ハダニの駆除*今年はこの薬剤ローテーションで♪ | ママの薔薇のブログ

ママの薔薇のブログ

手作りの小さな庭で咲く薔薇♪
DIYの事。
日常の出来事も♫

 

こんにちは♪

 

今日は、最近やり始めた

ハダニの駆除の話です。

 

バラのお世話って、

次から次に、やることが

たくさんあって、

忙しいですよね~!ヽ(^-^)ノ

 

 

うどんこ病や黒点病に強い

品種を育てていても、

ハダニは来るのよね!(ノД`)・゜・。

 

 

ハダニは葉の裏に居るし、

肉眼では見えにくい程 

粉のように小さいから、

 

葉色がおかしくなって、初めて

気が付くことが多いです。
 

梅雨前や、

乾いて風の強い日にも、

暑い時期でも、

ハダニはやってきます。

 

ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

 

今年はね、

ハダニの駆除に使う薬剤を

少し変えたので、

その話を。

 

・・・と、その前に、

 

今日の、雨が降る中の

私の庭を、

少しだけ見てね♪

 

しっとりとして、

なかなか良いじゃな~い♪

と思うのは、私だけ?

 

10年以上経つ、大株のアジサイ↑

 

 

今年、初めて苗を手に入れた、

「デルフィニウム・オーロラ」も、

雨に濡れて・・・♪

 

この花の、色あいが素敵でしょう?

晴れた日に見ても美しいです♪

 

 

昨年行った

グリーンフィンガーさんでは、

 

バラの咲いている時期に、

何株も、きれいに咲いていて、

 

バラとオルラヤと、オーロラのコラボ、

それがとても素敵で、

印象に残っていたんだけど・・・

 

紫陽花とのコラボでも

案外、良いかもね~♪

 

 

こちらは、雨にしっとり濡れた

ピンクアナベル

「ピンカーベル」♪↓

 

 

 

白いアナベルはね、

濡れた花の重みで

お辞儀をしちゃってます。

 

 

支柱は立てておいたですが、

全部の枝に立てるのはなかなかヽ(^。^)ノ

 

 

きのう、剪定しちゃったけど、

クレマチス・クリスパもかわいいでしょ?

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

今日の本題を♪

 

きのうの事ですが、

また、ハダニ、見つけちゃいました~!

 

近所のお友達にあげようと、

白いアナベルを、カットしようとしたら、

葉っぱの色が、妙に白っぽい!

 

メガネをかけて裏側を良く見ると、

小さな白い粉のような点がたくさん!

 

ハダニと卵?

 

そう!アナベルの葉裏に

ハダニが付いているみたいなんです!

 

ほとんどの葉に、広がっちゃってる!

(ノД`)・゜・。

 

ハダニはバラだけじゃないのよね~

 

 

最初は、5月初めに、この

バラ「アイズ・フォー・ユー」に

ハダニが付いて。

 

たぶん、うっそうと咲かせていて、

風通し悪かったから、

ついちゃったんだと思うけど。

 

 

その時は、

初期だったので、

このバラは、隔離しました。

 

それで、

油が成分の「葉っぱ乳剤」や

アーリーセーフを散布しても

良かったんだけど、

 

暑い日は、薬害が出る、

と言われているし、

 

薄める手間を省こうと、

 

水あめ成分で、

ハダニを窒息死させる、という、

「ベニカマイルドスプレー」を、

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ハダニが付いた、葉の表裏に、

びっしょり散布して、

 

卵が孵った一週間後に

また散布!

 

 

これでなんとか、治まったようです♪

 

 

でもね~、

ヽ(・.・;)!!ノ

ハダニは、油断できませんねぇ!

 

水に弱い、というけれど、

梅雨時でも、雨の当たらない

葉の裏に発生するのよね。

 

 

先日の晴れて、風の強い日、

今度は、大事なレイニーブルーに

発生!

 

ハダニ特有の蜘蛛の巣みたいなのも、

付いちゃってます!

 

ハダニの付いたバラも多くなってきたので、

 

とうとう、うすめて使う、薬剤の、

全体消毒をやり始めました。

 

 

ハダニは、蜘蛛の仲間なので、

オルトラン等の、

普通の殺虫剤では効きません。

殺ダニ剤を使うのよね。

 

散布する時、かけ残しがあると、

そこに残ったハダニが、

爆発的に増えて

(パンデミック)

 

またバラに戻ってきたり、

広がってくるので、

 

葉っぱや茎、支柱や、

オベリスクなど。

 

できれば、周りの雑草や、

植物にも散布した方がいいですよ。

 

 

 

みんな知ってる事だけど、

 

ハダニは、薬剤に対して、

すぐ耐性が付いて、

 

同じ薬剤を続けて使っていては、

効かなくなってしまうので、

 

違う薬を、毎回変えて、

ローテーションした方が良いんですって。

 

 

バラの先生から聞いた話ですが、

バラの栽培農家さんでは、

 

何十種類?の薬剤を

輪番で使っているそうです。

 

そして、一度使った薬剤は、

耐性が付いてしまわないよう、

しばらく使わないで、

2年は間を空けるらしいです!

 

でも、うちでは、

そんなにたくさんのバラも薬剤も

ある訳ではないので、

 

去年までは、

ホームセンターで普通に売っている、

「ダニ太郎」「コロマイト」

「バロック」を薄めて、

ローテーションで散布していました。

 

でもね~なかなか効果が出ない

時が多かったの!

 

 

それで、今年は、先生に教わった、

「ダニサラバフロアブル」

を使い始めました。

 

 

でも、買おうとすると、500ML

大容量のしか見つからなくて、

(1000倍希釈です)

お値段も高いのですが、

 

何人かで分けるつもりで買えば、

大丈夫かな?

 

これ、けっこう、効くと思いますよ♪

(これは、我が家の場合です。

 効果は地域によって違う)

 

残効性があるので、

初期、早めの散布で

予防効果も期待できそう♪

 

 

なので、今年は、

「ダニ サラバ」 を中心に、

ダニ太郎とコロマイトを使う事にしました。

 

 

適用害虫のところに、

野菜の名前もいろいろ書いてあるけど、

 

「花き類、観葉植物」とも

書いてあります。

アナベルやバラに使えますよね?

 

 

心配なので、

 

「ダニサラバ フロアブル」を作っている

OATアグリオに、TELでお聞きしたら、

 

花き類全般の登録をとってあるので、

バラにもアナベルにも、

花類全般に使って良いそうです(*^^)v♪

 

 

◎薬剤の説明書の、

<使用できる植物>というところ、

 

野菜の名前ばかりで「バラ」と

書いてなくても、
「花き類」と書いてあるものは、

園芸植物全般に使用することが

できるそうですよ(*^-^*)♪

 

 

 

散布してからの効き方は?

 

残効性があり、じわじわと、

成虫・卵・幼虫に効いてくるそうです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

でもね~!(ー_ー)!! 

 

もう、庭全体にハダニが広がって、

パンデミックを

起こしている場合はどうするか?

 

一週間に一回の薬剤散布では、

間に合いません!

 

バラの家のセミナーで木村先生に

教えていただいたのは、

 

そんな時、殺ダニ剤の散布は、

3日おきに、3回撒く。

 

最初の2回で、成虫と幼虫をやっつけて、

最後に、卵から孵った幼虫をやっつける。

 

 

だけど、薬剤散布って、

「一週間は間をあけてやらないと、

葉に薬害が出ます」、って、

以前、バラのセミナーで習ったでしょ?

 

でもね、

薬害が出たとしても、

ハダニの場合は、、

一気にやっつけた方が良いそうです!

(全部のバラにうつるから)

 

葉が傷んで、落ちたとしても、

すぐ回復して、

また、きれいな葉が出てくるので

大丈夫なんですって♪

 

 殺ダニ剤の種類については

 こちらも見てくださいねclick→★

 

  殺ダニ剤を使う前に

  こちらも見た方が良いかも→★

 

薬剤散布は

自己責任でお願いしま~す(笑)

 

※当たり前だけど、

散布は雨の日は止めて、

 

風の無い晴れている日に散布♪

暑い時期は、夕方にね。

 

 

✿今日も、長いブログになっちゃった!

 読んでくださった方、

 ありがとうございました♪

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ママの薔薇お勧めの過去記事

(スマホの方は、

 パソコン版で見ると、見やすいかも?)

 

 

✿咲き終わった薔薇の剪定・

        花殻切りのやりかたclick→★

✿7月のバラの管理(バラの講座→★

 

✿つるバラの大きさをコンパクトに、

            花後に切る位置→★

✿つるばらは春の花後の剪定が大事→★

 

✿伸びてきたシュートはどうする?(6月)→★

✿バラの2番花の花後の剪定(7月)→★

 

✿狭い庭での、つるバラの伸ばし方→★

 

✿バラの消毒(薬剤散布)のやり方click→★

✿薔薇の消毒と薬害の話 click→★

 

✿新苗の鉢への植え付け方(バラの家)→★

✿新苗の鉢への植え付け方(有島先生)→★

 

✿病気に強いバラの品種はこれ!→★

 

✿目からうろこ!つるバラ誘引(バラの家)→★

✿目からうろこ!つるバラ冬剪定・兜取のこと→★

 

✿アーチに向いているバラと育て方→★

✿元からまんべんなく咲くつるバラ15品種→★

 

✿つるバラ「ピエール・ドゥ・ロンサール」 を、

 鉢植えで小さく 仕立て、たくさん咲かせる →★ 

 

✿アナベルドライリース・

        失敗しない簡単作り方→★

✿紫陽花のドライフラワーの作り方→★