ミトマナ 日々日記 -83ページ目

S×T×U 支援活動初参加 1日目!





長野で行われたハーレーのイベントバイブズミーティングで出会った《HASH BALL》のボーカル成田さんにお誘いいただき、毎月やられている東北支援活動に参加させていただきました!!

1日目は夜に気仙沼カントリークラブ内のレストランでライブイベントということで、朝早くに集合!!





ここでまず必要な機材や支援活動に必要な荷物を積んで、数台で出発車

途中、車のトラブルで数時間パーキングで待機するというアクシデントも。。
エンジンがすごい音でした叫び



オイルを買ってきてもらい、入れても直らず他にも合流した車になんとか分散ビックリマーク

荷物を積み替え、ライブ出演者はお先に向かわせていただきました~DASH!


トラブルも、皆さん一緒だと何とかなるんですねひらめき電球

気仙沼に着いたのは18時過ぎ。
みんなで宿泊する公民館に荷物を置いて、ライブ会場へ音譜

かなり盛り上がってて圧倒されましたクラッカー



私だけ場違いなような・・・(苦笑)

ガンガン盛り上がった後に私が登場という、すごい空気の中ではありましたが、まぁ休憩も必要だからゆったり聴いてもらおうと思って歌いました!!





でも皆さん優しいアップ得意げ
盛り上げて聴いてくれましたぁ~音譜

見た目怖そうなお兄様ばかりでしたが、感動した!良かった!というお言葉をいただけて、あの空気感で頑張って良かったと思いました(笑)合格

最後の《HASH BALL》さんはさすがすごい盛り上がりアップアップ

会場が大変なことになってました(笑)







気仙沼の皆さんもとっても楽しまれたようでしたニコニコ

気仙沼へ行ってもなかなかタイミングが合わずに会えなかった美夏さんも、わざわざ会いに来てくれましたぁ~しょぼんラブラブ



素敵なプレゼントまでいただいちゃって・・・美夏さんありがとぉ~ドキドキドキドキドキドキ

さらに、復幸マルシェでず~っと泊まり込んで支援活動続け、今では気仙沼に移住してしまったツッチーとも会えて、本当に嬉しい夜でしたニコニコ


宿泊先に戻ったら、打ち上げ?が始まってましたビックリマーク





今回のS×T×Uの活動に集まった方々は、いつもより多い60人以上だったそうです目

東京、気仙沼、仙台、青森、新潟、名古屋、などなど・・本当に各地から集まり、毎月続けられていて素晴らしいですよね合格

がっつりTATOOを入れていて、一見怖そうな方ばかりですが、実際お話してみると優しくて礼儀正しくて、こうして支援活動も続けられるほど気持ちが熱い方が多いんですねニコニコ

途中で誕生日の人が2人いたようで、サプライズのお祝いもクラッカー



あ~ぁ(笑)


豪快なお祝いでしたにひひ(笑)

第一回 折り鶴ミーティング



「夢を持ち続け、世界をつなげる」

大切なことを伝えたくて立ち上げたプロジェクト。
でも一人ではなかなか伝えられないことも、同じ想いのみんなが集まれば、大きな大きな力となりますアップアップ

ずっと先まで考えた大きなプロジェクトのキックオフイベントとして来年、2015年4月29日(祝・水)に【かつしかシンフォニーヒルズ】の大ホール(1300人収容)でイベントを行います!!

その協力くださいます実行委員の方々(全員ではありませんが)の顔合わせも兼ねたミーティングを行いましたニコニコチョキ





みんなで話し合うと色んな意見やアイディアも出てくるので楽しいです音譜

イベントサイト
http://www.mitomanami.net/event/20150429.html

サイトは未完成ですが、少しずつ完成しますのでチェックしていただきますと嬉しいですひらめき電球

チケットは12月1日から販売開始されますクラッカー

これから絶対素敵なことが起きますよ~べーっだ!合格


NHK【みんなの手話】にも出演中の金子真美さんも合流できましたニコニコ




週末は気仙沼で歌いますよ〜♪♪



気仙沼のみなさ~ん!!
明日から1泊で気仙沼に行きまぁ~す音譜
29日はLIVE、30日は支援活動をやらせていただく予定となっておりますチョキ音譜

以前、バイブズミーティング(ハーレー雑誌のイベント)に出演させていただいた時にお知り合いになった《HASH BALL》の成田さん(宮城出身)にお誘いいただき、ご一緒させていただけることになったんですニコニコ

毎月、「SUPPORT THE UNDERGROUND」(S×T×U)という団体で被災地支援を続けられているそうです。
http://phantomgate.blog4.fc2.com

本当に熱くて素晴らしい。。メラメラ

場所は気仙沼カントリークラブ内にあるレストラン【Cafe & Restaurant SKYPIEA】で、18:30スタートだそうですひらめき電球

ぜひぜひ遊びに来てくださいアップアップ

クリスマスイベントしますよ〜♪♪



佐々木祐滋水戸真奈美が被災地の方々や世界中の子供たちに夢や希望を届けるためのプロジェクトを発足しました!!

Xmasに初の記念すべき第一弾コラボLIVEを開催します音譜

クリスマスに心と身体に響く「感動」の時間をお過ごしくださいニコニコ

日時:12月23日(火・祝)13:00~ (開場は30分前)
料金:¥ 3,000(+1Drink)ドリンク代は含まれておりません
場所:赤坂『CRAW FISH』
   http://crawfish.jp/
    港区赤坂3-11-7ソシアル赤坂地下
    TEL.03-3584-2496
お申し込み先着20名様にクリスマスプレゼントをご用意していますドキドキ

ひらめき電球お申し込みは ━━━.....
Mail:fellow.p.o@gmail.com または、
FAX : 03-6904-6740 にて下記の3点をご連絡ください。
1・お名前 ( グループの場合は代表の方のお名前と枚数 )
2・ご住所
3・連絡先(TEL/ メールアドレス)

ひらめき電球お問い合わせは ━━━.....・
《フェロープランニングオフィス事務局》
Mail:fellow.p.o@gmail.com
TEL:03-6904-6354 / FAX:03-6904-6740

チラシはこちらをダウンロードしてくださいひらめき電球
http://www.mitomanami.net/pdf/XmasCollaborationLive_s.pdf

よろしくお願い致しますラブラブ

FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/1733063133585592/?ref_dashboard_filter=hosting

チャレンジド・フェスティバル in 日比谷公園





先日、日比谷公園で二日間行われた【チャレンジド・フェスティバル】
http://www.challenged-festival.jp/

私は15日に出演させていただきましたニコニコ音譜

とっても良い天気で、野外イベントに最高の二日間でしたアップアップ



色んな特性をお持ちの方々がステージでパフォーマンスをしましたが、音楽っていうのは本当に「障がい」という壁を取り払ってくれますチョキ

司会は仲良しのまりあさんと、パラリンピックメダリストの上原さんひらめき電球



そして素晴らしい出演者の皆様方~音譜
すっかり写真も撮るのを忘れてました。。。

でも歌ったり踊ったり、みんなでとっても楽しめました音譜


私は初めてキッズダンサーのみんなと一緒にステージに立ちましたぁ~ラブラブ

みんな、前に手話を教えに行ってから手話が好きになってくれて、今回参加してくれたんですクラッカー

短期間にダンスも手話も一生懸命覚えてくれて・・・可愛すぎましたぁ~ドキドキ

集合した時からみんな元気いっぱいグッド!



本番前には最後の確認もし、いざ本番!!

緊張している子もいましたが、本番のステージでは可愛く笑顔で堂々と踊ってくれました合格

お客さんもみんな釘付けのステージになりましたぁ~アップアップ

動画をご覧くださいひらめき電球

《つながる空》


《笑顔》


みんなありがとぉ~ドキドキドキドキドキドキ

ステージが終わった後も、みんなで「心のプラカード」を踊って撮影するということで盛り上がりました(笑)





最後までテンションMAXの子どもたちにパワーをもらったうえに、嬉しいメッセージカードやプレゼントまでいただいちゃいました(涙)







宝物にします~キスマークラブラブ

待っとる間に鶴折る会 in 郡山」





福島県郡山市で「ニコニコこども館まつり2014」が行われ、そこで【待っとる間に鶴折る会in郡山」】ということで、想いを込めて鶴を折ってくれた子どもたちに広島のお好み焼きと、折り紙のプレゼントをしました合格

成功や幸せ、願いを込める時に千羽鶴を贈ることってありますよね。

《夢》を託して鶴を折る。
私たちが忘れてはならない「人に対する想いやりの気持ち」「諦めず明るく前向きに生きることの大切さ」などを、
被災地の方々や世界中の子供達に広めたいという想いで、佐々木祐滋さんの〈NPO法人 Sadako Legacy〉と一緒に、夢や希望を届けるプロジェクトを立ち上げました!!

お世話になっている〈プラスヴォイス〉のメディア事業部にサポートいただくことになり、今回の福島でも素敵なお引き合せに、これからの夢がさらに広がりましたアップアップ

トレーナーの大高さんは、多くの著名人の方々に絶大なる信頼を得られている素晴らしい方ですひらめき電球
とても心も熱い方なので、もっとお話聞きたかったです。





そして今回、たくさんの福島の子どもたちにも想いを込めて一生懸命折り鶴を折っていただきました。



折ってくれた子どもたちにプレゼントされた広島のお好み焼きは、「オタフクソース」さんのご協賛を頂き、福島県産の食材を使用して作られた500食限定だったそうですニコニコ





このとき一緒にお渡ししていた箸袋に書かれていた「忘れない東北」の文字は、NHK大河ドラマ「平清盛」の題字も書かれた、ダウン症書道家の【金澤翔子】さんが以前被災地へ向けて書かれたものをご協力頂き、使わせていただいたそうですひらめき電球



そして折り紙の方は、「株式会社トーヨー」さんからご協賛いただき豪華に1パックずつプレゼントさせていただきましたクラッカー





途中で雨が降ってきてしまいましたが、本当にたくさんの方々が参加してくださり、みんなとっても喜んでましたよ~アップアップ


午後から行われたコンサートにもたくさんの方々が参加してくれました音譜



子どもたちは楽器にも興味津々合格



ライブは
★佐々木祐滋さんのバンド【輪音(わおん)】
★私、水戸真奈美

そしてなんと!!目
★アンパンマンのミミ先生の声優さん【滝沢ロコ】さんも駆けつけてくださいましたぁ~アップアップ







色紙やポスターのプレゼントもあり、私も欲しくなるほどでした目

最後はみんなで、やなせたかしさんが書いた〈手のひらを太陽に〉を歌いましたよ音譜
手話をマネする子もいたり、とっても盛り上がって最高に楽しかったですニコニコ


イベント終了後、近くの「開成山公園」にある《折り鶴モニュメント》のところへ。



こちらのモニュメントは、祐滋さんが2007年に、禎子さんが生前に平和を願ってつくった折り鶴を9・11米中枢同時テロの追悼施設に寄贈しており、そのテロの遺族会の方々が、お礼に東日本大震災からの復興を願う折り鶴のモニュメントを郡山市に贈ったのだそうです。

色んなところでこうしてつながっていくんですね。

祐滋さんは禎子さんの想い、
私は東日本大震災で最後まで防災無線で避難を呼びかけ続けていた「遠藤未希」さんやたくさんの方々との出会いからの想い。

年代や状況は違いますが、伝えたい想いは一緒です。

これから色んな奇跡を起こしていきたいと思ってます!!

宮城のハーレー関係ショップめぐり♪♪



宮城のハーレーショップめぐりです音譜

この日の午前中は、名取市にある『V-Twin Motor Cycle』さんへフラッグ



代表の武山さんは和太鼓やチェロなど音楽もされているそうで、気さくでとっても素敵な方でしたニコニコ



古いハーレーやレース用のハーレーなんかもあって、かっこよかったですラブラブ!





『エフエムたいはく』で[ハーレーでいこう!]というラジオ番組もされているということで、今度出演させていただく約束をしましたニコニコ


そしてランチは、亘理町にあります【ROUTE66】ハンバーガー音譜



FMあおぞらの西垣さんに教えていただきましたひらめき電球

今まで知らなかったです~(つД`)ノ

すごい素敵なカフェでした目アップ





マスターも素敵な方で、長年集めたものであろうたくさんの展示もされていてかっこいいですラブラブ



フードメニューはアメリカンハンバーガー

私はハンバーガーと迷いましたが、ボリューム満点のシーフードドリアにしましたニコニコ



そして絶対飲みたい!と思った〈スペシャルアイスコーヒー〉目



どちらも美味しかったぁ~アップアップ

バイカー達のために駐車場も広いしガレージもありますひらめき電球

マスターのかっこいいハーレーにまたがせていただきましたにひひ



さらにビックリマーク
道路沿いの方は、町民の方々が自由に休憩したり休んだりできる場所として、素敵な空間を提供してくださってますよ~ラブラブ





かっこいいけど癒し系のマスターがおりますので、ぜひ寄ってくださーい*\(^o^)/*




お腹がいっぱいになったところで【ハーレーダビッドソン仙台】と【ハーレーダビッドソン宮城】へ行ってきました!!

【ハーレーダビッドソン仙台】さんは、6線沿いにある移転して2年目の新しくてキレイな店舗ですひらめき電球



2階もたくさんのハーレーが並んでいました目




そして【ハーレーダビッドソン宮城】さんは、東北最大級の店舗なのですアップアップ



ハーレーだけではなく、国内車も取り扱っていますひらめき電球

グッツも充実していて、欲しくなるものばかりでした目

店長の鈴木さん、クロームコンサルタントの山内さん、スタッフさんと記念写真音譜



オリジナルタオルのプレゼントもいただき、とっても嬉しいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今日はどちらも突然の訪問でしたが、みなさん親切に対応していただきありがとうございましたドキドキ


トップの大きい神秘的な写真。
ハーレーショップについて車を降りたらすごい虹が出てたんです目

太陽の周りに大きく円を描く大きな虹が二重に虹

昨日の気仙沼・南三陸帰りの素晴らしいミラクルムーンと言い、このと言い、これから奇跡が起こる予感がします(*ノ▽ノ)クラッカー

南三陸〜気仙沼 希望が見えた1日



今回は、東京から駆けつけてくれた平山さんと、南三陸と気仙沼へ!!

南三陸は、最後まで防災無線で避難を呼びかけていた遠藤未希さんのお父さんとお母さんに会いに【未希の家】に行ってきました。

南三陸はやっと工事が進み始めていたため、通行止めが多くてぐるぐる回っていたら防災対策庁舎にたどり着きました。
そこに入らないといけない状況・・・きっと寄りなさいと導かれたんだと思い、手を合わせて未希さんに想いをお伝えしてきました。

その後もぐるぐる少し迷いながら【未希の家】に到着ひらめき電球

お父さんもお母さんも笑顔で迎えてくれたので、とっても嬉しかったですラブラブ

通行止めばかりで迷ってしまったせいで、行ったのがお昼時・・・申し訳ないなと思いながらもお邪魔させていただき、思いがけずに豪華なおいしい手料理ランチまでごちそうになってしまいましたあせる

南三陸は海の幸がとっても美味しいので、新鮮なハモや、ウニ・アワビ・松茸の入った炊き込み御飯などアップアップ



本当に美味しかったです~目アップ

以前よりも元気な姿にホッとしながら長い時間、笑いも絶えずお話が盛り上がりました音譜

良い景色、おいしい料理、そして何と言ってもお父さんお母さんの温かい笑顔ラブラブ

たくさんの愛のこもったおもてなしに大満足でしたニコニコ


その足で気仙沼へ車



【復幸マルシェ】が8月いっぱいでお引越をしたので、気になってたんです。【復幸マート】に変わってましたビックリマーク

塩田さんに会いに行ったらやっぱり疲れてるなとは感じましたが、元気そうで安心しましたニコニコ

見学台へも行きました。



気仙沼も3年半以上経ってやっとか・・・と思うくらい、今かさ上げ工事がされています。
結構高くなるんですね。








早く建物が建てれるようになって、多くの人に戻ってきてもらいたいですね。

渡辺謙さんが作られたカフェ「K-port」にもお邪魔しましたひらめき電球
いつ行っても落ち着く素敵な雰囲気のカフェです音譜



雰囲気も素敵ですが、飲み物やフードもとってもGoodグッド!アップ






帰りに見えた171年ぶりだというミラクルムーンもかなり大きくキレイに見えたし、素敵な1日でしたドキドキ


・・・と思ったら最後の最後にやられました。。

追突事故爆弾叫び

たいしたこと無かったので、それくらいで済んだと思えば良かったです(笑)

高屋小学校 講演ライブしました♪♪





宮城県亘理町「高屋小学校」で講演ライブをやらせていただきました音譜

私にとっても素敵な時間となり、呼んでくださった村上校長先生はじめ、先生方や学校保健会の方々にはとても感謝しております。

全校生徒50数人という少ない学校ですが、先生方もみんな仲が良くアットホームで素敵な学校なんですよ~ニコニコ

校長先生や教頭先生が素敵だからですねひらめき電球





講演テーマは【音楽でつながる人と人との絆】

今回は歌が中心で、隣の町で育った私の子ども時代のことから東京に出てからの変化など・・・

やっぱり「夢」は思い続けること、諦めないで続けることで叶うものだと自分の経験から感じたことなどをお話しさせていただきましたビックリマーク



子どもたちも真剣に聞いてくれてたし、歌っている時も一緒にマネして手を動かしてくれたり、教えてないのに子どもも大人もみ~んな一体になってました合格

本当に嬉しいですラブラブ

最後にみんなが大好きな曲の手話を教えて一緒に歌いながらやりました音譜



そこに急遽、私の他に講師でいらっしゃった宮城出身の三味線奏者の浅野祥さんに三味線でコラボしていただきましたぁ~アップアップ

日本全国、海外でもご活躍されている浅野さんの三味線、とっても素敵でしたよ目
なかなかそんな機会無いので、私も嬉しかったですニコニコ

浅野さんもさすが!子どもたちを引き付けていたので、とっても和やかで良い雰囲気音譜
子どもたちも楽しんでましたにひひ

本当に先生方も喜んでくださったので良かったですドキドキ



子どもたちと楽しい素敵な1日を、ありがとうございましたドキドキ

キッズダンサーの女の子たちとコラボします☆



キッズダンサーの女の子達とリハーサルでした音譜

実は、11月15・16日に日比谷公園で行われます「チャレンジド・フェスティバル」に出演させていただきますが、可愛いキッズダンサーのみんなにも一緒に出演していただきま~すラブラブ!ラブラブ

前にも手話を教えに行った事があるのですが、すっかり手話にハマってくれた子が手話の本で一生懸命勉強しているようで、短期間にかなり上達してました目アップ

さすが覚えが早い合格

そして曲も急な話だったのですが、ちゃんと練習して覚えてきてくれてたので感動ですしょぼんラブラブ



まりこ先生
素早い対応で振りと指導、本当にありがとうございますキスマーク




ダンスと手話のコラボ、とっても可愛いのでぜひぜひ11月15日は日比谷公園に遊びに来てください音譜

坂本九さんの娘さんも出演されますクラッカー

http://www.challenged-festival.jp