命日♥️11年と3年♥️ | 私と旦那と犬と犬

命日♥️11年と3年♥️

6月25日は父の命日(11年)


6月23日はレイちゃんの命日(3年)


早いものです


父さんの事は母に任せっきりですが、


心の中で南無南無しておきますニコニコ


この前、父の日にはお線香をおくりました


お花の年もありますが、だいたいお線香おくってますピンクハート


坊さまが、『お線香(煙)は仏さん(故人)のご飯』と言っているのを聞いてから、

(※香食・こうじき)


お線香をよくおくってますニコニコ


毎日使うものですし、ある意味、実用的ですしね(笑)



そして


先日の金曜日、6月23日は、


レイちゃんの3回目の命日でしたニコニコ


ネイルサロン帰りに、向日葵を買ってきてお供えしましたニコニコ



微笑みの貴公子


我が家の微笑み王子、レイちゃんピンクハート





天真爛漫なレイちゃん

いつも笑わせてくれて、夫婦で癒やされまくってましたピンクハート

ラルフ君も性格のいい優しい子でしたが、

レイちゃんは、比較にならないくらい、ずば抜けて

性格良し、優しい、人にも犬にも、初対面でも、幼児にも大人にも、

どんな時でも、怒らず、

出会った小さな子供に尻尾掴まれても、マズル握られても、

絶対に怒らず、優しかったレイちゃんピンクハート

公園では、自慢の子でしたおねがい


今も、写真の中のレイちゃんの笑顔には、日々力をもらっています

どんなに辛い時も、悲しい時も、

笑顔のレイちゃんに助けられていますピンクハート

あっという間の3年です

いまでも、つい先日の出来事のように感じます

今も、近くにいてくれてるといいなぁ照れ

今日は、

過去のブログを遡り、

レイちゃんの動画などみたいと思います照れ

ブログにあげたら、スマホからはデータけしちゃうのでねキョロキョロ(←ある意味断捨離)


生前は、

ブログに記録してきたとおり、

ヘルニアに苦しんだり、手術に、入院、リハビリ、車椅子生活と、

長いこと介護生活で、

思うように歩き回れなかったけど、

今は、痛みもなく、笑顔で走り回ってくれている事でしょう

幸せであってほしいな飛び出すハート

そう思いたい照れ