水の星座は感情の星座です。







水の星座とは、かに座、さそり座、うお座。


私、うお座
娘、かに座
母(祖母)、さそり座


3世代で網羅してる(笑)



この「水の星座」に星をたくさん持つひとは、「感情」がこころ動くキーワードになります。








かに座なら、「共感」
さそり座なら、「深層心理」
うお座なら、「愛情」


などがキーワードになるかな。



わたし、全ての水の星座、持ってまして(笑)。



だからこころが動くかどうか、感動するかどうかが、かなりの重要ポイントなんです、私にとって。
正しいか正しくないかとか、正確さ、などは正直求めてません(笑)し、求められるとキツいのが本音です。


だけどもちろん、そうじゃない人もいます。



それをなるほどな〜と客観的に感じられたツール。それが、西洋占星術。



それぞれ違う、を客観視して、体感することができます。






もちろん水の星座とひとくくりにしても、そのそれぞれは違います。


それも西洋占星術を学んで体感したひとつ。


母や娘をみて、かに座のエッセンスやさそり座のエッセンスを感じています。


もちろん、自分のネイタルチャート(生まれたときの星の配置図)を見ても気づきはあります。


それを知ってるから、客観的に見れる。
知っててよかったな、と思います。


知ってることによって、自分の主観とは違う角度(占星術)からもみれる。


自分にとってのギフトです。








○○西洋占星術をまなんでいます○○○