ちゃんは、あまり先の事を心配しない、とっても前向きな性格なので、
(←今から心配したって仕方ない、と考える派)

ワクチン接種については、

『俺より、ヨーコさんが心配。◯◯家(我が家)は、ヨーコさんなしでは成り立たない!笑い泣き

といいつつ、

前回の時のように、

晩ごはんのデリバリーにわくわくしていた(笑)

嫌なことは嫌だけど、

楽しみも見つけて、嫌なことを中和していくタイプ(笑)

ええ性格してるわニヤニヤ

あたしが心配性な性格だから、

そんな性格の旦那ちゃんが引っ張ってくれるので、助かりますハートハートハート


明日は

ワクチン接種したら、元気なうちにlunchに行って、

翌朝や昼に食べるものをコンビニで買い出ししといて、

夜は、二夜連続で、旦那ちゃんお楽しみの、デリバリー祭りで(笑)

前回の、炭火焼き肉屋さんのデリバリーを、かなり楽しみにしているからねwww


元気に食べられるくらい、副反応軽めですみますように~~~

南無南無!!!!


ヘアサロンと❤️おうち肉メニューと❤️武器と❤️

こっそりパチリ(笑)

皆さん綺麗な仕上がりの写真をUPするのに、

あえて面白い頭をUPするニヤニヤ






ぼふっ

なぜかサイババを思い出した

で、

見ての通りですが、

結局、ハイライトにしたニヒヒ

長さは肩くらいで、
 
くびれるような、はねるような、そんな風にしてもろたデレデレ






一応結べる長さはキープ


色は

ベースがブラウンに、ハイライト&インナーカラーの部分はベージュ

写真はライトの加減でちゃんと色が写らなかったです

旦那ちゃんから、『可愛いねグッ』も頂きましたニヒヒ

でも

大人の色気はないわね(笑)

まぁ、

色気ってキャラじゃないか~~~

いや、わからないぞー

意外にやり手かもだぞニヒヒニヒヒニヒヒ(←なにが❔❔)



■おまけ■


ある日の晩ごはん、豚大根

角煮食べたい、でも大根も食べたい、的な(笑)






ゆで汁は捨てます

肉臭いから使わない

お肉は、和食の時は、必ず国産のお肉よ

どこのお国のか?ってのは、和食では絶対につかいません

お肉の香りが違うと、同じ料理でも、変わってくるからチーン






角煮よりさらっとした味付け

色は濃いけど、優しいお味ハート

旦那ちゃんは、これ飲めるわ、って言うから、

飲むもんじゃないからダメよって注意しといた滝汗

圧力鍋でやってるから、

お肉は、歯がなくても、歯茎で噛めばホロホロする柔らかさ酔っ払い

大根は、面取りしなかった・・・・(←おなましちゃった(笑))

ゆで卵、卵は賞味期限1日前のものを使用、って

ただの卵消費メニューという(笑)

次は、

甘辛い、こっくりした、角煮が食べたいな

ちょっとサラッとあっさりしすぎて、角煮たべたい欲は、あまり満たされなかった

こってり甘辛でいきたいハートハートハート

ちなみに、

糖質おさえるために、お砂糖は、ラカント使用デレデレ


こちらは、昨日の鶏だんご鍋

適当な仕込み・・・

豆腐を握りつぶす感覚がたまらないハートハートハート








豆腐いり

卵なし

少しだけ片栗粉は入れてる

黒こしょうしっかりきかせて、香りよく仕上げるハート

もっと黒こしょういれてもいい、昨日は控えめにしたニヤニヤ

一度茹でて、余分な脂とアクをおとす

お鍋のお出汁が、過剰に肉臭くならないし、お出汁が濁って汚くなる事も防げる

まだ、レア程度で上げて、最後は鍋の中で仕上げる

スプーンでポトンとお鍋に落とすから、

手は汚れないハート(←汚したくない(笑))






そして、

お出汁に、調味料をあわせた中に、どぼん









具は、

舞茸、白菜、小松菜、豆腐、鶏だんごデレデレ

舞茸大好きハートハートハート

具から、旨味、甘味、コクなどが出てきてるので、

とにかくお出汁がたまらんですハートハートハート

最初、お出汁だけ、ズビビと飲んでましたデレデレデレデレデレデレ

お手製だから、余計なものも入ってないし、

塩味も、しょっぱくならないようにしてあるし、

ほんとお出汁だけ飲みすぎる(笑)









ちなみに、

このお鍋、アプリ先生に報告したら、

なかなかバランスよく仕上がっていると知ることにハート






お出汁は、

手抜きして、市販の鍋汁で入力したから、

塩分とか糖質は、実際もう少し少ないと思うハート

ほんと、お出汁が美味しすぎて、雑炊が食べたくなった(笑)

あぶないあぶない

でも、

鶏だんご沢山食べて、お豆腐もあるし、

めっちゃお腹一杯になったから、雑炊まで行き着かなかったわ(笑)

え❔❔

鶏だんごは、いくつ食べたかって❔❔

10個は食べてないけど、近いくらい食べてるよ(笑)

ちなみに、

今日のお昼も食べる予定(笑)

夜は、エビチリと、青菜炒め(小松菜&ニンニク)、

あとは常備菜でチマチマしたものをニヒヒ

海老ぷりんぷりん~~~ハートハートハート

で、

明日はいよいよ、ワクチン接種2回目!!!!

やだな~やだな~~~



■おまけ・武器情報■


あのスプレー効いてるのか、

あたしのただならぬ殺気がだだもれしているのか、

あれから、カメの奴は姿をみせない

でも、

あたしは、まだ警戒体制をゆるめない


同じくカメ対策で苦しんでいた人の情報で、

あたしは、心を決めた





もう、これしかない


話によると、

我が家と同じクサギカメムシ(←だったっけ?)にも効果あったようなので、

期待できる

ニヒヒニヒヒニヒヒ

お高いけど、

もう、これに頼るしかないわ

とりあえず

今ので寄ってきてないから、様子見してるけど、

近々、念のため、買っておこうと思う真顔

とりあえず

今は、

凍殺ジェットをつかって、効果を確かめてみたい・・・

カメからみたら、

あたしは、

とんでもない怖い人に見えることだろう・・・

クックックッ・・・ニヤニヤ

無駄な殺生はしない派ですが、

カメは、だめだ

見逃せない

我が家を守らなきゃなのでね

南無

やっちゃったー!な事と❤️本日のlunchと❤️武器と❤️

ただいま・・・


って、


あたし、やっちゃった~~~~~!!!


ヘアサロンの予約、明日だった笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ぎゃ~恥ずかしい(笑)


荷物まで預けて、ソファーで待っていたら、


『◯◯さま、予約は明日の12時半になっています~~(^o^;)』


って!


あたしは、


今日の11時半だと思い込んでたけど、


日にちどころか、


時間まで間違えてたわ~~~笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


うっかりモード全開で見せつけてきちゃったわチーンチーンチーン


受付の子がね、


『折角来ていただいたのに、大丈夫ですか?すみません( ´△`)』


って謝るから、


『いえいえ、こちらこそうっかりしてすみません。また明日来ま~す』


といって出てきた(笑)


やらかしちゃったわ~~~~~


うわーん笑い泣き恥ずかしい~~~~~~もやもやもやもやもやもや



朝も、


旦那ちゃんと、


『今日はヘアサロン行ってくるねデレデレ可愛くしてもらってくるねハート


『これ以上可愛くなってどうするの~デレデレ楽しみにしてるねグッ


と、


おバカなやり取りしていたのに・・・・・


痛すぎるわゲローゲローゲロー


絶対に、


旦那ちゃんに、


『あら~、やっちゃったねぇ~ニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒ


って笑われて、今夜はいじられるわ(笑)



もうさ、


間違えて恥かいた上に、


コインパーキングのお金だけ払ってきたわチーンチーンチーン


何事も、


現地には早めについて、時間潰してから、予約の時間ぴったりに行くという癖が、


裏目に出たわチーンチーンチーン


早めにコインパーキングに乗り込んで、


そこでblog更新して時間潰してたのが悔やまれる(笑)



何やってんだかな~~~と気が抜けたわ(笑)


ちょい回り道して、


おバカな自分を慰めるlunchをテイクアウトしてきたわ(笑)




帰宅後に一枚


とんだうっかり者↓






今の長さより、


明日はもうちょい短くしてもらう~


髪型は、肩につくくらいの長さで、外ハネにしようかなぁ(←え、また?(笑))


とにかく、今より短くするっ


カラーは、


インナーカラー継続か、


髪の毛全体で、毛先明るくからの、グラデーションカラーにするか、


インナーカラー維持しつつ、ハイライトプラスするか~


を、担当ちゃんと相談しようデレデレ



さて、


lunchは、


茅ヶ崎のいつものカフェでテイクアウトしてきたよ










いつも思う

このlunchBOXはお得だと思う

同じように単品注文したら、800円くらい違うからね~






でも、


あたしは、あえて、単品オーダー


お得感より、食い気優先しちゃったハートハートハート


プレーンではなく、


どうしても、ラムチェリーのチーズケーキが食べたくてねデレデレ


あとは、


サラダもしっかり食べたくてデレデレデレデレデレデレ


前にランチボックス食べた時、


サラダが単品のものより少しすくなかった気がしたから・・・


だってさー


ここのサラダ、好きなんだもんデレデレ










このドレッシング好きハートハートハート


サンドイッチは、

イタリアハムとゴルゴンゾーラ ハニーナッツのサンドイッチハート

これお気に入り

久々に食べた~デレデレデレデレデレデレ






ラムチェリーのコルテッツァチーズケーキも

もちろん美味しく頂きました~~~






小さいけど、濃厚だから、これで十分デレデレデレデレデレデレ


ていうか、

いつも通る、いちょう並木の道






少し黄色く色付いてきたね

旅行いく頃の気温が気になる~~~~(笑)

旅行の時に羽織ろうと、秋物買ってたのにー

まさかの、こんな暑いなんて~~~~~笑い泣き笑い泣き笑い泣き

行く頃には、

高山とか、新穂高とか、肌寒くあってほしいっ!!!(笑)


肌寒い通り越して、寒いかも~~、くらいでもいい(笑)


買った服きていきたい


そして寒い中、温泉入りたーーーーーーーーいハート


紅葉素敵だねーーーーーーーーとかいって歩きたい~


おねげ~しますだ~~~


なんまいだ、なんまいだ~




■おまけハート武器紹介■



カメムシの襲撃をうけたあの日のようにならないよう、


武器を仕入れてきた真顔






カメムシの絵ものっているし、きっと間違いないはず(笑)


効かなかったら、泣くwwwwwwwwwwww


あの襲撃の日の、翌日も、翌翌日も、門の近くに居たのよ


窓には来なかったけど、


だから、本気でやってやる、と思い、


武器屋に乗り込んだわけよ(←ただのホームセンター)


ちなみに、


効果をみてからアップするつもりだったけど、(←凍殺ジェットの効果)


3日連続で来ていたくせに、


武器を手に入れた日から、ぱったり姿を現さなくなった・・・・・


やつめっ


殺気を感じ取って来なくなったかな真顔


ていうか、


網戸や窓に、虫こないアースふりかけたんだけど、


その効果もあるのかな❔❔


いやいや、


まだ信じたらダメだ


油断禁物


今日こそくる、と、毎日警戒しておかないとです真顔



ちなみに、


昨年買ったコチラ↓は、


直接ヤツにブシャーーーーーーーーっと噴射してやったけど、


数日くらい、ずっと生きていたよ


まぁ、ずっと同じような所でウロウロしてたから、


弱ってはいたと思うけど、

 

あたしは、


その場で仕留めないと、ダメなのよ


ずっと居座られるのも怖いからね・・・



ちなみに、


遅くなりましたが、


なかなか効かなかった武器はコチラ







速攻退治とか書いてあるけど、

全然、まったく、即効性ないムキームキームキームキームキームキー

めっちゃ動いてたし(笑)

何回も、追加噴射したけど、(←壁が濡れるほど)

全然歩き回っていたよ・・・・

全然効かないのに、

ホームセンターの園芸用品コーナーには、主にこれが並んでるから、頭に来たのよ(笑)

これ全然きかんやつやんーーーーーーーーって(笑)


ていうか、

虫こないアースについては、

噴射の威力が弱いのが気になる!ムキー

手の届く所ならシューできるけど、

窓の上の方は、噴射の威力で吹き掛けようとしたら、

威力なくて、風で流されて、窓にかからなかったわ(笑)

脚立もってきて、上の方まで、全面きっちり吹き掛けたけどね


もうね

開発側に言いたい

とにかく、

遠くから、確実に、仕留められるようにして!ムキー

遠くから【ジェット噴射の威力、離れていても届く】

確実に【何歩も何歩も歩かせない、飛ばせない、瞬殺する】

ほんとさ、カメムシなんて、めちゃ種類いるんだからさ、

よくいるヤツ全般に効くのを出してほしい!!!ムキームキームキームキー


興奮して、おまけが長くなったわ

申し訳ないニヒヒ

ムートンを洗った結果・・・(笑)と、❤️

昨日から大掃除をはじめた(笑)



ラグを新しくして、(←いつもと同じ白ですが)


重たい重たいテレビ台を前に出して、後をピカピカにした


普段動かさない家具の後って、


隙間は届く範囲はいいけど、


届かない所とか、ヤバいよね(笑)


一年でも埃がヤバヤバでしたキョロキョロキョロキョロキョロキョロ



で、


ラグも新品にしたし、


ムートンも買い換えたいなと思ったけど、


とりあえず、洗ってみよう!と、


かさばるし、乾くまで大変そうだから、


コインランドリーで洗ってみることにしたのハートハートハート



ムートンって、羊毛でしょ❔❔


裏みると、たぶんあれは皮だよね❔❔


コインランドリーで、洗って、乾燥機いれたらヤバいかな❔❔


と思いつつ(笑)


チャレンジして、


あかんかったら、買い換えよう、と


コインランドリーに行ってきたキョロキョロ


そして、


低温、中温、高温、他なんかあったな、常温だったかな❔❔


忘れたけど、


とりあえず、


中温で乾燥機かけてみたキョロキョロキョロキョロキョロキョロ


その結果


ムートンは、こうなった







白ラグの上に白ムートンだから、分かりづらいよねショボーンショボーンショボーン

これは、

いつも、ソファーの座面に敷いてるムートンです

2匹分のと、1匹分のです


座ったり、寝っ転がったり、

毛がペタンとねていたのが、ふんわりしましたハート


ただ、

中温で40分乾燥機かけたけど、

なんか、皮面とか、毛の根元とか、若干まだ湿っていたかなぁ❔❔

追加で15分くらい乾燥機回したけど、

まだ皮面とか、若干・・・・ん~❔❔って程度に湿っぽかったので、

自宅に持ち帰り、

洗濯物部屋で、

物干しに、皮面上にむけてひっかけて、

除湿器を衣類乾燥モードでどんだけかやったら、

皮面、バリバリ❔❔カピカピ❔❔っとしていた(笑)

乾いたもようウインクウインクウインク

念のため、

一晩、衣類乾燥モードにした部屋に干したら乾いたグッ


で、

コインランドリーで、洗ってから、乾燥機をまわしたあとのムートンは、

毛並みがかわっていたwwwwwwwwwwww


さらさら、ふわふわ、の流れる毛並みは、

ここ数年、冬によく見かける、ボアの上着のような毛並みになっていた

うははwwwwwwwwwwww






わかるかな~❔❔(笑)

縮れたよ~~~~~~~~~~わはは~~~

まぁ、

これはこれで、こういうボアタイプだと思えば可愛いかも❔❔

キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ


ウケる

笑ったわ~

まぁ、

やってみなきゃ分からない事もあるよね!(笑)

以前、

エルメスのガーデンパーティーも洗濯機で洗ったことあったけど、

それと同じで、
 
やってみなきゃ、分からない事がある(笑)


まぁ

手触りは、ムートンから、ボアになってしまいましたが(笑)

綺麗になって、ふかふかは復活したので、

まぁ、いいかな~


ブラッシングしたら、サラサラになるのかな❔❔

乾燥機かけちゃって乾いた後だから、もう遅いかな❔❔

まぁ、

ボア状態でも別にいいけど・・・・(笑)


まぁ

毛並み気にする人は、コインランドリーで乾燥機はやめた方がいいね(笑)

キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ


ラルフ君のムートンも洗ったので、

寝床なし(笑)






でも

新しいラグで、サラサラふわふわで、気持ち良さそうにしています照れ

さすがに、夜ねるときは、お布団出してあげましたけどねハート


このラグは洗えるから、

万が一、げーしちゃったり、粗相しちゃっても、洗えるから安心ですハート



■おまけ■


背が高くなりすぎたから、

パツンと切ってやったドラセナを、

なんとなく綺麗だから、(←上の葉だから若くて綺麗なの)

花瓶にいれていたら、






根っこでてきた~~~照れ照れ照れ






過去、

あれこれと水耕栽培❔❔してきました(笑)

根っこが出るもの、

全然根っこ出てこなかったもの、

いろいろありましたね

こうなると、

なかなかに長生きしますよ(笑)

こうなってから、土に植え替えなどはしたことはないけどね

何となく、お花がわりに飾っていたけど、(←お花代がういて良かったのよ(笑))

そのうち捨てるつもりでいたけど、

こうなると、

長生きするからなぁ

捨てづらくなりました

しばらく育ててみましょうかね(笑)


こちらは、

今回収穫した、家庭菜園のオクラちゃんハート






長いこと、実がついてこなかった枝❔❔から、

ついに、オクラちゃんが実りました!

なんだか、急に、豊作(笑)

長いことオクラが出来なかったから、オクラは諦めていたのに

木ボケという現象かもしれないと知り、

木ボケ対策してみたら、コレですよ

やってみるもんですハートハートハート

買うオクラより、

こんなに大きいのに、見た目筋っぽいのかな?と見えるのに、

いやいや、

めちゃ柔らかで美味しいのです照れ照れ照れ

来年は、

最初から出来るようにしたいな照れ照れ照れ

そのための、記録!!!


まだ小さいのがいくつかあるから、

まだ少し、収穫できそう照れ照れ照れ


今日は今からヘアサロンハート

いってくるー照れ照れ照れ


お久しぶりの鰻ちゃんと❤️お義父さんの話と❤️

久々に、糖質大解放dayハートハートハート









仕切られてるから、

ゆっくりできる

お座敷は個室

うちは、いつもテーブル席で予約してます照れ

完全な個室ではないけど、

他のお席とは、

暖簾や壁で仕切られてるから、半個室って感じで、

お席も広くて、ゆったり出来て気に入ってます照れ






骨ぐいーん(笑)

昔、

浜名湖で買った、うなぎボーン(←鰻の骨スナック)で、

歯が欠けたことあるので、

毎回、旦那ちゃんに注意してねと言われる(笑)






肝焼き、5本は食べれるハート

実際は、一本ずつしか頼んでないけど(笑)









ひれ焼き

根元まで巻いてあって、持ちにくい~~~(笑)

いつもは、

ふぐの唐揚げたべるけど、それはやめて、

旦那ちゃんを真似して、肝わさハート






旦那ちゃんは、ビールから日本酒へ照れ

緊急事態宣言も解除され、

アルコールの提供もされるので、旦那ちゃんは喜びながらお酒も楽しんでいましたよ

肝わさ、

旦那ちゃんは、お酒飲みながらチビチビ

あたしは、おかずとして、パクパク(笑)

あとは、糖質大解放!鰻重ハートハートハート






香ばし~~~ハート

友栄と比べちゃダメよ(笑)

あれは別格だから

でも、

普段使いなら、ここでも十分美味しいから、お気に入りハート

鰻重には、

肝吸い、胡麻豆腐、お漬物、デザート(オレンジ)がついてます






胡麻豆腐好きハート

お土産にもできる~照れ照れ照れ






もちろん

帰りは、あたしが運転手ウインク


やっぱり鰻は美味しいねハート

月1くらいで、糖質大解放日つくっちゃおうかな(笑)

というか、

お鮨なんて、半年以上控えてる

いったら、

絶対いっぱい食べちゃうもん(笑)

危ない~


ていうか、

あたしは、ついに、武器を手に入れたっ!!!

あ、

ドラクエの話じゃないからねキョロキョロ

そう

ヤツに対抗するべく、ヨーコは武器を手に入れたっグッ

まぁ

それは、また後日に照れにひひ


というか、

今日、

知らないうちに、【何者か】に刺されたようで、

腕が腫れましたショボーンショボーンショボーン

痒いし、いつの間に❔❔って感じです・・・

蚊ではない、

500円玉より一回り大きいくらいの範囲で、

赤く腫れてる~~~

最悪ーーーーーーーーショボーンショボーンショボーン


と、

ここまでblog書いていたら、

兵庫の実家の、お義父さんから電話が!!!


『ヨーコちゃんか~?わしわし~(^o^)/わかるか~?』


オレオレ詐欺じゃないよ(笑)

笑っちゃう照れ

いつも陽気で元気なお義父さん


『あ~‼️お義父さ~ん照れご無沙汰してます~!皆さんおかわりありませんか~?照れ

と、元気よくお返事(笑)

基本、あたし、電話でるとき、ぶっきらぼうなので、

着信が誰か見て、

これは、という時だけ、きちんと愛想よくでるようにしている(笑)

過去に一度、

お義父さんからの電話に、

うっかり寝起きで、番号表示確認せず、

めちゃめちゃ無愛想に、『…はい…』とでた事がある(笑)

わしわし~わかるか~?といわれ、ハッとして、

お義父さんだとは気付かず、ぶっきらぼうに出ちゃいました~~あはは~~

と言ったことあります(笑)

そんな時も、

お義父さんは、『かまへんかまへん~~(^o^)』と、

旦那ちゃんばりのおおらかさを出してくる(笑)

さすが親子キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

ていうか、

電話は、

『地震どないやった?怖かったやろう、大丈夫だったか~?』

と、

先日の地震を心配する電話でした照れ

久々に大きく揺れたからビックリしたけど、

震度4だったから、まだ平気でした~

と言ったら、

『そうかそうか~、ならええけどな~(^o^)』だって(笑)

心配してくれるから、ありがたいね

うちの愛知の実家からは、電話ないよwwwwwwww

死んだ父さんは、すぐに心配して連絡くれるタイプだけど、

母さんは、よっぽどじゃないと電話してこない(笑)


で、

地震の心配と、

あとは、

『新米とれたで送ったるな~(^o^)食べたってな~』

ってさ


現在、我が家では、白米は食べていない・・・

お義父さんは、うちが玄米を買って食べてるとは、知らない・・・

玄米食に切り替えてからは、

送って貰うお米は、

旦那ちゃんの会社の、同じカーテン部門にいる子にあげている(笑)

その人は、

旦那ちゃんが、今の会社を立ち上げる前の、

雇われ社長してた頃から、一緒に働いていた人で、

長い付き合いの、よく知る人です

そこは、

まだまだ食べ盛りの、小さい子供がいるから、

お米とか、喜んで貰ってくれるのよ(笑)

大量のジャガイモやたまねぎ、

あとは、

愛知の実家から貰う、自家製の切り餅とかも、

気持ちいい程、喜んでくれるの照れ

うちは、

旦那ちゃんも、あたしも、人にほどこすのが好きなタイプなので、

喜んで貰えると、嬉しくなっちゃって、どんどんしてあげたくなるタイプ(笑)

ちなみに、

今では、

『◯◯さ~ん♪そろそろ(お米送られてくる頃)ですか?( ^∀^)』

と、さりげなく催促されるくらいwwwwwww

旦那ちゃんも、そう甘えられるのは嫌いじゃないから、

『わかったわかった照れ送られてきたら、な(笑)』

と答えているらしく、

話を聞いていると、まんざらでもない様子(笑)

なんなら、

喜ぶから、はやくお米あげたいな、くらいの勢い(笑)

でね、

実は、

先日、お義父さんから旦那ちゃんに、新米の連絡がきていて、

たまたま、その人が目の前にいたらしく、

電話の様子で、

『◯◯さーん、お米ですか?( ^∀^)』

と(笑)

なので、

早々と、お米を楽しみにしてくれているそうなので、

届いたら、

まるまる横流しで、そのお宅に貰ってもらいます(笑)


お義父さんに、白米食べないから、と断ることも出来ますが、

たぶん、

ありがとう~~~!って貰っておいた方が、

お義父さんは喜ぶと思うのよ

そして、

喜んで食べてくれるお宅に貰ってもらい、

美味しいって消費された方が、お米も喜ぶと思うしねウインク

以前、

物凄い量のお米と野菜が送られてきた時、

お義父さんに、お米は、もうちょっと量は少なくていいです~!

と言ったら、

『誰かにやったって~(^o^)』と言っていたし、

お裾分けは了承済みだし(笑)


やっぱりさ、

好意はさ、ありがと~~~って気持ちよく受け取っといた方がさ、

可愛いでしょウインク(笑)

きっと、うちの旦那ちゃんは、末っ子だし、

若い頃から自立してたから、長いこと離れているし、

子は、いつまでも子だしね、

何か、ほどこしてやりたいって気持ちで居てくれるんだと思うのよね照れ

嫁のあたしに対しても、

とっても良くしてくれるハート

嫌なことなんて、1度も言われたことないし、いつも優しくしてくれて、

とってもいいお義父さんお義母さんなのです照れ

大好きハート


農家ではないけど、

親族が食べる分のお米を作ってくれているお義父さん

お野菜も作ってくれる

お米まだあるか~?と、気遣ってくれるとか、有り難いよね

食べさせたいという気持ちなどは、

笑顔で、元気よく、お義父さんいつもありがと~~~~!!

と受け取ることにしているハートハートハート

うふ照れ照れ照れ


可愛いべこと❤️ジェラートと❤️

久々に飯田牧場へジェラートを食べにハート






暑かったからか、

すぐとけてきた~~~


旦那ちゃんは、マンダリンオレンジ…だったかな❔❔

あたしは、コーヒー






お店でてすぐなのに、まぁまぁとけてる・・・

今日はちょい冷やしがあまかったのかな❔❔


はやくはやく、とけるとける、と、写した写真

1枚しかとらなかったら、

左下に、あたしの指が入り込んでいたショボーン


超久々ハートハートハート

美味しかった~~~

かぼちゃのジェラートも気になって、

マンダリンオレンジも気になって、

悩んだ(笑)

そしたら、旦那ちゃんが、俺マンダリンオレンジにするから、一口たべやウインク

といってニッコリ

おお、仏がいたわハートハートハート

あとは、コーヒーとかぼちゃで悩む

ダブルという手もあるけど、

ぐっと我慢して、コーヒーにハートハートハート

やっぱりコーヒーのジェラート美味しい照れ照れ照れ


裏の牛舎では、

可愛いベコもいたよ






なんともいえない表情wwwwwwwwwwww

眠いのかな(笑)






こちら、貫禄の佇まい(笑)

扇風機気持ちよさげ(笑)






ひとりだけ、へりに肘ついて❔❔前足だしてる子が(笑)

だらけすぎ(笑)


そんなに居ないけど、

ここのジェラート分、牛乳、乳製品分のミルクは、

この子たちだけで出してるのかな❔❔


美味しかった、

また食べに行こうハートハートハート