ムートンを洗った結果・・・(笑)と、❤️ | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

ムートンを洗った結果・・・(笑)と、❤️

昨日から大掃除をはじめた(笑)



ラグを新しくして、(←いつもと同じ白ですが)


重たい重たいテレビ台を前に出して、後をピカピカにした


普段動かさない家具の後って、


隙間は届く範囲はいいけど、


届かない所とか、ヤバいよね(笑)


一年でも埃がヤバヤバでしたキョロキョロキョロキョロキョロキョロ



で、


ラグも新品にしたし、


ムートンも買い換えたいなと思ったけど、


とりあえず、洗ってみよう!と、


かさばるし、乾くまで大変そうだから、


コインランドリーで洗ってみることにしたのハートハートハート



ムートンって、羊毛でしょ❔❔


裏みると、たぶんあれは皮だよね❔❔


コインランドリーで、洗って、乾燥機いれたらヤバいかな❔❔


と思いつつ(笑)


チャレンジして、


あかんかったら、買い換えよう、と


コインランドリーに行ってきたキョロキョロ


そして、


低温、中温、高温、他なんかあったな、常温だったかな❔❔


忘れたけど、


とりあえず、


中温で乾燥機かけてみたキョロキョロキョロキョロキョロキョロ


その結果


ムートンは、こうなった







白ラグの上に白ムートンだから、分かりづらいよねショボーンショボーンショボーン

これは、

いつも、ソファーの座面に敷いてるムートンです

2匹分のと、1匹分のです


座ったり、寝っ転がったり、

毛がペタンとねていたのが、ふんわりしましたハート


ただ、

中温で40分乾燥機かけたけど、

なんか、皮面とか、毛の根元とか、若干まだ湿っていたかなぁ❔❔

追加で15分くらい乾燥機回したけど、

まだ皮面とか、若干・・・・ん~❔❔って程度に湿っぽかったので、

自宅に持ち帰り、

洗濯物部屋で、

物干しに、皮面上にむけてひっかけて、

除湿器を衣類乾燥モードでどんだけかやったら、

皮面、バリバリ❔❔カピカピ❔❔っとしていた(笑)

乾いたもようウインクウインクウインク

念のため、

一晩、衣類乾燥モードにした部屋に干したら乾いたグッ


で、

コインランドリーで、洗ってから、乾燥機をまわしたあとのムートンは、

毛並みがかわっていたwwwwwwwwwwww


さらさら、ふわふわ、の流れる毛並みは、

ここ数年、冬によく見かける、ボアの上着のような毛並みになっていた

うははwwwwwwwwwwww






わかるかな~❔❔(笑)

縮れたよ~~~~~~~~~~わはは~~~

まぁ、

これはこれで、こういうボアタイプだと思えば可愛いかも❔❔

キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ


ウケる

笑ったわ~

まぁ、

やってみなきゃ分からない事もあるよね!(笑)

以前、

エルメスのガーデンパーティーも洗濯機で洗ったことあったけど、

それと同じで、
 
やってみなきゃ、分からない事がある(笑)


まぁ

手触りは、ムートンから、ボアになってしまいましたが(笑)

綺麗になって、ふかふかは復活したので、

まぁ、いいかな~


ブラッシングしたら、サラサラになるのかな❔❔

乾燥機かけちゃって乾いた後だから、もう遅いかな❔❔

まぁ、

ボア状態でも別にいいけど・・・・(笑)


まぁ

毛並み気にする人は、コインランドリーで乾燥機はやめた方がいいね(笑)

キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ


ラルフ君のムートンも洗ったので、

寝床なし(笑)






でも

新しいラグで、サラサラふわふわで、気持ち良さそうにしています照れ

さすがに、夜ねるときは、お布団出してあげましたけどねハート


このラグは洗えるから、

万が一、げーしちゃったり、粗相しちゃっても、洗えるから安心ですハート



■おまけ■


背が高くなりすぎたから、

パツンと切ってやったドラセナを、

なんとなく綺麗だから、(←上の葉だから若くて綺麗なの)

花瓶にいれていたら、






根っこでてきた~~~照れ照れ照れ






過去、

あれこれと水耕栽培❔❔してきました(笑)

根っこが出るもの、

全然根っこ出てこなかったもの、

いろいろありましたね

こうなると、

なかなかに長生きしますよ(笑)

こうなってから、土に植え替えなどはしたことはないけどね

何となく、お花がわりに飾っていたけど、(←お花代がういて良かったのよ(笑))

そのうち捨てるつもりでいたけど、

こうなると、

長生きするからなぁ

捨てづらくなりました

しばらく育ててみましょうかね(笑)


こちらは、

今回収穫した、家庭菜園のオクラちゃんハート






長いこと、実がついてこなかった枝❔❔から、

ついに、オクラちゃんが実りました!

なんだか、急に、豊作(笑)

長いことオクラが出来なかったから、オクラは諦めていたのに

木ボケという現象かもしれないと知り、

木ボケ対策してみたら、コレですよ

やってみるもんですハートハートハート

買うオクラより、

こんなに大きいのに、見た目筋っぽいのかな?と見えるのに、

いやいや、

めちゃ柔らかで美味しいのです照れ照れ照れ

来年は、

最初から出来るようにしたいな照れ照れ照れ

そのための、記録!!!


まだ小さいのがいくつかあるから、

まだ少し、収穫できそう照れ照れ照れ


今日は今からヘアサロンハート

いってくるー照れ照れ照れ