<1歳5歳子連れ香港>⑫メインストリートコーナー・カフェとチューバッカグリ | まめむら

まめむら

2009年11月に日比谷パレスにて挙式・披露宴。
2011年4月30日に第一子の息子を出産、
2015年4月1日にスーパー早生まれ児の第2子次男を出産
2016年5月より復職し2児ワーママとして奔走中

香港レポが途中だったことに今気づいたー!
うっかり半年くらい経っちゃいそう。


これまでの記事はこちら

①旅行計画編

②飛行機編・足元広め席の罠

③香港国際空港の翡翠拉麺小龍包がおいしい!

④香港の移動はUberが便利!

⑤香港ハリウッドホテルはアメニティに注意!

⑥香港ディズニーランドのチケットはオンラインでGET

⑦待ち時間ほぼゼロ!3月の香港ディズニーランドは超穴場

⑧予約なしでも入れた「シェフミッキー」での朝食

⑨HDL「ミッキーと魔法の本」は必見!!唯一並ぶアトラクション

⑩ビッググリズリーマウンテンめちゃくちゃ面白い!ランチでフォト撮影

⑪Flight of Fantasyパレード・ギリギリまでグリーティング!


お茶するために入ったのが、メインストリートコーナー・カフェ。
ここ、かなり広いし席数もある。
メニューもスイーツからご飯系まで充実していたよ。

コーヒーを頼んだらミッキー型のショートブレッドがついてきた

{EDEF5489-C62F-4E63-8262-769E87FAB058}


ダッフィーメニューも可愛いが、ダッフィーは紙(笑)
{C60C82AC-24B8-4317-8ADB-1544F03542F3}

ジェラトーニプレートもあった。こちらもジェラトーニは紙(笑)
{5CA2D123-174B-46AA-97F9-F58252C8FC73}

ミッキーのワッフル、プチサイズで食べやすかった!
{6FFE7477-E61B-47E5-B692-31DA16E394BD}


アイス系が多かったので、好みがうるさいうちのわがまま息子たちも
しっかり食べられました。

ちびのすけが昨日乗って気に入ったアイアンマンにもう一度乗ろう!と並び始めるも
乗車直前で「おトイレ!!」と言い出して、慌ててスタッフさんに言うと
こういうカードをくれてそとのお手洗いに行かせてくれた。
{C3D28ADD-177E-4FCD-BBE7-6E4CDCE7C348}
戻るときは出口側からスタッフさんにカードを見せて申し出る形でした。

この後、ちびのすけがリュックをアトラクションの中に忘れてきて、
すぐに申し出たんだけど返却してもらうのに時間かかったなー
次のお客さん乗るときに荷物残ってないかのチェックしないんかな?笑



スターツアーズもちびのすけは身長クリアしてたので乗っておいでよーと
夫と二人で行って来てもらう間、私とちびじろうは外で待機。待ち時間15分程度。
スターウォーズのショーを遠目で眺めながら待ってた。
人がすくないからちびじろうがふらふらしてても迷惑にならないの、ほんとに助かるー。

スターツアーズは怖かったとちびのすけに怒られながら(笑)
お隣のチューバッカのグリーティングへ。

このグリ、スターツアーズの横にあるから目立たないし
人が全然いなくて、ウォークスルー状態でした。
ちびじろう、けむくじゃらに、ビビってた。
{D83A9776-A8B0-4D90-BFCC-A3E9A3E371A2}
で、そんなこんなしてたら夜になってきて、
一旦ホテルに行こうと思ってたのが、前に書いたミッキーの魔法の本とか見てたら
パレード始まる時間になっちゃったので
せっかくなら夜パレを見てから戻ろうーということにしました。
(しかし、これが、選択ミス…)

つづく。