いつも当ブログをご覧頂き
ありがとうございます!
アメトピから見に来てくれた方も、
フォローして応援して頂けると
とっても嬉しいです!
リブログ大歓迎です。
 
※このブログは専門家のブログではありません。
そこら辺にいる悩める普通のお母さん(41)のブログです。とりあえず自分の気持ちを綴ったり抱えきれないストレスや毒を吐き出しているようなブログですので、日常の全てを書ききれていないのが現状です。
そのあたりをどうかご了承くださいませ。
(病院や心理士さんやペアトレなどの指導で良いと思ったことはおりまぜて行けたらと思います!

 

 

 
★はじめましての方はこちらもどうぞ↓ 
 
 

・・・・・・・・・・・・・・・・


 前回のブログに沢山のコメントありがとうございました気づき

ダラダラと続けてるにも関わらず、楽しみにしてくれてる方もいらっしゃってほんとにありがたいです!!



・・・・・・・・・・・・・・・・


今日も暑かったですね!!

洗濯干そうと外に出ようとしたら、サンダルがめちゃくちゃ熱くなっててビックリしました。

朝からこの気温はヤバいですね…滝汗



さて、今日は帰ってきて、いつも見て見ぬ振りしていたキッチンを片付けました。



毎日しなきゃならないのはわかってるんですがね…忙しさにかまけてサボり続けてた場所ですニヤニヤ


ごちゃら〜

色々出しっぱなし。

朝、食洗機に入れそびれたものたちは、当たり前のごとく洗ってないし…!(時間が無い!)

鍋も何もかも出しっぱなしー!

パンも出しっぱなしー!!




そして、いろんなものをどうせまたすぐ使うからと隅に隅にと放置した結果、

いつの間にかこれが通常スタイルになってました笑い泣き(輪ゴムーー)




出しっぱなしのものを、本来あるべき場所に片付けただけで、

見違えるようにスッキリしましたデレデレ



 TODAY'S
 
Before


 TODAY'S
 
After

リセットすると、めちゃくちゃ気持ちがいいキラキラスッキリしました!




あの状態が、いつもの見慣れてしまった風景になりつつあったことを反省。

見慣れるとだめよね、目を背けてしまうからネガティブ



今後は、毎日リセットしつつ、余計なものは買わず、置かず、何もない状態をキープしていこう!と心に誓ったタマヨなのでした。



キッチンのごちゃごちゃをリセットした結果、キッチンだけでなく、気分までスッキリ爽快になったというお話でしたニコニコ

最後までお読みいただき、ありがとうございましたキラキラ



・・・・・・・・・・・・・・・・


コメントありがとうございます!!



息子が帰ってきた時のアイスリングを撮影してみました!

触ってみるとけっこうまだ硬いけど、よく見ると溶けてる部分も。付けたらまだまだヒンヤリしました!

ちなみに完全に溶かすと透明の液体になってきます。

室温で溶けることが無いので、試しにお風呂に浸けてみたら、お湯に浸けた場所は液体になりました。←実験



我が家の場合ですが、専用の保冷剤+保冷バッグに、うちにあった大きめの保冷剤を入れて持たせてますが、帰りは冷凍庫に入れたみたいにカチカチまではいかないけどちゃんと凍ってると言ってました!


帰宅後に保冷剤を見てみると、専用の保冷剤はほぼ解けきってましたが、うちにあった保冷剤はまだ凍ってる部分がしっかりありました。お魚冷やす保冷剤なのですが、その方が持ちがいいのかな?という感じです。笑


こういう方が溶けにくいのは間違いないかもです。







ネネのも届きました!

ネネはお風呂上がりから寝る時もつけてました!
冷凍庫に15分入れればカチカチに凍ります指差し
 

・・・・・・・・・・・・・・・・

明日はネネと「メタモルフォーゼの縁側」
観てきますニコニコ
 

毎回恒例、ネネの期末テスト結果もお楽しみに笑い泣き
ひぃいぃぃ〜

    ・・・・・・・・・・・・・・・・



楽天でのお買い物をまとめてますぽってりフラワー
新居の施主支給品もこちらにまとめてありますニコニコ
 良かったら覗いてみてくださいね乙女のトキメキ









 
フォローよろしくお願いしますほっこり
 
 
 

 

 

 

よく読まれている記事はこちら

 

 
富士山放置子シリーズ
 
富士山不登校だった日々の話

 

富士山場面緘黙症だった娘の経験談

 

 

富士山会食恐怖症について『会食恐怖症』いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます!アメトピから見に来てくれた方も、フォローして応援して頂けるととっても嬉しいです!リブログ大歓迎です。  はじ…リンクameblo.jp

 

富士山発達診断シリーズ『よりこの発達診断…【ついに診断。】』いつもご覧頂きありがとうございます!コメントやメッセージありがとうございます!いつもお返事できなくて申し訳ありません。温かいコメント&メッセージといいね!でヤ…リンクameblo.jp

 

 

 

 

タマタマヨ愛用中!お気に入りPick