ナミねぇBANDのライブに行って来ました☆
昨夜は「ナミねぇBAND」のライブに行ってきました

「ナミねぇ」は社会福祉法人プロップ・ステーションの理事をされており、
「弱者に福祉をしてあげる国」から、「弱者を一人でも弱者でなくして行くプロセスを福祉と呼ぶ国」にしたい
という熱い想いで長年活動されている素敵な方です

ナミねぇの歌声は本当に力強くもあり、想いがぐっと伝わるほど温かさで包まれるような一時でした



トークもさすが
楽しくてあっという間の時間でした
本当に勉強になります~


全て東日本大震災の義援金になるという新しいCDは、私も購入させていただき、サインもいただきました


産經新聞制作さんから発行されているフリーペーパー「渚の風」にも、ナミねぇのこれまでの歩みや想いが掲載されています。

全てにおいて尊敬するナミねぇ。
(私が気軽にナミねぇと呼んで良いものか・・・汗)
これからもお付き合いしていただけるよう、私も頑張ります

「渚の風」には、東ちづるさんの記事もたくさん掲載されております

以前何度かご一緒させていただきました「サルサガムテープ」のことなども書かれています


本当にどんどん繋がっていくなぁ~と感じています

素敵なお姉様方から刺激やご指導をいただき、成長して行きたいと思います


東北文化学園大学へ
先日の宮城帰省では亘理町の小学校の打ち合わせと別に、母校である【東北文化学園大学】へ打ち合わせに行って参りました

12月13日(土)に、大学の「10周年記念式典・祝賀会」が行われる事になっており、卒業生という事でライブをやらせていただくことになりました


まだ若い大学ではありますが、やはり色々変わったところもあり案内していただきながら通っていた頃を思い出していました。


学長にもご挨拶させていただく事ができ、以前は「東北大学医学部の小児科専門の先生(教授)」だったという事もありとっても優しい素敵な学長でした

その時偶然近くの【愛子(あやし)駅】から駅長さんらが訪問しており、学生さんが人命救助で感謝状を贈られていました



なんと素晴らしい


そんな素敵な場面に遭遇できて、私も嬉しかったです

卒業生のみなさ~ん

12月13日、久しぶりに集まる良いチャンスなので、仲間を誘って参加してくださ~い


西荻窪《ラ・プルミエ・プゥッス》ライブ終了☆
西荻窪の素敵なフレンチレストラン《ラ・プルミエ・プゥッス》で、LIVEをやらせていただきました

2周年記念のこちらのレストランは、駅から近くてとっても雰囲気もよく、料理はもちろん!パンもとっても美味しくて大人気です



パンを買いに多くのお客さんも立ち寄っていたので、ぜひ行ってみてくださいね

オーナーの鎌田さんは福島出身で、とっても素敵な方です

「LIM」Tシャツも買ってくださいました

お似合いです~


19時からライブは始まり、来てくださった皆さまが本当に温かく、アットホームな雰囲気の中でのライブだったので、最高の夜でした~




とっても素敵なお店で、素敵な方々と出会い、楽しい時間を過ごせて幸せでした



来てくださった皆さん、本当にありがとうございました

杉並の手話サークルの方々や、手話をやっている方が半分以上いらっしゃったので、しゃべりながらの手話が一番緊張しましたが・・・(苦笑)
お店のオーナーのカマタさん、
ライブの企画から準備やお声がけなどをしてくださったマリモさん、平山さん、
そしてお手伝いしてくださった西荻の皆さま
本当に本当にありがとうございました


そして、なななんと

カマタさんから言っていただき、壁にサインまでしちゃいました



ぜひ皆さんもお食事に行かれた際にチェックしてくださいね

また好きな街が増えました

プライベートでもまた遊びに行きま~す

ユニバーサル女子会☆
先日、内山さんの素敵なお宅にお邪魔し、女子会(男性も1名いましたが(笑))しましたぁ~

高級ホテルにしか見えないお宅、内山さんの美味しいお料理、素晴らしい夜景・・・何もかもが素敵すぎて幸せで楽しい時間でした


お皿も盛りつけもオシャレ

美味しすぎて、作っている隣でレシピも教えていただきました

みんなで、内山さんの若々しく美しい秘訣を探しながら(笑)
ディズニーランドの花火までも見えたし、あの景色には癒されますね。

しかも映画などを見る時などに良い、音と振動を感じられるソファーまで。。
居心地が良すぎて帰りたくなくなっちゃいました(汗)
Mari!Mari!サプライズで、先日誕生日の香代子さんと真理子さんのお誕生日祝いも


夕方から始まったのに、楽しすぎてあっという間でした

内山さん、またお邪魔させてくださいね(*>v<*)

ハーレー試乗会 in 味の素スタジアム
本日は味の素スタジアムで、ハーレーの試乗会がありました

今まで練習で車の少ない深夜しか乗った事がありませんでしたが、今日は初めて自宅からスタジアムまで自分で運転して行きました

でも一人は不安なので、車で先導していただきながら・・・

土曜日の朝という事もあるのか、道はすいていたので問題なく時間通りに着く事ができました


朝礼ではディーラーの皆さまにも挨拶をさせていただき、無事に免許取得とハーレー納車のご報告もさせていただきました

前回の数ヶ月前の試乗会では、免許いつか取れたらいいなぁ~という状態でしたが、まさかこんなに早くハーレーに乗っているとは・・・みんな驚いてました(笑)
そして心地いい青空の下、3ステージ歌わせていただきました

私のハーレーも一緒に(笑)


素敵な機会をありがとうございました

試乗がメインですが、各テントでは衣料やグッズもセール販売していました

私もあまりにも安くしてくださるので、思わず色々買っちゃいました

ライブでも使えるドリンクボトルやかっこいいマグカップ、そしてハーレーとともに入れるテント


かなりのお買い得価格でラッキーでした

とっておきの音楽祭が紹介されました☆
毎年6月に仙台で開催されている「とっておきの音楽祭」
仙台のインターネットテレビ局「アリティーヴィー」さんに取材をしていただいたものが紹介されていましたのでアップします

仙台のインターネットテレビ局「アリティーヴィー」さんに取材をしていただいたものが紹介されていましたのでアップします



























