ローストスタジオ「mamezou] -177ページ目

ケニア

昨日、お客様とケニアについて雑談。 

そのお客様曰く、豆の状態の時に強くアンズの香りを感じる、とのこと。
全く、同感だったので、オタク珈琲屋は大興奮!、幸せな時間でした。

粉の状態でも十分に香りますが、
みなさん、豆の状態でもしっかりケニアのオーラを感じることができますよ!

ぜひ、お試しを!

また、焙煎当日で香味がでていなかった、ケニア•オークランズ農園も一日経過し、
実力の片鱗があらわれてきて、今後が楽しみです。やはり質の良い豆です!

明日以降も、オタクレポートしていきますので、
なま温かい目で、見守っていただければ幸いです。 

まめぞうの基本

豆蔵の基本は「オンリーワンコーヒーの追及」にあります。「常にトップレベルコーヒーを求め、常に未知の香味に挑戦し続ける」 このコンセプトに反することは絶対にしない。今までもそうですし、これからもそうです。売る為に何でもやり、売上と利益のみに固執するがごときは工房の発展を害するものだと考えています。真摯にコーヒーの仕事と向き合う姿勢こそが我々には大切なのです。



6月は楽しい月になりそうです。ブラジルから、グァテマラから、コロンビアから、パナマから新豆が入荷します。ケニアの第二軍団も控えています。今年最強のラインナップですね。コーヒー屋にとってはとても楽しい時間になりそうです。



コロンビア トレド

焙煎して三日目。

香ばしい香りの中に、微かに柑橘を感じます。
爽やかな印象。
明るい酸とコクのバランスが良い。もう少し厚みがでてきそう。

個性的にはひかえめですが、いつでも安心して飲むことのできる一品。
ブレンドでは大いに活躍してくれます。

また、六月中旬には、同じくコロンビアのオズワルド農園が入荷いたします。
詳細は、後日。

お楽しみに。

リキッドコーヒー

アイスコーヒーが入荷いたしました。

今年は、ブラジルをベースに複数ブレンド。
スッキリとした苦みとやわらかなコク、ほんのりカカオのアフター。
夏にぴったりすぎた、爽やかな仕上がりです。

1本/700円
6本/650円
12本(1ケース)/600円

自画自賛販売中!

オークランズの販売

ケニア・オークランズを販売いたします。

100g/700円

ローストはフレンチもしくはシティ


品種SL種

精製 ウォシュ

乾燥 アフリカンベッドの天日乾燥

香味 甘夏・ベリー・ピーチを思わせる複雑な酸があり甘い香り。