美味しいレッスン♥































2万越したので辞めた話と♥ささゆりと♥️
さてさて
ダメだ、ダメだ、と思いつつ、
次から次へと道具?を集めたいがために、待ち時間も待てない性格ゆえ、
ならばどんどんアイテムを買って進めましょう〜〜〜
と、
今日も朝から課金しまくりしてしまい〜〜〜
今日も1万近くまで課金してしまい‥‥‥‥‥
このままでは、あっという間に5万とか余裕で課金額いってしまいそうだったので、
5万で済めばいいけど‥‥‥あぶないので、
思い切って、
マージマンション、やめました
削除した!!
2万ちょいの課金は、まったくもって、ドブに捨てた感じになりましたが、
まぁ
あたしみたいな人が安易に手を出すと、
1日1万ペースの課金をしてしまうと勉強になりました
まぁ
3日間で2万数千円の課金で目がさめた
合間合間にやったり、
課金しないってきめてやれる人はいいかもね~
あたしは、
やりはじめたら、ずっとぶっ通し何時間もやっちゃうし、
待てない、
課金アイテムつかいまくり、
そういう性格では、ダメだね〜、あっはっはっ!!
ま、
いいお勉強になりました
なーんにも残らない、久々に無駄遣いしちゃったってお話でした(笑)
紅茶のレッスン3回分のお稽古代〜〜〜〜〜!!
そう考えたら、もったいないね(笑)
ま、仕方ない(笑)
ささゆりもパカッと開きました
可愛いです
さて
気持ちを入れ替えていきましょう
本日のお花と♥懐かし写真と♥
七夕間近
今週は、ささゆりを買ってしました
































スカルプケアブラシと♥️美容液の詰替えと♥️



















かき氷と♥️お花と♥️ランドリーバスケットと♥️
昨日は
今季初のかき氷食べた




























































おひとりさまlunchとかあれこれ♥️
















































皮膚科day♥️
美容皮膚科ではなく、
一般の皮膚科へ行ってきた
というのも、
最近、円形脱毛が頭頂部(つむじ付近)に2箇所あらたにみつかったので
(←前髪部分あわせたら、現在3箇所円形脱毛あり)
頭頂部のハゲって、隠すの結構大変だから、
大きくなる前に、治療をと思ってね
あのままいくと、2つがくっついて大きなハゲになると、
500円玉を4〜5枚ひろげたくらいのサイズになりそうだったので、
それは流石に怖いので
ちなみに、
いまある円形脱毛は、
ファサッと髪の毛が上から覆いかぶさった中に埋もれるカタチであるので、
パッとみわかりません
これ以上そだって大きくなると、チラチラ、髪の毛の隙間から見え隠れするかもだけどね(笑)
そうなったら
髪の毛結んだり、アレンジヘアをして、誤魔化しますが(笑)
十数年脱毛症繰り返してるので、
ハゲ隠しは慣れたものです
でも
やはり女なので、
メンタル的にはあまりよろしくないよね(笑)


















スピードメニュー♥️作り置き鶏そぼろごはん♥️
金曜日にネイルサロン帰りに買い出ししてきて、
その夜にささっと作っておいた、鶏そぼろを使って、
日曜日のお昼を簡単ごはん作ったよ
冷凍ごはんをチンして器に盛っておく、
鶏そぼろもレンジでチンして温めておく、
その間に小ネギきっとく、
たまごをといて、たっぷりのお出汁でゆるくして、(←だし巻き卵くらいの水分量)
巻かずに、
オープンなまま?卵とじみたいな形状にしたら、ご飯の上にドーン!!
本当は紅しょうががよかったけど、
先日の鶏飯の紅しょうがの残りも昨日使ってしまい無かったので、
可愛いピンクのお漬物を少し添えてみた




















昨日も海藻あかもくの件で書いたけど、
あの台湾風の豆乳スープにハマりすぎて、
豆乳と、ザーサイと、一気に買いまして(笑)
飽きることより、切らしちゃう方が怖くて
ザーサイや豆乳は飽きたら別の料理にしたら良いし(笑)
さて、
イクイノックスも勝ちましたし、紅茶でも淹れてお茶にしましょう
旦那ちゃんは、スマホで麻雀の大会をみているらしい(笑)
麻雀大会みつつ、競馬もみて(笑)
これだけみると、なにしてんねんって奴だけど(笑)
お仕事きっちり、ギャンブルもしない、ので、
休日になにしていようと、何も言わないことにしている(笑)
家にいる時は、
ほぼ100%というくらい一緒の部屋にいて、同じテレビみて、会話もしているけど、
それぞれ片手にはスマホを持ち、
それぞれにゲームしたり、ブログしたり、動画みたり(小さな音で)、ながら団らんしています
にしても、
長いこと一緒にいるけど、
よくもまぁ、こんなに喋ることあるよねって思う(笑)
帰るコールの時も、
今から帰るよっていう電話なのに、
そのままべらべら30分会話し続けて、最終的には、
『もう近くまで帰ってきたから、そろそろ切るよ(笑)』とかよくある
帰ってきたら、お風呂はいる前に、服脱いだ状態で、またしばらく立ち話(笑)
近所のオバァか!みたいな(笑)
階段前で井戸端会議状態
でも
会話の内容は、ほぼくだらない話
ま、
会話がないよりは、断然楽しいと思うから、オッケー
命日♥️11年と3年♥️
6月25日は父の命日(11年)
6月23日はレイちゃんの命日(3年)
早いものです
父さんの事は母に任せっきりですが、
心の中で南無南無しておきます
この前、父の日にはお線香をおくりました
お花の年もありますが、だいたいお線香おくってます
坊さまが、『お線香(煙)は仏さん(故人)のご飯』と言っているのを聞いてから、
(※香食・こうじき)
お線香をよくおくってます
毎日使うものですし、ある意味、実用的ですしね(笑)
そして
先日の金曜日、6月23日は、
レイちゃんの3回目の命日でした
ネイルサロン帰りに、向日葵を買ってきてお供えしました
微笑みの貴公子
我が家の微笑み王子、レイちゃん








