前回のブログにコメントありがとうございました!

たくさんのコメントありがとうございました!

私は3人目を産んでから生理が重くなったタイプで、学生時代は生理痛ってなに?状態だったので、「若いのにそこまで?!大袈裟だなぁ」とネネの痛みにすぐに共感できませんでした泣くうさぎ

痛いとのたうち回ったり嘔吐するようになって「こりゃマズイゲロー」となりましたゲッソリ


みなさんの体験談でネネとおなじような状況の方がたくさんいらっしゃって、ネネと重なりました。

コメントを読んで、生理痛に年齢は関係ない!むしろ若い方が辛い?!と思いましたが、体験談を読み進めるうち、生理痛の恐ろしさをどんどん思い知りました。みなさん、よくがんばりましたね泣くうさぎ

お疲れ様でした。学校で吐いてたとかまさにネネですよ…。涙出ました。悲しい


私はオバサンになってから子宮腺筋症になったので、まだ横になったりできたし、人の手を借りてどうにかしてこれましたが、、これが学生時代にと思うと、本当に辛いですよねゲロー

最初は大袈裟だなぁなんて思ってしまった私、ネネに申し訳ないことをしましたショボーン

みなさん、気付かせてくれてありがとうございました!!




【続きです】



病院に着くと、、、



待合室には、ネネ世代と思しき女の子が数人いました。その姿に2人でホッと胸を撫で下ろしました。



しかし病院は超混んでいて、飛び込み同然な私たちは結局怒涛の3時間半待ち滝汗



ネネはやっぱり緊張ぎみでした。

ネネにとって初の婦人科。

子供にとって、ハードルが高いようです。(私だってできれば行きたくないもんな真顔



そしていよいよ診察。

優しそうな先生でした。そして「ママに似てた!」と帰りの道中でネネに言われました。笑



症状について質問されました。



どのような痛みですか?

→波はありますが、痛みが来ると差し込むような痛みで、椅子に座ってられないし、立てない痛みです。



今まで何の薬を使ってますか?

→ロキソニンです。



1日何回飲んでますか?

→朝と夜です



痛みが出る前に服用してますか?

→いいえ、痛くなったら飲んでます。






サムネイル
 

これからは今日生理来そうだな、と思ったらロキソニンを飲んで、6時間後、そこからまた6時間後、というようにしっかり1日3回飲むようにして下さい


と説明がありました。





サムネイル
 

あと、ズファジランという月経困難症のお薬も出すので、1日3回飲んでくださいね





はい。

サムネイル






サムネイル
 

お母さん、これで2ヶ月経過を見て、効かなければ次の段階としてピルをオススメしたいと思います。受験生だから不安もあるよね。ストレスも良くないからね。




​わかりました!

サムネイル







生理痛に出す漢方もあるみたいですが、ゆるやかな効果は期待できますが、これほど酷い場合は劇的な効果は見込めないそう。




これを1日3回飲んでますにっこり


ロキソニンをしっかり飲んでるからか、ズファジランが良いのか、いつもよりも痛みは緩和されているようです!!



2ヶ月こちらを服用して、まだ辛いようならば、ピルに移行したいと思います。




だって、受験生だから泣くうさぎ

つらさ倍増!



引き続き、レポします。




生理痛で悩んでいるお子さんやどなたかのご参考になれば幸いですにっこり





初めて見つけました!


並べるとあまり変わらなくない?

子供達は細い方が美味しいって!!

そもそもこの2つ、味がちがうからな。笑





レールデュサボンのオードトワレ センシュアルタッチをお試しさせていただきました!


レールデュサボンは「上質なせっけんの香り」がコンセプトのライフスタイルブランドです

センシュアルタッチは洗いたてのタオルに包まれた清潔感を感じさせる、すずらんにマリン調を掛け合わせたみずみずしい香りで男女問わず使えますキラキラ



バーソープを思わせるフォルムと手に収まるフィット感。 

本物のせっけんのような彫刻の入ったオリジナルボトルが可愛い。



20%OFFのクーポン出てます!






 



楽天でのお買い物をまとめてますぽってりフラワー
新居の施主支給品もこちらにまとめてありますニコニコ
 良かったら覗いてみてくださいね乙女のトキメキ





お読み頂きありがとうございましたニコニコ
フォローして頂けるととっても嬉しいです
宜しくお願いします


 


 

 

よく読まれている記事はこちら

 

 
富士山放置子シリーズ
 
富士山不登校だった日々の話

 

富士山場面緘黙症だった娘の経験談

 

 

富士山会食恐怖症について
『会食恐怖症』いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます!アメトピから見に来てくれた方も、フォローして応援して頂けるととっても嬉しいです!リブログ大歓迎です。  はじ…リンクameblo.jp

 

富士山発達診断シリーズ
『よりこの発達診断…【ついに診断。】』いつもご覧頂きありがとうございます!コメントやメッセージありがとうございます!いつもお返事できなくて申し訳ありません。温かいコメント&メッセージといいね!でヤ…リンクameblo.jp