土肥温泉で一泊~お部屋編~
沼津を後にし、向かうのは一晩お世話になる宿
夕方4時頃、西伊豆・土肥温泉のとある宿に到着
こじんまりした、部屋数の少ない小さな宿である
ウチはいつも小さな宿を選ぶのだが、今回も全部で10室あるかないか程の静かな宿に泊まった。
玄関を入ってすぐはこんな感じ
和風です
和風モダンかな?
ロビーは囲炉裏があって、暖かな雰囲気
ここで宿泊手続きを済ませ、いざお部屋へ
お部屋は、小さいながらも露天風呂付のお部屋を予約
こんな感じ。
画面には映ってないけど、壁際には和風な家具や置物が配置されており、小さいわりに寛げるスペースとなっていました
そして、お部屋の露天風呂はこんな感じ
檜の匂いがする露天風呂でした
お湯はちょっと熱め
チェックインして、さっそく温泉に入りました
んん~
外は気温も下がってきていたので、熱めのお湯がキモチイイ!!
やっぱ温泉最高
熱いから長湯は出来ないけど、なかなかのお湯でした
湯上りはサラッと乾き、お肌はスベスベ
初日~沼津編~
一泊二日と短めではありますが、西伊豆を中心に温泉&観光を楽しんできました
いやぁ~楽しかったぁ
ラルたん・レイたんが居なかったから少し寂しかったけど、夫婦二人だけで満喫してきました
初日の朝11時
ペットホテルへ子供達を預けに行って、そこから出発
高速で沼津まで快適ドライブ沼津到着はお昼の12時過ぎでした
お昼は沼津港周辺のお店で食事をしようという事になり、お目当てのお店へ~
ここで食したのは、地魚てんこ盛りの海鮮丼
丼といっても、出てきたのは桶に綺麗に盛り付けられた海鮮ちらし
なんじゃこりゃてんこ盛りじゃん
鯵に鮪に・・・・・・・・・って、もう分からんけど
うまいっ!!なんじゃこりゃ、うま過ぎるしっ
旦那さまと二人、で料理を撮影する事も忘れ、ひたすら食べてしまった
美味しかったのだが、量が多すぎて食べ切れなかったゴメンナサイ
食後、沼津港をブラブラ
すると、駐車場で子猫発見
この子猫達、可愛いの~!!
この日は凄く風が強かったんだけど、この子猫ってば、風で舞ってるゴミを追っかけて遊んでいるのだ可愛すぎるぅぅぅっ
猫好きの旦那しゃまは、落ちていた梱包用のビニール紐を拾うと、つかつかと猫に近づき・・・
一匹は『なんだぁ?』的な顔をしながら様子を伺いつつゴロゴロ
元気な方の子猫は、旦那のちょっかいに乗り
とりゃぁぁぁぁっ!!パシッ
旦那しゃま、大うけしながら猫と遊んでいました
この子猫の真剣な表情、伝わるだろうか
ちなみに指は旦那しゃまの指です
こうして散々遊んだあとは、干物やらなんやらと実家への土産の一部を購入して、沼津を後にした