余ったお餅活用!サクサクあられ | 【脱モラ夫】2児シンママナースの本音と節約ライフ

【脱モラ夫】2児シンママナースの本音と節約ライフ

モラハラ夫に耐えかねて、専業主婦からシンママナースに。
7歳10歳の女の子2人のママです。
日々の節約やお得情報、子供との生活のドタバタなどをつぶやきます。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

 

​6歳、10歳の女の子がいる

シンママナースのママナスですニコニコ

 
離婚してから一念発起して
看護師になりました桜
 

養育費なしで大変だけど、

子供に我慢ばっかりはさせたくない!!

 

日々の節約やお得情報、子育てのことを

メインにつぶやきますスター

 
 

フォローしてね

 

 

 

 

 

いつも、いいねやコメント

ありがとうございます飛び出すハート



うちにチョコレートはあること多いけど、この前急にしょっぱいおやつが食べたくなって。



あ!作ってみたいレシピあったんだ爆笑


残ってた切り餅を使った簡単おかきを作ってみました。



切り餅を用意して




こんな感じに薄く切り分けます。




オープンシートの上に並べたらレンジ600wで3分加熱




途中くっついてきちゃったから途中で開けてバラしました。




膨らんでないところもあったから場所変えながら10秒ずつ追加加熱。

うちのレンジの性能のせいなのかかなり出来上がりにムラがある…


だいたい膨らんで、表面かわいたらいいみたい。



タッパーに青のりとお醤油たらりとしたら、蓋をしてよく振って完成!




ちょっともちっとするところ残っちゃったのは加熱足りなかったかな?

味見をちょこちょこしてたら、お皿に乗っけられたのコレだけてへぺろ



子供にも好評で、一瞬でなくなっちゃった。

おつまみにもいいなOK




味付けはカレーとか甘辛(お砂糖とお醤油ちょっとずつ)とかでもおいしそう!



まだ余ってるお餅あるからやってみよー。